※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Kk
子育て・グッズ

兄弟喧嘩時の親の対応方法について相談があります。息子が娘に悪戯をして喧嘩が頻発し、親が仲裁するべきか悩んでいます。息子の行動に対処する方法を知りたいです。

【兄弟喧嘩の対応方法について】

兄弟喧嘩をしてる時、親はどう対応すべきですか?

3歳の息子は年少に上がってからお昼寝が強制的に無くなりました。疲れがたまる夕方は6歳の娘に悪い事をたくさんします。
もので叩いたり、戦いごっこをしたり、宿題の邪魔をしたり、、毎日のように娘が犠牲になり、逆ギレからの喧嘩がよく起こり、無くなってた噛み癖まで時々出そうになります。


3番目の赤ちゃんがまだ低月齢で、息子も甘える機会が減ってしまってます。なので、なるべく話を聞いてあげたり、赤ちゃんが手のかからない時にたくさん抱っこしたりしてますが、特に疲れてる夕方はいじける機会も増え、大変です。


こういう喧嘩の時、仲裁はよくないんでしょうか。
あまりどっちが悪いとかジャッジはしたくない気がしますが、なら知らないふりするのもどうなのかな、と悩んでます。


私が仲裁するわけでもないのに「◯◯が叩いてきたー!」の報告もよくあります。
私が「嫌だねぇ」と反応するだけで満足みたいで、その後向こうに行きますが、、
毎回毎回反応しないといけないんでしょうか😩


息子が娘と遊びたい時のちょっかいは、娘に伝えてあげますが、息子が疲れてる時の娘への嫌がらせからの喧嘩、どう対応すればいいんでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

いい対応じゃないのは承知ですが
同じ事を軽くですが私はします
それで嫌でしょ痛いでしょされて嫌な事はしない!
て怒っちゃいます😵‍💫

  • Kk

    Kk

    やっぱりそうなりますよね💦
    かわいそうだし、してもうちの子には効果がないようで、また叩いて喧嘩したりしてます😭
    難しいですね😭回答ありがとうございます!

    • 10月7日