※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おとこのこおんなのこまま
その他の疑問

仏壇、位牌について先日父が亡くなりました。実家には仏具が何も無かっ…

仏壇、位牌について

先日父が亡くなりました。
実家には仏具が何も無かったので、葬儀屋さんから紙で組み立てる簡易的な祭壇と仏具をいただきました。白木の位牌が置いてます。
父の妹が私の実家を牛耳っているのですが、厄介なことに創価学会。実家は創価学会では無いのにあの掛け軸が置いてあります。仏壇は要らないの一点張りです。

質問
①紙の祭壇ではあんまりなので、仏壇を買いたいと母が言ってます。家の中に創価学会の掛け軸と仏壇の2つがあるのはダメでしょうか?
なんなら創価学会の掛け軸は燃えるゴミに出したいくらいです。

②恥ずかしながら、白木の位牌は仮のものだから本位牌が必要だと今日知りました。四十九日は来週です💧
お寺で法要があるのですが、本位牌の作成が間に合わないですが、白木位牌のみの持参で大丈夫でしょうか?

③父が亡くなった後、母が仏壇を管理します。母も亡くなった後はその仏壇は私が管理しなければなりません。嫁ぎ先は神道です。家に仏壇と神棚があるのは大丈夫でしょうか?
それとも仏壇そのものを手放すべきでしょうか?

④納骨堂に入れるのですが、お寺にある納骨堂ではなく、納骨堂だけあるところです。納骨堂にも位牌は必要でしょうか?

わかるものだけでも教えていただけたら助かります🙇

コメント

ミク

わかるところだけ
②うちも位牌が間に合わず仮で持って行ったことあります!!

③実家が仏教と神道別々です!
聞いてみたところ神様も仏様も心は広いからそのくらいでは怒らないと言ってました😆笑

④うちの納骨堂は小さめの位牌が置いてます!

りっちぇる

③だけ分かるのでお答えします!
仏壇と神棚はあっても大丈夫です🙆‍♀️
ただ、場所は分けて欲しくて…リビングと和室みたいな感じです💡
もし難しければ
・向かい合わせにしない
・神棚の下にお仏壇を置かない
などを守れば大丈夫です!

元本職巫女なのでこのへんのことは参拝客の方に聞かれていてご説明してたので間違いないとは思います…

あと②に関してですが、たぶん大丈夫だとは思うのですがお寺さんに直接確認することは可能ですか?
それが一番かなーと思います💡