※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめぽよ
子育て・グッズ

1ヶ月の男の子が夜眠れず、昼間はほとんど寝ているが夜は寝ない。昼間は母乳で夜はミルクも足しても寝付かない。昼夜逆転しているのか、その対処法は?

生後1ヶ月、42日目の男の子がいます。
1回寝ると5.6時間は起きなくて昼間は授乳以外はほとんど寝ています。

ですが、大体19時過ぎくらいから寝なくなります。
うとうとはしますが、20.30分くらいで起きてしまい
そこから夜中まで寝ません。

昼間は母乳のみですが、夜になるとおっぱいも枯れてくるのか
満足してなさそうなのでミルクも足したりはしていますが
それでも寝落ちもしないです。
これは昼夜逆転してしまってるのでしょうか?

このくらいの月齢の子でももう昼夜逆転とかってあるのでしょうか?
その場合どうやって戻せば良いのでしょうか?

コメント

環菜

あんまり参考にならない回答かもしれませんが、うちの子も同じような感じでした。夕方から夜中の2、3時までずっとグズグズして寝ない時もありました。保健師に相談したら、この時期の赤ちゃんまだ昼夜の区別つかないから、昼夜逆転の心配ないと教えてくれました。ちなみに自分が眠くてしょうがないから、なんとかしないと考えて、寝なくても寝室を暗くして(豆電球)、ひたすら抱っこして寝かせました。リビングにいると、明るいし、テレビの音もするから、余計興奮してしまうと思ったからです。効果という効果がないけど、だいたいそこから2時間くらいで寝てくれます。

  • まめぽよ

    まめぽよ


    コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
    そうなんですね!!
    保健師さんの言葉だと安心します、良かったです。
    そして同じような経験をされた方がいてくださると心強いです(๑•̀ω•́)
    やっぱり暗くした方が良いですよね、、
    なんだか暗いのが嫌みたいなので明るくしちゃってました。。

    今はもうお子さんしっかり夜は寝てくれますか( •́ .̫ •̀ )?

    • 7月2日
  • 環菜

    環菜

    お子さんの個性がそれぞれですから、無理に進めなくてもいいと思います。うちの子は暗くした方が効果があるように感じました。後はミルクを足す時間を変えてみたらどうですか?うちも最初は混合で、ミルク飲んでも寝ないのも一緒でした(笑)。おっぱいの張り具合を見ながら午後とかに変えてみてもいいじゃないかと思います。寝かせる時母乳をあげた方がよく寝てくれました。ご参考程度で!

    まめぽよさんもきっとお子さんに合う方法が見つかりますよ!体調に気をつけて頑張ってください。今の時期きっと育児が楽しいと思えないけど、そのうち楽しくなりますよ🎶

    ちなみに、うちの子は2ヶ月になってから、だんだん良くなって、遅くても11時前に必ず寝ます。寝る時間もだんだん長くなって、今は最長8時間寝てくれます。子どもの成長が意外と速いですよ!お互い頑張りましょう〜

    • 7月2日
  • まめぽよ

    まめぽよ


    ミルクの時間を変える(๑°ㅁ°๑)‼
    考えたこともなかったです!
    早速やってみます♡
    型にはめなきゃって頭でっかちになりすぎですね、、、
    個性って言葉で救われます。
    もっと柔軟に色々と試して楽しみます♡
    ありがとうございます(´;ω;`)

    • 7月3日
k3k3

まず昼間はわざと起こすとよいと思います。
おっぱいでしたら、2時間おきとか適当に決めて、ミルクは3時間おきですかね〜。
夜は、体重の増えの心配がないなら、寝たままでいいと思います。
また、朝は遅くても7時までに朝日を室内いっぱいにして、起こしてあげるといいです。
朝が遅いと、メラトニンがたまるのに11時間はかかるので、眠くなるのも遅くなります。
とはいっても、月齢があがってから、徐々にリズムが出来てくる感じですかね〜
昼夜逆転はお母さんが辛くなるかな?と思うので、早目に調整してあげると楽かな?と思いました〜

  • k3k3

    k3k3

    メラトニンは部屋が暗くなるとどっと出てきてくれるみたいなので、大人と同じリズムで夜明るいところにいるより、暗い部屋で寝かしつけるいいみたいですね〜

    • 7月2日
  • まめぽよ

    まめぽよ


    コメントありがとうございます(^^)
    メラトニン(๑°ㅁ°๑)‼✧
    知りませんでした!
    部屋暗くすると嫌がるので寝るまで電気つけっぱなしでしたが、今日から暗くしてみます!
    やっぱり昼間起こしてあげた方がいいですよね、、
    気持ち良さそうに寝てると起こすのかわいそうでいつも悩んだ挙句起きるまで待ってました、、(´д⊂)

    • 7月2日
  • k3k3

    k3k3

    うちも最初は暗闇にびっくりしてたみたいでした〜。メラトニンは月齢の低い赤ちゃんにはどこまで有効なのかわかりませんが、徐々にリズム作れてきますよ〜。ファイトです!(^○^)

    • 7月2日
  • まめぽよ

    まめぽよ


    優しいお言葉ありがとうございます!
    励みになります(´д⊂)
    あまり追い込み過ぎずに気長にリズムつくれるように頑張ります!!

    • 7月3日
れみなる

コメント失礼します!
もうきっと解決されているかもしれませんが…

うちもそんな感じでした。昼間よく寝るのに、夜は全く寝ない…ひどい時は朝6時までグズグズの時もありました。その時はさすがに心が折れそうになりました(笑)

私の場合、解決策もなく何日か続きましたが、母が言ってくれた言葉に救われました。
「赤ちゃんは日々、急成長してる。日々、変化していくんだから」と。
その言葉の通り、その辛い日々は1週間続かず、その後はあの時がウソのように、夜寝てくれます。その代わり、昼間がグズグズしてる時がありますが。。

その言葉を聞いてから、いろんな事に余裕が出来た気がします。また、夜寝なくなる時が来るかもしれません。でもあの時とは違う気持ちで、我が子に接することができると思います。

参考にならず、すみません。
同じような感じでしたので、コメントしてしまいました。
お互い、子育て、楽しみたいですね。
長文失礼しました。

  • まめぽよ

    まめぽよ


    ありがとうございます(。>ㅅ<。)
    同じような経験された方がいらっしゃるだけでも救われますし、お母様の言葉すごく心に染みました(;_;)

    知らず知らずのうちに余裕がなくなって周りが見えなくなってしまうので、肩の力抜いて日々変化していく我が子と一緒に成長していきたいです♡
    ほんとに救われました!
    ありがとうございます!

    • 7月3日