※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あんこ
子育て・グッズ

娘の習い事が増えることに悩んでいます。娘はそろばんを習いたいと言っていますが、既存のスケジュールが忙しく心配しています。どう対応すべきかアドバイスを求めています。

小学1年生の娘の習い事について悩んでいます。
今現在、週2回スイミング、週1回ピアノ、通信教育で家庭学習(学校の教科書には合っていない、発展的な問題です)を受講しています。
娘が「習い事は平日に通って、土日は家でゆっくりしたい!」と希望したので、夫婦共働きですが、習い事の送迎をしてくれる民間学童に入れました。
小学校に入って本当に忙しく、時間的体力的にもしんどいと思いますが、習い事は楽しいようで、どれもよく頑張っていると思います。(ピアノの練習時間がなかなかとれなくなったのは悩みですが…)
しかし、昨日、テレビで高速暗算をしている大学生が出演しているのを娘が見て「どうすればこんなに大きな数をこんなに早く計算できるの!すごい!私もやってみたい!」とそろばんを習ってみたいと言い始めました。
しかし、先ほど述べさせていただいたように、あまり余裕がない中、これ以上習い事を増やすと娘も私もパンてしまう気がします…。でも、どの習い事も楽しいから辞めたくないと言っています。
小学校受験に向けて、塾無しで毎日1時間以上頑張って自発的に机に向かって頑張っていた子です。
恐らく、そろばんも習い始めると、一生懸命に真面目に取り組むと思うのですが、オーバーワークになることを私は心配しています。
皆さんならどうしますか?
同じようにフルタイムでお子さんが習い事をたくさんしている方はどのように対応されていますか?
そろばんを習っている方のご意見も聞いてみたいです。
よろしくお願いします。

コメント

ママリ🔰

とても頑張り屋さんで素敵な娘さんですね!

でも、私ならその状況であればこれ以上習い事を増やすことはできないというと思います。

そろばんをやりたいならどれかは辞めるようにいいます。

時間もお金も有限なので、その中で優先順位をつけることは今後の人生で必ず必要なことで、それを学ぶのも大切なことだと思います。

どうするか娘さんに決めてもらうのがいいかなと思いました。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😊
    そろばんの話をされたときに「どれか辞めるか回数減らさないと難しいよ。」と話したのですが、それからの習い事に明確な目標があるようで、それを達成するまで辞めたくないと、娘に言われてしまいました😅
    子ども自身がしたいと思うことは、何でもさせてあげたいですが、時間の制限があると難しいですね😢

    • 6月15日
とっし

同じことで悩みました。我が子も小学校受験経験していて、色々なことに興味を持ち、何でも一生懸命やる子です。

1年生夏まではオーバーワーク状態でしたがこれは良くないと思い、子どもの継続希望の高い2つに絞りました。全て継続したいと言い張られたのですが、辞めるのではなく一旦休もうと提案しました。3ヶ月たってみてまたどうするか確認するから教えてくれる?と伝えたところ渋々承諾。結果、継続した2つを頑張ると言って他の習い事はやめました。
そして、進級して新たな習い事に興味を持ちました。2ヶ月言い続けたので今はお試し期間中と伝えて挑戦させています。

このタイプの子は習っているものは一生懸命やるし、楽しいから辞めたくないと言うと思います。ただ、まだ自分でコントロールできない年齢ですし、親がいい具合に調整するしかないと思います。

ちなみに1年生からそろばんを習っていますが…年長から習わせておけば学校の進度と合うというか混乱せずに済んだかなという印象です。算数の計算と考え方が違うので同じ単元が同時進行だったり学校が先だったりすると混乱しがちだと個人的には感じています。また、そろばんの時はそろばんの方法で計算しますが、学校の算数ではそろばんを使うのを見たことがなく、日常生活で使用するようになるのはもう少し先なのか?という感じです。参考になれば幸いです。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😊
    なるほど❗️お休みするという手がありましたね😳それなら、気軽に習い事から離れる時間が取れそうです。
    その案を採用させていただこうと思います🙆‍♀️
    そろばん、私も本当は幼児期からさせたかったのですが、その時はその時で習い事を沢山しており、そろばんに通わせる時間的な余裕がありませんでした😰
    学校があまり教科学習に力を入れていないので、教科に関する学習は家庭で沢山練習させたいと思っていたので、ある意味、混乱させずにそろばんするにはいい環境なのかもしれません。
    習い事を厳選する方法を取り入れてみますね😄

    • 6月15日
まろん

とても頑張り屋さんですね!!長女もそんなタイプです。小学校受験でも家庭学習と単発の講習のみで1時間以上机に座って集中するタイプです。

習い事も好奇心旺盛で何でもやってみたい!一度入会すると真面目で最後まで取り組めるタイプなんですが
希望通り増やすとパンクしてしまうと思うので

私は娘さんにそろばんしたいならどれか1つ辞めないといけないことを話しますね💦

そうじゃないと今は一生懸命出来ても学年上がると学校の課題も増えてどれかは中途半端になってしまうことも伝えます😥
長女もそんな感じで学校も慣れてないときに習い事2つでも両立は大変でした💦

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです😅附属の中学に進学するためには、小学校の定期テストの成績が大きく関わってくるので、習い事ばかりに時間を割くわけにもいかなくて、時間の使い方を大切にしていきたいと思っています💦
    中途半端って一番よくないですもんね😢
    娘に、本命の習い事を決めさせる作戦にしてみます🙆‍♀️

    • 6月15日
  • まろん

    まろん

    内部進学が関わるなら尚更ですね💦
    低学年は習い事に平日と土日毎日通ってる方もいると聞くので休みは1日しかないみたいです。
    高学年になると塾に遅くまで通ったりする子もいるのでだんだん減っていくみたいですよ✨🤗

    • 6月15日
ゆんた

時間などの都合がどうにかなるなら入れてみますかね🤔やってみてキツそうなら相談して減らしたりするかと思いますが…
息子が似たタイプで絶対辞めたくないで色々していて、私もオーバーワーク気にしてたのですが結局どれも楽しく通ってますね。量的には書かれていたものよりかなり多いです。

  • あんこ

    あんこ

    コメントありがとうございます😊
    今は共働きフルタイムで親の時間の余裕が全く無いので、やむを得ず、習い事の送迎は外部に受注してお金で解決している感じですが、娘が幼稚園の頃は私は育休中だったので、習い事は5つしていて、週5〜6で習い事、1日にいくつか習い事をハシゴしていたこともありました💦
    小学生で、親のサポート無しでそれだけの習い事を子ども一人でこなすのは難しくないですか❓それこそ中途半端になりそうで😥
    我が家は親に時間的余裕が無いので、娘に無理をさせる前に、厳選させる作戦でいこうと思います😌

    • 6月15日
はなまる子

娘さんは、そろばんを習いたいと言ったかも知れませんが、「習う」以外の選択肢も与えてみるよい機会かなと思います。独学の才能もあるかもしれませんよ🌼

息子は週に5回の習い事てスケジュールや費用的にも厳しいので、プログラミングに必要なロボットとパソコンで自宅学習しています。自宅学習のメリットは早朝も寝る前でも出来ます。習い事と違って気楽にしてるし、学習ではなく、これは趣味とも言うのかも知れませんが、参考になるかは分かりませんが、「習い事」を増やすのではなく、独学もおすすめします🐚