※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

母の記憶違い?記憶のすり替え?が気になります。60代半ばの母の勘違いと…

母の記憶違い?記憶のすり替え?が気になります。

60代半ばの母の勘違いというか記憶違いが多々あります。
例えば、私がインフルの予防接種を打った翌日に副反応で頭痛があったので鎮痛剤を飲みました。そして後日インフルに感染し高熱が出ました。
ですが、母の中での記憶では、インフルの予防接種を打つ→副反応で発熱(服薬)→後日インフル感染で発熱
となっていました。

予防接種を打ったこと、直後に何かの薬を飲んでいたこと、後日発熱したことは記憶にあり、断片的なその記憶たちが事実とは異なる繋がり方をして記憶されてしまっているようです。
母は記憶がすり替わっている認識はないので、周りに「娘がインフルの予防接種の副反応で熱出したのよ〜」と吹聴していました。

また、
「親族の集まりは◯日にしよう。夫は明日シフト決めるみたいだからその日休みにしてって言っておくね」と私が言ったのに後日「ママリの夫くんが◯日は休みじゃないみたいだから集まりは△日にしよう」と他の家族に話していたりします。

こういうことが多々あります。
これは年齢のせいなんでしょうか…?それとも性格的なものなのでしょうか??
1個1個は大したことではありませんが、こういうのが頻繁にあって困っています。治す方法などはないですよね…😩

コメント

はじめてのママリ🔰

年齢のせいもあると思いますが、発達特性なども無関係ではないでしょうね☹️

本人には自覚がない上治す手段もないので、こちらが先回り対応するしかないです。
・事務連絡に必要以上の情報を付加しない。
・口頭でのやり取りを文字にして記録する。
など、面倒ですが記憶違いされて困る内容はそうしておくのがベターです😅

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    発達特性…!
    長年パートですが仕事もバリバリしているし、還暦すぎたおばあちゃんにそんなこと考えもしませんでした🥲
    最近は私も大切なことはLINEで送ったりしていますが、「そうだっけ?」と言われてしまい「ほらこれ、LINEで書いてあるでしょ」と言っても「ああ、ほんとだね〜」で暖簾に腕押しというか😩
    本人は「私ってば昔からおっちょこちょいで困っちゃうわ〜」って感じです…💦

    • 11月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人や周りが気付いていないだけ、という大人の発達障害は沢山います。
    「おっちょこちょい」も周りが苦労するレベルなど、度が過ぎれば特性の1つです。

    だからと言って重く受け止める必要はないですが、極端に苦手なことを治せというのは無理な話なので、こちらが対策するしかないんですよね。
    カレンダーに直接書き込むとか。

    • 11月26日
  • ママリ

    ママリ

    本人もおっちょこちょいで忘れっぽいと自覚していて、カレンダーには書き込んでいるようです。
    ですが、質問文の例で言うと、
    「◯日 親戚集まり」とその場でカレンダーに書いているのですが、後から親戚たちと色々やりとりする中で(例えば親戚から△日の提案があったのかも)、記憶がすり替わってうちの夫が都合が悪いに変換されてしまい、日程変更しようか!となってしまうのでカレンダーが機能しないことも…😓

    極端に「苦手なこと」と捉えるとレベルに差はあれど誰にでもあることと納得できました🌟

    • 11月26日