※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こゆ
ココロ・悩み

5歳男児の癇癪に悩む母親。保育園での問題行動や、弟の出産後の変化に戸惑い。解決法がわからず悩んでいる。

5歳の男の子(一月生まれ)の発達について悩んでいます。突然保育園から帰らないと言い出すことが月に2度ほどありました。わたしが話しても先生が話しても理由を話したがらず帰らないの一点張り。30分後になんとか帰宅。他にもソファの上で跳ねない等何度注意してもごめんねとは言いますがまたやるのでほんとに毎日毎日注意しています。ひらがなも一部が読める程度で書くのはなぞるのがやっとです。保育園が少人数なのもあり比べる人が少ないのもありますが、このような癇癪の解決法がわからず悩んでます。ちなみに半年前に弟が産まれてます。これが赤ちゃん返り?と呼べるのか、ただのわがままなのか、どう接すればいいかわかりません。

コメント

ゆきまま

自我が強くなってきているんですね!
自分の意思を主張できるなんてスゴイ( >﹏< *)
ママ的には困っちゃいますけどね💦
うちの下の子もしばらく保育園帰りたくない病でしたよ(笑)
先に車に乗ってエンジンかけると慌てて乗り込んできます(笑)
ソファの上で飛び跳ねるのは、楽しいからですかね!!
楽しいことは、いくら注意してもやりますよ(笑)
危険でなければどこまでやっていい、とか、なぜやっては行けないのかを目と目を合わせてお話してみるとか…それでもやりますけどね(笑)
分かっててもやっちゃうのが子供なんです(笑)
5歳でひらがな読めたら凄いですよ!!うちの上の子は、年長クラスになってから読めるようになりましたし。興味がどこにあるか、なので周りの子と比べなくても良いのではないでしょうか!
お子さんの『できること』に注目(* 'ᵕ' )☆です!!

  • こゆ

    こゆ

    できることに注目、ってその通りだと思いました😭ネガティブになりすぎて子どものできないことばかり気にしてたかもしれません。その上怒ってばかりのママじゃ嫌ですよね😭😭とても励まされました。ありがとうございます。どれも試してみようと思います。

    • 5月15日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    子供の成長具合で、形を変えて同じことが起こります(笑)
    下の子は転園したら帰らない。は今の所ないです。
    その代わり、上の子が学童に迎えに行っても遊びに夢中(もっと遊びたいからママの言ってることは聞かない笑)で帰ろうとしません。
    下の子にはまだまだ、「バイバイ(^_^)/~~ここにお泊まりするのね?真っ暗になるけど大丈夫??(*-ω-)ノジャアネ」が効果ありますが、ママは置いていったりしないと分かっている上の子には通用せず(笑)
    最近は遊んでいる本人を放置してロッカーからランドセル出して帰る準備してしまいます。
    私もネガティブ思考なので、なるべく前向きに考えるには!と考える癖をつけてるところです💦

    • 5月16日
こゆ

うちの子も〜ジャアネ!があまり効かず(ほんとに置いてかれることはないと思ってる)笑
保育園の最長学年になっただけなのに少し焦ってしまってたかもと反省中です。ポジティブに考えていこうとおもいます。