※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーち
家族・旦那

旦那様が医師の方にお聞きしたいです。主人の新しい職場の奥様方が皆さ…

旦那様が医師の方にお聞きしたいです。主人の新しい職場の奥様方が皆さん教育ママ⁈な方が多く、ビックリしています。私自身が田舎育ちでのんび〜りしてきたので、早いうちからの習い事関係や色んなお話を聞いてただただビックリするばかりです。私は今4ヶ月の子がいるのですが、目の前のことで精一杯で先のことは何も考えておりませんでした>_<お医者さんの奥様は教育ママが多いのでしょうか?💦これから、接点も出てくるので対等にお話することができるのか少し不安です。

コメント

deleted user

旦那さんの実家が開業医かどうか、旦那さんが開業するかどうかでお子さんの教育も変わってくるかもしれませんね>_<
私の主人も勤務医ですが、開業するつもりはなく、義両親も医療とは全く関係ないお仕事をしているので、そんなにバリバリ教育しようとは思っていません。
習い事や塾は本人のやる気次第で習わせようかなと考えています。

  • ぴーち

    ぴーち

    ご回答ありがとうございます♡
    やはり環境で変わりますよね!>_<
    周りに流されすぎず、自分達のペースでやっていきたいと思います(*^^*)

    • 6月7日
deleted user

代々医師家系の御宅はそうなるみたいですね^^;うちは勤務医で開業しないつもりですが、小さい頃の習い事って色々刺激を受けて良いそうなので、させたいな〜と思っています^^
もし子供が主人の背中を見て同じようになりたいときに、学力が足りなかったら悲しいだろうな、、とは思います^^;

でも普通にサラリーマンの家庭でも習い事はしてる友達多いです^^
ベビースイミングから英語、体操教室、ピアノなど。職業柄というより、奥様の意識の違いですかね^^

  • ぴーち

    ぴーち

    ご回答ありがとうございます♡
    やはりスイミング、英語、体操、ピアノは皆さん習わせていらっしゃいました((((;゚Д゚)))))))
    全部とはいきませんが、何かにチャレンジしたいと思います(*^^*)

    • 6月7日
chibineko

私の主人はサラリーマンですが、塾に勤めていたので、親が医者という家庭もたくさん見てきました。
子どもに継がせなきゃと思っていたり、あとは「頭が柔らかいうちに色んな刺激を!!」という親御さんはたくさんいらっしゃいましたね。一般家庭より習い事にかけられるお金がある場合が多いと思いますし…(;´∀`)

でもママパパが思うような結果が得られないと、家で怒ったりイライラしたりで子どもが萎縮、かわいそうだなと思う家庭もありました🌀もちろんお医者さんの家庭に限ったことではありませんよ!親にも、子どもにもよります。事実習い事がきっかけで開花する子もいると思います。

もしけろっぴさんとご主人が、まだ習い事は…と思ってらっしゃるなら「今は遊ぶことが勉強かなと思ってるんですけど、色々教えてください♪」くらいでいいと思いますよ(о´∀`о)
医者の嫁でもないのに長文失礼しましたm(_ _)m

  • ぴーち

    ぴーち

    ご回答ありがとうございます♡
    そうですね!ゆっくりと我が家のペースで何を習うか決めていきたいと思います(*^^*)

    • 6月7日