※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rio
妊娠・出産

妊娠初期で食欲増し、食べつわりで悩んでいます。お菓子を食べてしまい、大盛りご飯も食べ過ぎています。このまま続けると心配です。同じ経験の方いますか?

妊娠初期で食べつわりなんですが、食欲も増えています😭
気持ち悪い!と思ったときにお菓子食べて、朝昼晩もガッツリ(大盛りご飯)食べてしまいます。
お菓子をグミや飴で我慢しようにもお腹が膨れず、結局ボリボリ食べれるお菓子を食べてしまいます😢

このまま食べ続けたら大変なことになりますよね、、😇
同じような方いますか😭?

コメント

ままり

食べづわりの時は
食べられるものを食べてね〜
落ち着いてきたら少しずつ
食生活見直していこうか!
って病院で言われたので大丈夫ですよ🥰

私もカップ麺やフライドポテト
お菓子ばっか食べてました🤣🤣

  • rio

    rio

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね!安心しました🥺
    塩っ気あるもの美味しいですよね🤣

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

おっと私のことでしょうか😂笑

蒟蒻ゼリーとか、炭酸水とか、グミで我慢しようとする意思はあるのですが、お腹満たされないと吐き気も治らないんですよね💦

1人目の時は食べて吐く繰り返しだったので太らなかったけど、今回は吐かないのに食べてるので順調に増えてます。
食べつわりはそんなもんだと諦めました😂
逆に食べたら落ち着くならラッキーだと、ポジティブに生きてます。

  • rio

    rio

    コメントありがとうございます😊

    おっと同志がいらっしゃいましたか🥺笑
    ほんとそれです!!とりあえず蒟蒻ゼリーや炭酸水で我慢してみようにも、やっぱり気持ち悪くて結局食べちゃいます😂

    たしかに吐く方が身体的にも精神的にもきついですもんね😢
    私もポジティブに考えていこうと思います☺️

    • 11月8日
あっぷる

私も食べづわりで、空腹が本当に気持ち悪かったので、気にせず食べました🤣🤣🤣
食べられるものも限られていたので、一日こまめに5.6食食べてた気がします🥹
安定期に入ったころに悪阻が落ち着き、トータルバランス考えて食べられるようになりました😅