※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
住まい

もともと夫婦で大きなベッドで寝ていた方、子供が産まれた後はどうして…

もともと夫婦で大きなベッドで寝ていた方、子供が産まれた後はどうしていましたか?


我が家は結婚して新居に引っ越した時にクイーンサイズのベッドを買いました。今は寝室では旦那が1人で寝てます。
私はリビング横の部屋で子供と2人、布団を敷いて寝ています。

子供が夜中起きることがほぼなくなった、夜間エアコンをつけているので稼働数が少ないようにまとまって寝たいということで同じ部屋で寝たいですが寝室で寝るとしたらどうすればいいんだろうと悩んでます。

ベッドは下に収納がついていて高さのあるものです。しかしまだ買って3年ほどなので買い替えはもったいないかなと思ってます。いまさらベビーベッドを買うのもうーんって感じだしそのまま川の字で寝ようかなと思うのですが良くないですかね?
ベッドガードなどはつけようと思ってますがそこに挟まって窒息とかも聞くので怖いです💦

コメント

Miii

少し違うかもしれませんが、産まれたときから3人川の字で寝ています。
大きめのベッドで、私が真ん中で寝ています。
理由は旦那の寝相が悪いのと1度寝たらなかなか起きないので💦
旦那は子供を真ん中にしてほしいと言い1度真ん中にしましたが、子供の上に腕を乗せていたことがあったので、すぐに私が真ん中でガードする形にしました💦

  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね。我が家は割と私の方が寝相悪くて寝付きも良く中々起きません😂
    子供と添い寝するようになって少し良くなりました。
    子供の位置は難しいですね💦

    • 7月21日
ママリ

全く同じことで悩んでて、何回か寝方を変えてきました!

①産まれてすぐはベッドに私、その横にベビーベッドで、夫は別室で布団。
②ベビーベッド卒業後はベッドに私、その横にベビーサークルで囲んだベビー布団
③今は私がベッド、夫と子供が布団で別室に寝てます😅

ベッドガードは私も怖いなと思っていて、子供をベッドに寝かせたことは一度もありません💧
寝相もひどいし、、

今くまこさんのお子さんはうちでいう②の時期かと思いますが、もうちょっとすると子供が一人で起きたとき歩くので、心配でベビーサークルで囲んでました😓
ベビーベッド卒業後どうしようかと悩んでたとき、ネットでこうしてる方のブログを何件か見つけてやってみました✨

同じ部屋にみんなで寝るなら
・ベッド+布団(子供と大人一人)
・ベッドにみんなで寝る+落下時のために床にマットなど敷いておく
←これはかなり厚めじゃないと危ないかも?

でしょうか、、

フローリングに布団を敷く場合は、下に除湿シート敷くのがオススメです。

うちは今ベッドを置いてる部屋が確か7畳くらいで、クイーンサイズのベッドの他にシングル布団+αは余裕で置けそうです。

うちはもうすぐ2歳なんですが、たぶんベッドがあると登ってきちゃうので②や③のようになりました😳
うちも買って3年くらいなんでベッド処分するの勿体なくて💦

  • くまこ

    くまこ

    めっちゃ詳しくありがとうございます✨

    ベビーサークルないと確かにベッドによじ登ってきたりしちゃいますよね💦

    一応ベビーベッドは頂き物であるのですがリビングでベビーサークルとして使ってます😣
    リビングに大型犬がいるのでそれはどかせないんですよね。サークルみたいなやつだと余裕で飛び越えちゃうんです…。

    ベッドの他にシングルの布団敷いて子供はそこに寝かせ、私と旦那が日替わりとかで子供と一緒に寝るのがいいですかね🤔
    子供が1人で寝れるまで試行錯誤しかないですね。

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    ベビーベッドはリビングで使ってるんですね!
    ワンちゃんいるならそのほうが安心ですね😊

    ベビーベッド卒業時に、子供だけ床ってどうなんだろうと思い数年使えるキッズベッドも検討したんですが、結構いいお値段するのでやめました😩
    うちがずっと夫婦別室にしてるのは、夫のイビキがうるさいからです笑(子供は寝れてるみたいです)
    授乳してたときベッドのほうが楽で、そのまま私で固定になってます笑
    エアコン代気になりますけどね、、

    みんなで寝るなら、ぜひ旦那さんと日替わりでベッドに寝て下さい😆

    • 7月21日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね😂
    うちの旦那は地蔵のようにスヤスヤ寝ます笑
    むしろ私の方が寝相悪くて寝返りがうるさいと言われてました🤣

    うちは旦那が寝つきが悪く眠りも浅いタイプで息子が泣いたりしたら起きちゃって仕事に支障出たら可哀想かなーと思って別々で寝てました。
    車通勤なのもあり居眠り運転とかされたら怖いですし💦
    もうあまり夜中に起きることもないので別で寝る意味ないよな…?となってます。

    • 7月21日
きーまま

ベッドフレームからマットレスだけ移動して、床にすのこ敷いてマットレスで寝てます😴

  • くまこ

    くまこ

    別の部屋にマットレス移しているという感じですか?
    クイーンサイズなので我が家の寝室の広さだと同じ部屋は無理そうです😭

    エアコン付いている部屋がリビング、リビング横の部屋、2階寝室のみで2階にあと2部屋ありますがエアコン無いしそもそも何も置いてなくて使ってません。
    寝室からマットレスを下に下ろすのも大変でめちゃくちゃ悩んでます。(一度、2階が暑すぎて1階で寝ようとなりやったことありますが階段のカーブ曲がるのキツすぎて戻すのも大変でもう絶対やらないと思いました笑)


    2階で寝てリビング横の布団片付けて子供の遊び部屋にしようかなと思ってますが課題が山積みです…。


    今使ってる布団を寝室に上げて私と息子は床で寝ようかなぁ🤔

    • 7月21日
  • きーまま

    きーまま

    別の部屋です!
    2階に部屋があるなら、そこにフレーム移動したらどうですか?

    • 7月21日
  • くまこ

    くまこ

    そうなんですね。
    フレーム移動できますかね…?
    ドア通るのかな?
    旦那とも相談してみます!

    設置した時はバラしてあるのを部屋で組み立ててもらったんですよね🤔

    • 7月21日
  • きーまま

    きーまま

    我が家はマットレスを移動して子供部屋で寝てますが、しばらくフレームは使わないのでバラして入れ替えたいんですができてません😂😂

    • 7月21日
  • くまこ

    くまこ

    大変ですよね😂
    もしバラしたら一生使わなそうです笑

    • 7月21日
ままりーの

最初は寝室にベビーベッド置いていて新生児の頃から寝てて、ベビーベッドを卒業してからは子供を真ん中に、川の字で寝てました。
うちの子はなぜか上に上にと行く子だったので、とくに落下対策はせずでした!
3歳前後からは川の字で寝るのも狭くて下に敷布団敷いてそこに子供1人寝てます。

寝室に布団を敷いて、そこに子供を寝かせるのは難しいですか?

  • くまこ

    くまこ

    寝かしつけさえ添い寝したらあとは1人でも平気です✨
    寝かしつけ後にリビングで夫婦の時間をとったりしています。お菓子食べてるだけですが笑

    子供を下に寝かせるのもアリですね。

    寝室からベランダに出られるのですがそこの窓は鍵閉めるのはもちろん、シャッターも閉めた方が良いですか?

    • 7月21日
  • ままりーの

    ままりーの

    私はシャッター閉めたことないですが、不安なら閉めてもいいかもです😊
    2歳過ぎまで夜泣きみたいなのがあったので、安いベビーモニターつけてたのでそういう不安はなかったですが。

    • 7月21日
  • くまこ

    くまこ

    確かに階が違うとベビーモニターは必須ですね。
    今までは扉1枚で起きたらすぐ分かったので付けてませんでした😣

    シャッターは歩いたりするようになったら検討してみます。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

1歳過ぎ頃から川の字でクイーンベッドで寝てました。

その後次男が生まれてからはシングル布団、ベビー布団をクイーンベッドの横に敷いて寝てました。
私が腰痛になっちゃうので布団は嫌で私の方がベッドです笑
賃貸2箇所に住みましたが寝室8畳だと普通に敷けて、6畳はかなりギリギリ敷けました😂

  • くまこ

    くまこ

    シングル布団ならうちも敷けそうです!
    ベランダ近くて布団干すのも楽そうです。今まで1階から2階に持って上がってたので💦

    私もめっちゃ身体痛いです😭
    なのでいい加減ベッドで寝たいです…。

    • 7月21日
はじめてのママリ🔰

ベットで寝ていましたが、子どもが産まれて寝相が悪すぎるで今はベットは違う部屋に置いて布団敷いて寝てます😭
ベットは分解してまた組み立てました😅

  • くまこ

    くまこ

    ええ!分解してまた組み立てるなんて偉すぎます✨
    すごいです!
    子供ってほんと寝相悪いですよね。うちの子も夜中に布団からはみ出て起きます😂

    • 7月21日