※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

親知らずを抜いた後、隣の奥歯が痛むことはありますか?症状は落ち着きましたか?

3日前に全身麻酔で親知らずを4本抜きました。
食事をする際に少し噛みごたえの物や甘いものを食べるだけで、親知らずの隣の奥歯がキーンと痛みを感じます。

親知らず抜いた方、同じような症状あった方いますか??
その後症状は落ち着いたか教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

4本も😳💦大変でしたよね!お疲れ様です!!!
もしかしたら親知らずの生え方によっては歯を抜いた時に少し隣の歯が露出してしまっていて知覚過敏みたいな症状が出ているのかもしれないです!!
神経のある歯を抜いてるのもありますし隣の歯が痛む事もありますが、ちゃんと抗生剤痛み止めを飲んでいて口腔内を清潔にしていれば痛みは落ち着いてくると思います!!
お大事にしてください😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お優しいお言葉をありがとうございます😭
    去年、一昨年と妊娠出産でなかなか歯科治療できず、疲れると親知らずと隣の歯の間に膿が溜まりやすく虫歯になりやすいので思い切って全身麻酔で抜いたのですがまあ隣の歯が痛くしみて…😭
    抜いたところが痛いのかと思っていたのが全然違って本当に治るのかと不安で仕方ないです😭

    抗生物質お痛み止め服用しているのですが食事するとやはり痛みます…こんなものなのでしょうか?(>_<)

    • 5月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抜歯して何日経ちましたか?

    私も下の親知らずが時々歯茎が腫れて膿がでてました💦結婚を機にその親知らずは抜歯しましたが。私は腫れが結構続き食事やらが大変でした😅

    その虫歯になりやすい隣の歯は今虫歯にはなって無いですか?食事中に痛むのは抜歯後傷口に物が当たったりすると痛みがでます。隣の歯が露出してる場合でも神経に触りますから痛みやしみは出てくるかと思われます😣
    うがい薬など処方されてると思うのでうがい薬で消毒してあげてもいいかもです。

    もし続く様なら歯医者で診てもらった方が安心ですよ🙌🏻😌炎症して感染したりすると怖いので!!

    • 5月17日
チックタック

虫歯で穴空いて上奥歯をけずったんですが
3日後くらいからかなり痛くなってきて
上奥歯の隣と下奥歯がキーンって痛むようになりました!!
大体2.3週間で治りましたが
その期間すごい辛かったです!
お水飲むとなぜか激痛で
本当に大丈夫かっておもいましたが
いまはなおりました