※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

赤ちゃんの発達に不安を感じています。寝つきが悪く、周りの赤ちゃんとの違いに悲しい気持ちも。音や環境に敏感で、眠りが浅い様子。人見知りや場所見知りもあります。どうしたら良いでしょうか?

赤ちゃんの発達が、不安すぎて毎日苦しいです。後追いや喃語もなく大丈夫なのか不安が募ります。
夜寝る前不安で寝付きが悪くなります

どうしたら良いのでしょうか……???
親なのに情けない話です。
不安が募りすぎて前は堪えてたけど
最近は実母にちゃんとこの子はお話できるようになるのかなと不安すぎると
涙してしまうこともあります。


今はいろんな発達の障害があるわけでそうだったらどうしよう、周りの穏やかな赤ちゃんを
見ては 我が子をそうなんじゃないかと 悲しいことが起きたらどうしようといまから不安ばかりです。


体は大きい子で身体的には はいはいができるようになってきてますが、精神面はどうなのか不安がつのります。 元気にいてくれるだけで当たり前じゃないしほんとに感謝しなくてはならないのに我が子を毎日不安な眼差しでいやいやな目で見てしまってるようで申し訳ないです。

癖の強い赤ちゃんで、すごく主張が強いです。
私や夫は静かめなタイプなので、真逆というか……

奇声もすごいし寝る前がすごい大声でもがきます。
お腹空いた時もあーあーあーあー大声で叫びます。
起きたときは気持ちよく目を開けるのでなくほとんど起きたらギャン泣きで、目を覚まします。  
 
後追いや喃語もないです。

音や何となくいろんなことに敏感です。
ポスト音や上の階のドアの音や僅かな生活音に起きてギャン泣きしてしまいます。夏は暑いとこからひんやりした場所?が苦手なようでスーパーやバス、整体院に入ったとたん泣きそうになってたり。

眠りが浅いと特にビクって バンザイ寝してる手や体?を反応させることも多いしモロー反射が残ってるのか不安になります。音がしなくても、寝ピクも多いです。
お医者さんに動画見せたらビックリして体が動いてるみたいですと言われたけど
モロー反射のように寝てる時に手をゆっくり上に動かす時もあって不安ばかりです。

カミナリや花火、聞きなれない大きい音(この間はATMのメンテナンス音)にビビってはあはあして泣きそうになったり。その割には電車や車の音は大丈夫だったり謎です。 
最近は大丈夫だけど、ベビーカーに乗ったとたん泣き出したり 夏は暑かったからかな

人見知り場所見知りもあるようなないようなです。
支援センターの人が触れ合うと泣いてたり、病院では毎回まだ注射もしてないのに診察したとたん服脱いでる段階でギャン泣きしたり おばあさんに話しかけられて突然泣いたり 親子サークルの場所で着いたら泣いてたり 
何度か行ってる場所は泣かなくなってきたように思いますがそのわりには ベビーマッサージのはじめての場所では泣かなかったり先生に抱っこされても大丈夫だったり、、、


コメント

猫缶

赤ちゃんは生後7ヶ月の子ですか?
でしたら心配はないかと思います😣今と同じような悩みが2歳を過ぎてもあるのであれば心配された方がいいと思いますが生後7ヶ月ってまだたいして動けないです喃語でお話する子の方が珍しいかと思います
💦生後7ヶ月ならまだあうあう言ってるくらいじゃないですかね💦

人見知りしたりしなかったりもその時の気分じゃないですか?子どもって毎日ご機嫌じゃないですし、特に赤ちゃんは日によっての機嫌の差凄いので!
前は大丈夫だったのに今日はダメだったってよくある事でした😣赤ちゃんも人間ですしそうだよね…くらいにしか思ってなかったです

全て読みましたが本当に現時点で他の赤ちゃんと何にも差は感じないなと思いました😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうなんですね。
    早い子はばぶばぶとかお話し
    てたり、友達のお子さんは7ヶ月くらいで後追いが凄くてって話聞いてたし、歩いてるお子さん持ちのママさんにも聞いたら 7ヶ月だともうそろそろありますかねと言われて
    焦ってしまいました。

    もう少し
    肩の力抜いて様子みてみます

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

大丈夫です。お母さん。
もしもお子さんが発達障害などがあったとしても、お母さんがする事は、その子を愛する事だけです。他に余念を持つ必要はないです。

私も色々調べたり、不安になったり、あちこち相談したり、本当に無駄な時間を過ごしました。

そんな事せずに、とにかく話しかけて、大切な息子との時間を過ごせば良かった。
息子にたくさん歌ってあげたり、本を読んで抱きしめてあげる方がよほど大切だったと、今更後悔しています。

お母さん、大丈夫です。
もしも発達障害だったとしても、どんな過程を辿っても、ちゃんと社会に出る事が出来ます。
お母さんが、息子さんの可能性を信じてあげれば、絶対に大丈夫‼️
息子さんを疑わずに、輝かしい未来や可能性を信じてあげて下さい。

難しいかもしれないけれど、今更、後悔している人間からみると、本当にその頃に戻りたい。
調べるのをやめて、とにかく今を楽しんで欲しいです⭐️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にありがとうございます。
    すごく心に刺さりました。

    息子と全力で向き合ってるつもりが不安ばかりに押しつぶされ日々が過ぎ去ってる気がします。

    今日2ヶ月の赤ちゃんに会いこんな時もあったのかと
    昔のような感覚で、
    今の時期もあっという間に過ぎ去るのだなあと感じました。

    もう少し
    深呼吸して
    息子に絵本や笑顔を向けたいです

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

こんばんは!
うちも新生児の時はあーうーってめちゃめちゃお喋りマンだったのに、ある時ピタッと話さなくなって心配してたら、9ヶ月になり今まで溜めてたのを爆発させるかのように話し始めました。まだ日本語ではありませんが😂
我が子ながら今まで愛想も悪く、あまり笑うこともなく…大丈夫か?と思ってましたが、今ではちゃんと人を見てドンドンいく人と、警戒する人分けてるみたいです。

成長が早く7ヶ月の時に伝い歩きしてました。ずり這いの4ヶ月後半くらいから後追いはえぐかったし今もえぐいです。ストーカーよりストーカーしてます🫡

癇癪も夜泣きも寝起き泣きもえぐかったです。寝る前も同じようにあーあーあーあーあー…ってずっと言ってて、こっちが気狂いそうになりました。そのあーあーが怖くなってきて「やめて!」って怒鳴ったこともあります。

うちは本当に育てにくい子で、虐待も目の前だと自分で思っていました。でも9ヶ月がすごくて急に変わりました。別人レベルです。1人で寝転んでトントンしてたらスッと寝るようになったし、奇声や癇癪もなくなった、1人で勝手に遊ぶようになった。前に戻りたいとは全く思いませんが、前が懐かしいと思えるくらい変わってしまいました。
ずっとおはようからおやすみまでワンオペで苦しくて苦しくて大変でしたが、良く耐えたと自分を褒めたいです。

私もずっと不安でした。自分が虐待しないか、今後これで可愛いと思えるのか…子どもは障がいとかないのか、ちゃんと話せるのか…とか。同じようなこと悩んでました。
でも、知らぬ間に赤ちゃんは成長してグンっと変わってしまいます。それがいつかは個人差ですが、きっと終わりがあると思います。大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    同じようなお気持ちを抱いてらっしゃったようで
    すごく共感してしまいました。

    息子のことは、本当に愛おしくてたまらないのですが、
    泣き叫んでたりすると辛くなり……

    教えてもいないのにハイハイがあっという間にし始めたのと同じように今の時期もあっという間ですよね

    少しリラックスしていきたいです

    • 11月22日
いちご🍓

読んだ感じ特に普通かと思います。うちの子もそんな感じでしたけど問題なく育ってます。7ヶ月ですよまだ。大切な我が子のことだから不安になる気持ちはわかりますが、上の方もおっしゃってるように育児楽しみましょう♪
赤ちゃんはママをお空から選んで産まれてくるそうですよ🙂子供たちになんで産まれてきたのか聞くと大半の子達はママを幸せにするためって答えるそうです。幸せにするために生まれてきたのにママは自分を見ては不安そうな顔ばっかりなんて辛くないですか?笑顔で自分を見てくれるママがいいに決まってます。不安や心配事は一旦忘れて我が子とたくさん遊んで笑ってあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    そうですよね(>_<)
    私のところにせっかく来てくれたのだから
    たくさんの愛情と
    笑顔でいないとですよね😊

    少し深呼吸してリラックスして息子と遊びたいと思います

    • 11月22日
ママリ

読んだ限り普通の赤ちゃんの行動のように思いました☺️
きっと考え出したらあれもこれもそうなんじゃ無いかって疑ってしまいますよね。
時が経ったら、あの時あんな必死に調べたりしてたの何だったんだろうって笑えるくらいお子さんすくすく成長してますよ😌
大丈夫です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    そうですよね
    あらゆる行動や仕草、発達の具合をみては不安になってしまいますもんね。

    なんだったのだろうって思える未来を信じて
    今はゆっくり深呼吸して
    リラックスして
    息子に笑顔でいたいです

    • 11月22日
JIKI

7ヶ月、、まだ心配しなくて良いですよ!!
うちは上の子自閉症と診断されましたが、、
私がアレ?と気付いたの4歳になってからですよ。
それまではなんら他の子と変わりなかったと思っていました。
そんな子でも成長の過程で特性が出てきて発達障害と診断されました。
今育てやすく良い子でもこれからどうなるか分かりませんし、、
私が出会った激しめの赤ちゃんも今はしっかり系に成長してますし、、

本当に0歳の可愛い時期に心配ばかりでは後悔します。
とりあえずは1歳半検診までは気にせず穏やかに過ごすのが良いと思います!
1歳半では言葉の理解からの指差しや、発語の検査があるので、、
そこで心配事があれば療育などに通えば良いと思いますよ!
何があっても我が子には変わりないですし、投げ出す事なんて簡単には出来ないので、、
その子その子に合う道を作ってあげるのが親の役目かな?と思っています。
綺麗事言ってますが、診断された時は落ち込みましたが、頑張って気持ちを切り替えました。

ちなみに息子は後追い、場所見知り、人見知りガッツリありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    まだまだ、の成長の段階でずっと不安ばかりでいては
    後悔してしまいますよね。
    後悔する生き方はだめですよね。

    穏やかな気持ちで 息子をむぎゅーしていきます。

    • 11月22日
ちーちゃんママ

うちの子もいろんな方に自己主張強い子ですねと言われてます!奇声もすごいし
よく叫んでますがなんで叫んでるのかわからないこと多々です😅
起きたらギャン泣きというか、最近すごい悲しそうに泣きながら起きます。怖い夢でも見てたのかな?と思ってます。
うちの子も音に敏感で、布団のカサカサ音で起きたりします。今だに昼寝も真っ暗にした寝室でないと眠れません😅
病院はうちの子も聴診器当ててるあたりからギャン泣きし出して、それで喉を見るための棒を使わずいつも喉見られてます笑
親子サークルは奇声が凄すぎて、2回退場しました😂
うちの子は9ヶ月になりましたがまだハイハイどころかずり這いもしません🤣その場で高バイ?はしてますが

色々不安になる気持ちわかります!
私もそうです。でも、どこで誰の子を見てもうちの子が一番可愛いんですよね〜😍💓笑
元気で健康なら👍て思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございました。
    コメント励みになりました。

    不安だらけですよね……


    お互いゆるく子育て頑張りましょう

    • 2月11日