※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃまさ
子育て・グッズ

離乳食の進みが遅い子供に軟飯をあげています。ネチョネチョ感が気になり、お湯を追加しました。慣れさせていけば大丈夫でしょうか? 大根と人参を入れています。

離乳食の進みが遅く今日初めて軟飯をあげました。
量は子供茶碗一杯は食べてくれます。
軟飯は米1合に水2合で作りました。
昨日作って冷凍して食べる時にチンしたんですが思っていたよりネチョネチョしていてたまにオエッとなります。
なので少しお湯を入れて食べやすくしたんですがこれだと意味ないですかね?
昨日までは7倍粥をすこし潰してましたが軟飯は潰してないのでお米の形は残ってます。
少しずつ慣れさせていけば大丈夫でしょうか?
バナナも潰さないでたべますしパンも食べます。
普通のご飯も5粒くらいの塊をあげたら飲んでるかもしれませんが食べました、、
軟飯には大根と人参を出汁で煮て刻んだものを入れてあげてます。
少しお湯を入れたらオエッとしなくなりました。
でもいつもウンチに人参がそのまま出てくるので噛んでないのかな…
モグモグはちゃんとしてると思います。

コメント

たかせとみち

粘り気が出てしまい、食感が飲み込みにくいのかもしれないですね(^^;;
ベビーフードの餡かけっぽいもの(八宝菜やだんごが入ったもの、カレーなど色々あるので子どもが食べそうな内容)をご飯に掛けてると、食べやすくなりますよ。
煮込んでいても、トマト皮、コーンなどの固形は、消化されずそのまま出てくるみたいです。、、きちんと噛めていないような人参もたまに出てきます( ;´Д`)笑
食べ物を咀嚼して…噛む事は、四、五歳くらいから上手になってくるみたいですよ。
今の段階で、モグモグちゃんとしてるなら大丈夫(^-^)


余談ですが、もし、すこしの間、子どもに合わせてご飯炊く事が可能であれば、炊飯器で、お米を炊くとき、水を指定の目盛りの2、3ミリ多めに入れて気持ち柔らかめに炊いてみると、炊きたての美味しいご飯を食べるようにすると楽でした(^-^)

炊きたてはほんのり柔らかめでご飯の甘みがよくわかります。時間が経つと、柔らかさはそこまで気にならなかったです。
2か月くらい柔らかめに炊いていたら、旦那が気に入って、今でもたまに柔らかめに炊いたりしてます(^^;;

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    ごめんなさい!
    下にコメントしちゃいました!

    • 11月14日
  • たかせとみち

    たかせとみち

    うちは、みんなで同じように食べよう。
    がコンセプトになっているので、都度炊いていました(^-^)汗
    面倒ではありますが。

    子供用に炊いて、冷凍するのも良いと思います\(^o^)/その家庭のやりやすい方法で、気楽くにご飯を用意すると、他のアイデアも生まれるかもしれませんね。

    • 11月14日
ちぃまさ

そうなんです。
ネバネバしてて私でも口にネトーっと残る感じなので食べにくいかもしれません…
冷凍してしまったのがまだあるので明日から家にある餡かけのもとをかけてあげようと思います。
それがなくなったら柔らかめに炊いてあげてみますがその都度炊く感じですか?
冷凍したらだめですかね?
旦那さん気に入ってるんですね(笑)

まうたん

うちの子は2人とも軟飯苦手で、軟飯飛ばして普通のご飯(少し柔らかめ)を10ヶ月頃から食べてました☺︎
軟飯ってねちょねちょしてるから苦手な子も多いみたいです(^^;;

  • ちぃまさ

    ちぃまさ


    結構ネチョネチョしてました!
    なので喉につかえてしまって飲み込みにくいんですよねきっと。
    柔らかめのご飯って例えば3合炊くとして水は3合のメモリよりどれ位多く入れれば良いと思いますか?
    はじめは結構柔らかく炊いた方が良いですかね?

    • 11月15日