※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2人育児(4歳、0歳)の日中の過ごし方について相談です。産後休暇が終わり、土曜は自宅保育になります。主人が仕事のため、1人で2人を見る予定。公園で遊び、料理やお菓子作り、テレビやYouTubeも活用します。皆さんはどのように過ごしていますか?今後の参考にさせてください。

2人育児(4歳、0歳)の日中の過ごし方について。


もうすぐ二人目の産後休暇が終わります。
現在産後休暇中で上の子は月~土まで(土曜日はお昼寝まで)保育園に行っています(産前仕事の都合で毎週土曜預けていて、産前産後休暇中は同じように預けていいと言われていました)。

もうすぐ産後休暇があけて、基本土曜日は自宅保育になる予定です。
主人は土曜は仕事なので、土曜は1人で2人を見ることになります。
今のところ、近所に公園があるので暑くないうちに下の子抱っこ紐で外で遊び、暑い時間帯になったら家に帰り一緒に料理やお菓子作りをして、隙間時間はテレビやYouTubeも頼ろうと思っています。

皆さんはどのように0才児と上の子と日中過ごされていますか??
今後の参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

午前中は児童館行ってました!
公園は暑すぎるし虫問題で…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この時期暑いですよね💦
    車で行きにくい場所に支援センターがあるのですが、徒歩だと少し距離があって…
    移動距離は短いが外の公園も、移動距離は長いが室内の支援センターも暑さ対策は必須ですね!

    • 5月18日