※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coconattu
子育て・グッズ

おむつはずれに季節の影響はありますか?春生まれの子でも冬にはずれることはあるのでしょうか?

おむつはずれについて教えてください‼️

実母におむつは暖かい季節にしかはずれないってずーっと口うるさく言われてるんですが本当ですか??

私自身はその子それぞれだと思ってて秋でも冬でもはずれるときははずれるでしょって思ってます💦

私は夏生まれだったから春にははずれたよって言われて終いには私の娘は"季節が悪いから取れても夏前かな"とか言われてむかついてます⚡️
娘は春生まれです。何月生まれでも季節が悪いからとか言われたくないしってイライラ。
そんなに深い意味で言った訳じゃないと思いますが言い方…😑

いやいや、寒い季節でもはずれましたって方いらっしゃいますか??教えてください👂️

コメント

eq

1人目真冬に外れましたよ〜☺️

夏の方が進めやすいとは言いますけどね^_^

  • coconattu

    coconattu

    冬でもはずれるときははずれますよね!!ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 9月4日
ママリ

暖かい季節の方が、トイトレしやすいからってことじゃないですかね?🤔

上の子が5月に取れましたが、一時的にでしたがパンツやズボンを一日に何度も洗うことになったので、真冬だと乾かなかったなー。と思いました。

トイトレの仕方にもよると思いますが、トイレが寒いとか、洗濯すると乾きにくいとか、あと、子供が失敗した時寒いとか…

義母も暖かい季節の方がやりやすいよ〜と教えてくれてたので私はコロナの自粛期間とパパGW休みで短期勝負しました!

  • coconattu

    coconattu

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    確かに冬だと失敗した時寒そうですね😱💦
    気長に頑張ってみます❗️
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 9月4日
COCORO

寒い時期にもしてましたよ😅
エアコンのきいてる部屋にオマル置いてましたので??

全く季節関係なくしてました!

  • coconattu

    coconattu

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️

    • 9月4日
てんとうむし

暖かい(暑い)季節の方が
濡れても冷えないし、
着替えやすい服を着てる、
洗濯物も乾きやすい、
などの理由から
トイトレに向いてると
解釈していました❕

昔の家は寒いから
余計に夏が良かったのかな?
とも思っています✨

ちなみに甥っ子も姪っ子も
2歳の誕生日からって感じで
真冬にトイトレしてました🍀
うちの子もトイトレしてますが、
まだ外れそうにないので
冬になりそうです🤣💕

  • coconattu

    coconattu

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    私も季節関係なくやってみます‼️
    トイトレ頑張って下さい😊✨

    • 9月4日
おにく

昔は暖房設備や洗濯環境が今ほど良くなかったので、寒くなくて洗濯物が乾きやすい暖かい季節にトイレトレーニングをする人が多かっただけですよ〜!

それに、おむつはずれが早いからっていいわけじゃないし(早すぎると、膀胱が未発達で尿を貯められる量が極端に少ないままになってしまいます。頻回にトイレに行くようになり、小学校に上がってからの授業中だけですら我慢できないケースも。)、うちは私がめんどくさがりなので、娘2人は3歳ぐらいでトイレトレーニングを本格的に始めて1週間かからず完全にお漏らしなし+自分で勝手にトイレに行って拭いて出てくるところまで仕上げました。
ので、季節もなにもかも関係ないです😌💕

  • coconattu

    coconattu

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️❤️

    膀胱が未発達になってしまうこともあるんですね👀‼️初めて知りました‼️ありがとうございます🙇‍♀️

    季節関係なくやってみます😊✨

    • 9月4日
えり

親がやりたい時にやればいいですよー🥺
周りの声なんて無視しましょ😕
私は義家族と同居なんで未だに色々言われますがトイトレの時はじゃあお前がトイレ連れてって漏らしたら拭いてパンツとか洗濯するのか!?って心の中では思ってましたが
あははーそうですねーを繰り返して耐えました😂

  • えり

    えり

    ちなみに娘は2歳3ヶ月の11月にトイトレ完了しました🙂

    • 9月1日
  • coconattu

    coconattu

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    周りの声無視して頑張りますっ‼️

    本当に色々言ってくるなら漏らしちゃった時の後片付けやれって感じですよね~🌀
    他にも育児について言われるとお前の子供じゃないしとか思っちゃいます🤦
    抱き癖がつくとか未だに言ってくるからむかついたり(笑)

    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 9月4日
( ^ω^ )

あんまり季節は関係ない気がします😊
私も周りの母親世代の方々から夏が勝負!って言われましたけど我が家の子達冬〜春にかけて外れてます😊

洗濯物が乾きやすいとかそういう理由かな?と思います😊時期関係なくその子にあったタイミングが一番いいと思います⭐️

  • coconattu

    coconattu

    ありがとうございます🙇‍♀️❤️
    娘にあったやり方、タイミングでやってみます😊✨

    • 9月4日
coconattu

皆様、ありがとうございました🙇‍♀️❤️

私自身が8ヶ月でおむつがとれたらしくて色々言われて嫌気がさしてました…🤦

(私自身は布おむつで兄の真似をして立ってしてました😂何故か立ってしてた事だけは覚えています😂)

母の頃の育児と時代が違うというのも分かっているんですが言われるとイライラしちゃったりして…

季節関係ないって分かって本当に良かったです!
ありがとうございましたm(__)m