※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん
ココロ・悩み

旦那が嫌味を言ってくるのでイライラします。その心理や対処法について相談です。周りに同じような人がいないので不安です。

旦那がものすごく嫌味ったらしくてイライラします😭
回避するにはそうだね、とかふーん。と聞き流すのが正解ですか?💦

何かにつけて嫌味みたいなの言ってきます😭
幼馴染の妹が慶応のニューヨーク校に通ってる女子高生がいて、ものすごく頭いいしおうちもかなり裕福です。
私は単純にすごいと思うし勉強も努力したんだなって尊敬してるのですが旦那からすれば勉強もしたんだろうけどほぼコネだろ笑笑とか言ってきてなんか気分悪いです😅
自分が裕福じゃない、頭良くないから学歴もない(中卒)からくる嫉妬心みたいな感じなんでしょうか?
このこと以外にも世間に対してもそうだし私に対してもかなり嫌味を言ってきたりして毎回毎回ものすごく気分悪いんですがこうゆう人の心理ってなんなんでしょう?
回避するには言い返すよりも聞き流すのが正解ですか?
言い返すと上乗せで倍にしてマウントみたくして返してくるのでかなり面倒くさいです😭
周りに嫌味ったらしい人があまりいないのでよくわからないです😭

コメント

ままりり

鬼滅の伊黒さんみたいですね🫢
夫もそのタイプですが普通にスルーです🤣

  • らんらん

    らんらん

    娘はその子のことが大好きで可愛いしお勉強もできてすごいから私もそうなりたいと尊敬の眼差しなのにそんなこと言わなくても良くない!?って思います😭
    お金持ちでコネもあってすごいよね、あなたに学費一年で600万も払える支払い能力あるの?😅って言ってやりたかった😭笑
    はいはいって感じですか?そうだねーって一応共感しますか?🤣

    • 7月16日
  • ままりり

    ままりり

    子供の前で言ったら、それやめてとその都度注意しますね夫に💦
    あと子供の休みと夫の休みが合った時はその日の朝に、今日はマイナスなこと言わないことと前もって言いますw

    夫婦2人の時は夫のそういった発言には「なるほどね〜」が私の口癖ですw

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

プライドが高いのかな?と思いました。
人を見下していて、自分より上な人(学歴、収入等)は気に入らないのかな、と。
私なら「嫌味たらたらカッコわる」とかいろいろ言ってしまいそうです😅

  • らんらん

    らんらん

    見下してます!!!めちゃくちゃ!びっくりするくらい!兄弟揃って!(旦那は弟)
    ただの通りすがりの人ですら馬鹿にしたりしてます呆れる。
    なんで素直にすごいと思えないんだろ。努力してその結果があるのに嫌味ったらしくてなんか可哀想な人だなって思います🥲

    • 7月16日
ママリ

元彼がそのタイプでした🥺
スルーしてましたが、友達のことを言われたのをきっかけに、頑張ってる人を馬鹿にするなんて許せない!と伝えて別れました😤

言い返すとさらに返ってきて余計にイライラするのでスルーが良いかなと思いますが、性格なので治すのは難しそうですよね💦
そういう流れになりそうな話は、旦那さんに振らないことですかね。

  • らんらん

    らんらん

    彼氏だったらもうとっくに別れています。私も🤣気持ち悪いですよね。
    まさに言い返すとさらに帰ってきてイライラするし超面倒臭い😅自分の意見が1番正しいからひたすらマウントでかなりだるいです💦

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

なんか嫌味が出たら「でもあなたも〇〇がすごいじゃん😊」とか「得意だもんね、私も練習しなきゃ😂」とかテキトーなこと言って褒めてあげれば満足すると思います🫠
劣等感や自己肯定感の低さから周りを下げて自分を誤魔化してるんだと思います。
自分の実力も過小評価というか正しく認識できてないと思うので、褒めて育てるとマシになると思います💦

  • らんらん

    らんらん

    褒めるか🤔
    結構褒めてるんですけどね(思ってなくても)🤣
    劣等感も自己肯定感も低いなぁ。確かに。
    稼いでる経営者に対しても嫌味や嫉妬もすごいです。
    同じ経営者なのになんでこんなに違うんだって感じからくるものだと思います。
    そりゃ稼いでる人は寝る間も惜しんで努力してきてるから今があると思うし、あなた働いてないんだからお金も稼げないよね…と私は思ってしまいますが…😭

    • 7月16日