※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
家族・旦那

旦那がいつも、靴を下駄箱シューズケースにしまいません。端にずっと置…

旦那がいつも、靴を下駄箱シューズケースにしまいません。
端にずっと置きっぱなし。
すごく嫌でわたしが毎晩しまいます。
普通しまわないですか?

コメント

sママ

普段から履いてるやつはしまってないですね🤔
次の日も履きますし!
こればっかりはそれぞれかなと🤔

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね😰しまうのが普通だと思ってました

    • 9月23日
  • sママ

    sママ

    ままりんさんがしまうのを普通だと思うように、旦那さんはしまわないのが普通なんですよ😵
    育った環境によりけりなので、旦那さんと話し合えばいいかと☺️

    • 9月23日
あちゃん

私はいちいちしまわないです😂
人それぞれですね😵

  • ままりん

    ままりん

    普通しまうかと思ってました😰
    子供も毎日しまうので。

    • 9月23日
  • あちゃん

    あちゃん

    子供はままりんさんが教育してるからしまうのであって、旦那さんはもともとしまわない人なのでは?
    私は子供の時から毎日使う靴は何かあった時にすぐ家から出られるようにという意味も込めて、下駄箱にしまうと教育されたことがないので...😅

    • 9月23日
はじめてのママリ

靴は毎日しまわないです!😭

脱いだ靴をそのまま入れたりすると匂いや湿気がこびりつくので基本は毎日履くような靴はそのままにしてます☺️

まぁでも、育った環境で気持ち悪さもあるかもしれませんがお互い全く違う環境で育ったというのを理解してくしかないのかなぁと思います。

まる

毎日履くやつは出しっぱなしです!
わたしも夫も子どもたちも!

はじめてのママリ🔰

毎日履くのは出しっぱなしです
仕舞う方もいるんですね

はじめてのママリ🔰

我が家みんな汗っかきで脱いだばかりの靴を仕舞うと湿気とかニオイ気になるので靴の中を乾燥させる為にも出したままにしてます!

脱いでから時間経ってて次の日も使わない靴は仕舞ってます😊

そして次の日の朝子ども達が履く靴も事前に出してます。玄関で「靴がなーい!取ってー!」ってぎゃーぎゃーなるので笑

あんドーナツ

すぐしまうとシューズボックス臭くなりません?(笑)
わたしも次の日履くやつは出してます!

はるまき

湿気や臭いを取るために次の日とかは出しっぱなしにしています。その後はかないものはしまっています。