※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

旦那の抱っこで泣き止むことに悩んでいます。赤ちゃんは旦那の抱っこで泣き止むことが多く、自信をなくしています。旦那は赤ちゃんの面倒を見てくれるが、義母の発言や疲れから悩んでいます。パパ大好きでいて欲しいが、自分も大切にされたいと感じています。同じような経験をした方がいらっしゃいますか?

【旦那の抱っこで泣き止むことに悩んでいます】

新生児育児中です。
私が抱っこしても赤ちゃんが泣き止まないとき、旦那が抱っこするとスーッと泣き止む事が多くあります😭
「ママはおっぱいの匂いがするから甘えて泣いちゃうんだよ」と助産師さんには言ってもらえましたが、
やっぱり自信をなくしてしまいます😂

旦那はよく赤ちゃんの面倒を見てくれますし、とても可愛がっています。
旦那が赤ちゃんを泣き止ませる所を見ていた義母からは「パパっ子になるかしらね~☺️」と言われてしまい、かなりグサッと来ていて…

私は日々、泣き止ませるための抱っこや夜間授乳で疲れてしまい
機嫌のよいときは体を休めていることが多いです。
旦那は逆に、機嫌のよい時によく抱っこしているため、旦那の方がポジティブなコミュニケーションを取れているのかな?
でも私は機嫌のよいときもずっと抱っこしていたら休む暇がないもんな……と、悩んでいます🥲

パパ大好きでいてくれる方が将来的に楽!などの意見もわかります。
私も「パパ抱っこ上手だから~」とか、「パパ大好きだもんね」とか旦那を持ち上げているのですが…
でも、私の事も好きでいて欲しい…とへこんでしまいます😅

同じような方いらっしゃいましたか?

コメント

まま

新生児のときパパの抱っこで泣き止むのわりとあるあるだと思います❣️
気分が変わってるだけとかだと思いますよー☺️
絶対ママのこと好きですから!
休める時は休んでください😌

  • ままり

    ままり


    優しい言葉ありがとうございます🥲
    あんまり気にせず、休めてラッキーってくらいにとらえられるように頑張ります!

    • 10月29日
しはるん

うちも新生児期は機嫌の良いときは夫に任せて睡眠を取っていたので寂しい気持ちはわかります🥲

でも、めっちゃくちゃママっ子になりました😂😂
完ミなのに笑

なので気に病むことはないと思います✨😊

  • ままり

    ままり


    やはりあるあるですかね😂機嫌のよいときの息子はとても可愛いし、わたしとしてもいつまでも構いたいんですが…
    ママっ子になられたんですね👶💕それも大変と聞きますが素敵でうらやましいです☺️
    ありがとうございます!がんばります!

    • 10月29日
はじめてのハナコ🔰

ママ以外だと緊張してしまい泣き止むと何かのアプリで読みましたよ!
ママのときは安心するから自由に感情を出せるみたいですね😌

そんなことは助産師さんにも言われて分かってるけど、でも実際自分以外で泣き止む姿を見ると、自分のときは泣かれて拒否されてる気持ちになりますよね😭

私が主に見てる夜間は機嫌悪くグズグズ、授乳後も寝ないことが多いですが、
夫が起きていて面倒を見る昼間はよく寝るしご機嫌です🥺
なので、一度夜間を変わってもらいました。
夫でも関係なくギャン泣きしていて、四苦八苦してる夫をみて、タイミングもあるかなと思いました!
自分は機嫌がいい時も悪い時もよく対応してるから、機嫌悪い時の方をよく覚えちゃいがちですが、ママのことも大好きなはずです🥹💓

お互い頑張りましょうね!

  • ままり

    ままり


    頭ではわかっていても、メンタルが落ちてる時とかは刺さる時もありますよね…🥲ありがとうございます!
    なるほど🤔確かに夜間はこちらも気持ちの余裕がなかったりするし、そういう関係もあるのかもですよね🥲
    自信を持って頑張りたいと思います…!

    • 10月29日
ママリ

めちゃくちゃ同じ状況なので気持ちわかります!私はもう母乳やめて生後3ヶ月になるけど、旦那の方が泣き止む確率高いです。しかも抱っこ代わったら即泣き止んだりします😅
自分の方が色々悩んだりお世話したりしてるのにつらいですよね。
でも、赤ちゃんが一番好きな人はママですよ!不動の第一位ですからね!!これはどんなにパパが頑張っても譲ることはないと思ってます!
だってママから生まれてきたんだし、ママの胎内の音をずっと聞いて、何ヶ月も一心同体で過ごしてきたんだから。
私もたまに、なぜ?って辛くなりますが、そのことを思い出すようにしてます😊
悲しい気持ちになったときは、「まあいいや、〇〇ちゃんが一番好きな人は私だし!」と最後に思うことにしてます!

  • ままり

    ままり


    同じご状況なんですね🥲一日中見てるのは私なのにな…って思ってしまいますよね🥲
    ママが一番と思うようにするのは大切ですね…!
    やっぱりお腹の中にいてくれた特別感は産まれてからも覚えててくれてるんでしょうか☺️
    自信を持って頑張りたいと思います🥲

    • 10月29日
もなか🔰

ご出産おめでとうございます!

すっごくよくわかります!
対象がパパではありませんでしたが、同居の実父母に対して同じ感情を抱いていた期間がありました😅
そして同じく「ママはおっぱいの匂いがするから」と励まされましたが、私の手から実父母に代わった途端ピタッと泣き止む娘を見て何度悲しくなり、何度泣いたことか...。

こんなに頑張っているのに、いつもお世話しているのは私なのに、そう思ってしまいますよね。きっとこんな励ましも、今言われると「わかってるけど...」となるかもしれませんし、私もそのときは何を言われてもって感じでしたが...
ママじゃないとダメ!ママママ!!になる時期がすぐにきます。そんな日々を望んでいたはずなのに、「もう少しくらいママじゃなくてもいいじゃん〜」と思ってしまうほどママママな日が来ます。現に娘は生後5ヶ月前後から徐々にその兆候が見え始め、6ヶ月になる今では「ちょっと一人にさせて...」と言うくらいママそばにいて!です😂
それがもっと早く来る子、もう少し後に来る子、きっとそれぞれ個性がありますからしんどいですが、その日を待ちましょう。

ちなみに「ママはおっぱいの匂いがするから」の他に実姉に「ママはどんなに泣いて困らせても離れないでいてくれるから甘えてるんだよ。」と言われたこともあります。悩んではいたけど、姉のその言葉はその時の私をすごく助けてくれました。どうかこの言葉がこむぎさんのことも、助けてくれますように。

  • ままり

    ままり


    優しいお言葉の数々、ありがとうございます🥲
    鬱陶しいくらいママっ子になる未来が来てほしいと思います、それも大変なんだと思いますが…
    甘えてくれてると思えば心が保てそうです🥲
    夜中にコメント読んで本当に泣きそうになりました、温かいお言葉ありがとうございました。

    • 10月29日