※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

2人目を出産してから1人で子育てしているような孤独感があり辛いです。…

2人目を出産してから1人で子育てしているような孤独感があり辛いです。
ほぼ愚痴ですがどこかに吐き出さないともう本当におかしくなりそうなのでここに書きます。すみません。

5月に2人目を出産し、平日は上の子は保育園に通っています。
4月に入園してから何度も体調を崩し、感染症をコンプリートしたんじゃないかってくらい何度も熱を出しています。
実家も義実家も少し遠いので、保育園をお休みしている時は日中は子ども2人を1人で見ています。
世の中には上の子を保育園に入れないで1人で頑張ってる人もたくさんいて、体調不良で数日間自宅保育するなんて全然大したことないというのは分かってるんです。
でも私はそれがしんどいです。
旦那は朝7時くらいに家を出るので、私たちが起きる頃にはもういません。帰りは大体18時半から19時、遅くても20時頃です。
朝起きた時点で私と子供だけ。気分転換に公園やお買い物に行きたくても、前にイヤイヤ期真っ只中の娘と下の子を連れて出かけたらカオスだったのであまり行きたくありません。
旦那は帰ってきてご飯を食べたらソファで下の子をお腹の上に乗せて寝ます。
下の子もお腹の上で寝るので「子守してるんだから寝てもいいでしょ?」って考えです。
寝たら下の子を布団に置いてその間にお風呂を済ませれば、その分早く布団に入れるのに。
私もイライラしてしまうのでキレ気味で「お風呂は?」と言うと「なんでそんなに怒られないといけないの?寝たらダメなの?」と言われます。
下の子が起きててみんなでリビングにいる時もソファでスマホ、私は子ども2人の相手をしています。
「相手してあげてよ」と言っても「疲れてるんだから、携帯見たらダメなの?」と言われます。
子どもが2人いるというのに今だに自分優先で動くところに毎回イラッとします。
突然美容院の予約をしたり、朝から長々と身支度をしたり、スマホ持ってトイレに篭ったり。
下の子は6ヶ月を過ぎてから睡眠退行なのか夜中起きることが増えました。
私は子ども2人の間に寝てるんですが、下の子が泣くとそれに刺激されて上の子も唸り出すので、右手で下の子をトントン、左手で上の子の手を握っています。
旦那はいびきかいて爆睡です。
かと思えば下の子があまりにも泣くと舌打ちします。
ミルクを飲んで落ち着いてやっと寝てくれた…と思い私も再び寝ようとすると旦那のいびきがうるさくて寝られず、睡眠不足です。
きっと旦那は平日上の子が保育園行ってる間に下の子と寝てるんでしょ?と思っています。
寝てる間に洗濯干して、静かに夕飯の支度をして、私も少し寝ようかな…ってなると大体起きてくるか、お迎えの時間になるのでほとんど寝てないです。
疲れてるなら実家に帰ったら?と思うかもしれませんが、両親は離婚しているので帰っても母しかいません。
母はフルタイムで働いているので、帰ったところで日中私だけ。
母は悪い人じゃないし好きですが、頼りないと言うか「私に任せて!」というタイプじゃないので、正直実家に行っても私が休める訳ではありません。
あと、実家は古い団地なので上の子が騒がしくしたり、下の子の夜泣きにも気を遣います。
その夜泣きに1人で対応しないといけないので余計に疲れます。
義実家はめちゃくちゃ良い人達で神か!ってくらいなんですが、義実家にお邪魔していると旦那はHP0で何もしなくなるので、結局私はずっと子どもの相手をしています。
休めるのは旦那だけ。
そんなこんなで私が本当に休める環境はどこにもなく、そろそろ限界が来そうです。
旦那にも優しくなれないので、旦那も私に不満が溜まっているようで喧嘩も増えています。
何か解決策はありますかね…?

コメント

ママリ

私はもうすぐ2歳と同じく6ヶ月の子を自宅保育しています。
お互いの実家も電車が車での距離です。

2人での自宅保育はまー、想像以上にカオスな毎日です。笑
体調不良の時なんてもう、やばすぎて私が発狂しまくってました。笑

旦那との喧嘩も過去一してました。ですが、男の人は経験させてみないとわからないところがあると思い、旦那に半日(6時間ほど)2人の育児をしてもらい私は友人と出かけました。

それで、2人育児のカオス具合をやっと肌で感じてくれてそれからとてもいいパパになりました😭

おそらく、旦那さんの協力がないとこちらのメンタルが持ちませんよねm(_ _)m
方法はただ一つ、子供と離れる時間を作る事のみだと思います。