※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わお
子育て・グッズ

保育園での登園・迎えに関する悩みや発達についての不安があります。

年中さんの息子について。
保育園に通ってますが毎日登園拒否です。
泣いて嫌がるというよりも、園に着いて先生を見ると検温されないように逃げ回り、掲示物にイタズラなどして部屋に入る準備(靴を脱いで上履きを履く)を全くしないので最終的に先生に抱っこで強制的に連れて行かれます。
また、登園拒否なのですが迎えも拒否されます。
迎えに行くと私の顔を見て部屋の奥へ逃げて行きます。
自ら来ないので大体先生が抱っこで連れてきますが、降ろされると部屋に戻ろうとして帰宅の準備をしません。
声かけしても聞いておらず、しまいには私や先生を叩いたり近くにある物を倒したり落としたり…。
園のドアを出ても、もう一度入ろうとしてドアにアタックしたり叩いたり…。
早く帰ってご飯の準備をしたいのに毎日疲弊しながら帰宅してます。

保育園の先生に、お家でもこんな感じですか?と言われて、他の子はこんなことないんだな何か発達に問題があるのかな…と最近不安に思い始めました。

目につくことと言うと
・切り替えができない(事前に言っておくとマシだけど受け入れてくれないことが多々)
・気に入らないことや思った通りにいかないと拗ねて物に当たったり奇声をあげる
です。
もっと小さい頃からこだわりが強くて切り替えが下手というのは感じてました。

発達に問題があるのか、単に性格か反抗期とかなのか…。
どう感じますか?

コメント

ひよこ

私の息子も年中ですが、同じような感じです。
ただうちは発達障害ありです。

年中になってもこのような感じであれば発達に何かしらの問題はあるのかなーと感じます。

  • わお

    わお

    ありがとうございます。
    やはり怪しいですよね。
    先生にもっと園の様子聞いて相談してみようと思います。

    • 6月2日
ママ

同じ年中ですが、たまになら同じ学年でみかけるかもですが、毎回同じとかなら保育園の先生に相談してみてもいいのかなと思いました。

3-4歳でかなり成長し、好きなことやっててもいつ何々までとか説明してると基本は普通に終わります。
駄々こねると次回やらしてくれなくなるという考えができるようになったからだと思います。
いたずらも善悪がわかり出してきて、対応できだしてるかなと思います。
基本強制で何か終了させることは、3歳ごろからはなくなった気します。

  • わお

    わお

    そうですね、先生にまずは相談してみます。
    ありがとうございます。

    • 6月2日
@

長男を療育に通わせていましたが、年中さんでその感じだと、療育の中でも割と目立つ方かなーと思います。(お母さん大変だろうなぁという感じです。みんな通わせている理由は様々ですが、一見必要なのかな?と思うような子も多かったので)

小学校までになるべく多く吸収した方がいいかな、と思うのでなるべく早めに動かれた方が良いと思います。

療育ではお子さんの成長も見られるし、同じような悩みを持ったお母さんたちと話もできてとっても有意義な時間でした。
一度、市に相談してみてはどうでしょうか😊

  • わお

    わお

    そうなんですね…。
    もし発達障害なら早く息子にあった環境で過ごせるようにしてあげたいです。
    相談するところから始めます!ありがとうございます。

    • 6月2日