※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
妊娠・出産

佐世保市の産婦人科、おすすめありますか?福岡からいくので、佐世保のこと全然わかっておらず…現在5wです。ここは微妙、といった意見もあれば聞きたいです

佐世保市の産婦人科、おすすめありますか?🥹
福岡からいくので、佐世保のこと全然わかっておらず…😂ちなみに、現在5wです。
ここは微妙、といった意見もあれば聞きたいです🙏🏼

コメント

ぴーち

佐世保市には個人病院は
・つきやま産婦人科
・東島レディースクリニック
・村上産婦人科
の3件しかないです💦
1番人気はつきやま産婦人科だと思います!
私も異常があって転院するまではここに通っていました。
いい病院でしたよ✨

つきやまさんと東島さんが佐世保の中心で、村上さんが南部にあります。
ぷりんさんが佐世保のどの辺りから通院されるかにもよるかもしれないです😀

  • ぷりん

    ぷりん

    ありがとうございます!
    東島考えてたんですけど、待ちが長いとのことで、悩んでました🫣
    つきやまさん良いところなんですね!
    佐世保の黒髪っていう場所に住む予定で、遠いかもみたいに言われてたんですけど、
    主人にも相談してみます!

    • 9月6日
へも

つきやま産婦人科で下の子のときお世話になりました!

予約制なので待ちもそんなになく、お産等が入った時は待っても30〜1時間、2時間以上は待ったことないです!基本すぐ呼ばれました👌

助産師さんも優しいです!体重もそこまで厳しくないし、入院中も赤ちゃん預かってもらえますよ🎵ご飯もシェフがいるのでとても美味しいです❤️

お産中も、しんどくなる頃には助産師さんがついててくれてるので安心です!手出しも常識の範囲内なので(手出し10万用意しとけば余裕でお釣りくるはずです)おすすめですよ🎵

東島さんは上の子の時一度かかりましたが、初診は予約🆖で3時間待ったにも関わらず「まだこんな週数で見えるわけないでしょ笑」と言われてめちゃくちゃショックでした😇

上の子の時は検診はずーっと村上さんでした!予約しても待ち時間1〜2時間とかだったと思います。先生や助産師さんは特に問題なしだと思います!

  • ぷりん

    ぷりん

    つきやまさん良いんですね!
    いまのとこ東島かなー?と思ってたので、ちょっと考えてみます👀🙏🏼
    待ちが少ないの良いですね✨
    東島はそんなこと言われちゃうんですか😤
    ひどいですね💦
    なんか考え直そうかな、って思いました🤔💭

    • 9月6日
y

何を優先するかによるかと😮
産院のサービスの充実さを求めるなら個人病院のつきやまさん/村上さんふじんかがおすすめです!東島はあんまりいい噂を聞かないのでオススメしないです💦
金額の安さで行くと共済病院安かったですよ✨️

黒髪であれば村上さんが近いのかな〜?と思います☺️

ママリ

東島は母子手帳を持っていれば、だいたい予約時間には診てもらえれますよ😊

はじめてのママリ🔰

佐世保産婦人科つぶれすぎて初めて東島行ってますが、悪い印象全然ありません😀つきやまさんのほうが人気かと思って東島にしたんですが初診以外予約して帰るので待ち時間はお産が入らない以外は待つことないですね👶🏻友達もよくて3.4人目をリピートしてるから東島にお世話になってます😌