※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らりるれろぼっと
家族・旦那

長文になります。よければお付き合いくださいm(_ _)mほぼ愚痴です。感情…

長文になります。よければお付き合いくださいm(_ _)m
ほぼ愚痴です。感情が高ぶって眠れないので投稿させてもらいました。

地鎮祭をお願いしようと、旦那が義祖父に知り合いがいないか聞くため、今日義実家に行ってきました。
(義祖父は地元で広い人脈をもっているので)
義実家は今の住んでいるアパートから徒歩3分のところです。
その後の予定があったため、旦那だけ車からおりて、聞くだけしたらすぐに戻るから待っててと言われ、わたしは娘と車内で待っていました。
3分くらいすると旦那がものすごく不機嫌そうに帰ってきて、『くそじじぃ』とか『早よ死ね』とか『うざすぎる』と言った言葉をずーっと繰り返していました。
どうやら知り合いがいる、いない以前に、義祖父に、わしにそんなこと聞いてくるな!みたいに言われて逆ギレ?されたそうです。
不機嫌になった旦那と絡むとろくなことがないので、娘の前でそんなこと言ってほしくないなぁと思いながらも黙っていました。
不機嫌オーラMAXの旦那。
40キロ規制の道を80キロでぶっとばし非常に荒い運転で、赤信号になるたびに『うざい』と呟き、ハラハラしていました。
しばらくすると車に揺られて娘は眠ってしまいました。
わたしの実家に用事があったので(実家にわたし宛の手紙が届いていたので出掛けるついでに受け取りに)寄り、わたしだけ車から降りて預かりました。
父が見送るために表へ出てきて、旦那に頭をさげました。
が、旦那はフル無視で不機嫌そうにずーっと携帯をいじっていました。
わたしはとりあえず軽く事情を説明して父に謝り、車に乗りました。
車内で、いくらイライラしとるっていっても今の態度はいかんと思うよ?と優しく言いましたが、旦那は何がいかんの?と。
その態度に、我慢していたものが爆発しました。
よく嫁の父親にむかってそんな態度がとれるな、わたしはどんなイライラしとることがあっても絶対に旦那の親にはそんな態度とれんわ、旦那が自分の親にそんな態度とるんはすごく嫌だ、義祖父に何言われたかは知らんしイライラしとるんも分かるけど、娘の前で汚い言葉を言ってほしくない、お腹の子やって聞いとるよ、大切な命を乗せとるのにそんなに荒く運転して何かあったらどうするんと責め立ててしまいました。
旦那は、じゃあ俺はイライラしたらいかんの?と。
イライラすることもあるんは当たり前やし気持ちは分かるけど、もう大人だし親なんだから態度を考えないかんってことが言いたかったと伝えました。
この後マイホームの打ち合わせにいく予定だったんですが、こんな気持ちでは行けん、と言い出すので、そうやってまわりの迷惑を考えんと自分勝手なことを言い出すのもなおさないかんところだよねと言ってしまいました。
結局ぶつぶつ言いながらも打ち合わせに行き、そこで機嫌が戻ったのか、帰りは普通でした。
が、今日の旦那の態度でわたしの気持ちが急に冷めてしまいました。
イライラがすぐ表に出る人ではありましたが、親への態度があり得なさすぎて....
別に離婚したいと思っているわけではないですが、これから二人目も生まれ念願のマイホームが建つのに、好きの気持ちが急激に薄れていくのを感じました。

みなさんはこんな旦那許せますか?
わたしが厳しいんでしょうか..?


また、義実家にも嫌悪感を抱いてしまいます。
義祖父も知り合いはいないんだーですむものを、なぜキレる必要があるのか..
実は以前も娘の出生届を出す際に、旦那と義祖父で揉めたことがあります。
仕事の多忙期でどうしても旦那の休みがとれず、旦那が義祖父に出生届を出してくれるようにお願いしました。
すると、誰が行くか!とキレてきました。
義祖父は足が悪いとかそんなこともなく、車も乗ります、村役場はすぐそこです。
村役場のすぐ近くのパチンコには毎日通っているのに..
その件に関しては義母が謝りに来ました。
初曾孫というのに出産祝いは1円もありませんでした。
なんだか歓迎されてないのかなと思った記憶があります..

こんな義実家普通ですか?

ちなみに義実家には義祖父、義祖母、義母で住んでいます(義母が離婚しているので)
義祖母は車の免許なく、義母はフルタイムで働いています。
なのでその時は義祖父にお願いをしました。
結局出生届は、仕事の合間をぬって義叔母(同じアパートに住んでいる)が出してくれました。

コメント

たんたん。

全然厳しくないです。私ならぶち切れてその場で子供を連れて車から降ります。そんな危険な運転に乗っててはだめですよ!まず、主様も御主人様の顔色を伺うのではなく、そんなことが起きたらすぐに車から降りるようになってください!大切な命を乗せて荒く運転して何かあったらどうする、これは主様にもいえますよ?絶対車から降りてください😭
これからそうやって自分の意見をハッキリ言っていったほうがいいです!主様は間違った事は御主人様に言ってないと思います。
御主人様が育った環境のせいもあると思うので御主人様に幼少期の育ち方、家の中で辛かった経験など全部聞いて2人で御主人様の性格を支えて理解していくしかないかと。もちろんそれには御主人様が治すという意志があればですが。
主様が気持ちが薄れていってしまったのならそれまでですが念願のマイホームを建つときにこんな出来事は非常に残念ですね。それも理解させるべきです。それとごめんなさいと言える人間にさせた方がいいです。
私はいつも主人に、親は子供に善悪を教える立場、しつける立場、でもあなたができていなくて息子に、パパだってできないしょ、やらないしょ、だから僕もやらないって言われたらどうするの?と言い聞かせてます。主人はそれでそうだね、と納得してくれますが主様の御主人様もそうなってくれるといいのですが…。
義祖父さんはよく分からない人でね。単純に主様が嫌いなのか子供自体が嫌いなのか、人に命令されたり頼られるのが嫌いなのか、とにかく情状不安定な人なんだな、この人はこういう人、仕方ない、かわいそうな人なんだって勝手に決めつけて関わらないのが無難です。

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。

    たんたん。さんに言われてはっとしました。
    わたしも大切な命を守ろうとしていないことになりますね..
    間違ってないと言われ自信が持てました。
    これからは旦那の顔色を伺わず、はっきりと言いたいと思います。

    育った環境はあまりいい方ではないかもしれません。
    小学校低学年時に両親の離婚(義父の浮気)、母は仕事で忙しく、義祖父母が育てたそうです。
    マイホームがたつときにこんな気持ちになったことを正直に旦那に話してしまいましょうか..
    それでも治す利がないとなれば、心の距離をおいて接するしかないですね。

    普段はたとえば、娘に良くないから肩肘ついて食事するのやめてとか、食事中にテレビをつけるのを辞めてといえばわかってくれるんです。
    感情の制御ができるようになってほしいものです..

    義祖父とはもうかかわらないようにします。
    義実家にも娘を連れていきたくもなくなってしまいました。
    ちなみに義母も少し変わり者なので、そういう家柄なんでしょうね..

    • 4月4日
ひろひろおとっち

今晩は。イライラしてるときは寝れないですよね。一通り読ませて頂きました。旦那さんも内心は反省しているのではないでしょうか?反省してなければ逆にキレて怒鳴ったり、帰りもイライラ状態だったんじゃないかなぁと勝手ながら思ってしまいました。
義祖父さんの態度は酷いですが、元々の性格なのでしょうか?年齢的に、例えば認知症とか老人生うつの可能性はないですか?その辺りについて義母さんや義祖母さんとお話しした事はないですか?

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと


    お返事ありがとうございます。

    友だちに話したくても、自分の旦那がこんなんだというのは情けなくて話せず..
    ママリの人たちに聞いていただけるだけで、すこしすっきりできます。

    確かに、帰りは普通で、帰宅後も普段通りでした。
    少しは反省してくれているんですかね..
    それならいいのですが、反省するだけでなく、二度と同じことを繰り返してほしくないですね
    (>_<)
    出生届の件のときに、義母があの人はこんな性格だから、気難しくてごめんね、と言っていました。
    旦那的にも昔かららしいです。
    なので、誰も味方してくれず、そのそれがかわいそうで旦那が実家にいる頃は一番の理解者だったらしいです。
    今は誰も相手にしてくれないのでパチンコづけだとか。
    認知症や老人生うつの話はきいたことはないですが、その可能性があるのでしょうか??

    • 4月4日
☆モモ☆

わぁ(>_<)大変でしたね。
旦那も昔そうでしたが、男って本当ガキなところありますよね〜(・・;)
気持ちの切り替えが下手くそというか...

でもそんな理由で家族を危険にさらしたり、親に失礼な態度をとるのは絶対違います。
こちらが意見することで余計こじれたりするのも嫌だし、腫れ物に触りたくない気持ちもすごくわかります。私もそうでした。
でも気持ちを旦那さんにぶつけて正解だったと思いますよ!
要は旦那さんは甘えてるんです。
何をしても許してくれると思ってるからワガママな態度になるんだと思います!(>_<)
私も初めは機嫌取ったりしてましたが、精神的に続かず、逆切れしました。
そしてそのあとは一週間無視。
今ではだいぶ自分の感情をコントロールできるまでになりましたが、それでも機嫌が悪くなると物に当たったり、言い方キツくなったり...
私はそれ以上に不機嫌を決め込んでます。笑
機嫌直ったら教えて!それまで話したくないし、関わりたくないから。と言ってます。

お祖父様の場合はよくわからないですが、血筋か、老人ワガママかですね。
年取り、ちょっと認知症が入るとわけわからないことを急に言いだしたり、子供みたいになったりします。
私の祖母がそんな感じです。昔はとても面倒見よく大好きでしたが、最近は急にワガママになったり、頑固になったり、、
少し認知症入ってきたかもね、と母が言ってました。

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    お返事ありがとうございます。

    本当に気持ちの切り替え下手ですよね(>_<)
    いい年なのでそろそろ大人になってほしいです..

    ☆モモ☆さんの対応、非常に参考になります。
    何をしても許してもらえると思われては困りますね(>_<)
    もっと強い態度で気持ちをはっきり伝えるようにします。
    大事な子どもを守らなくてはいけないですからね!!

    認知症が入るとワガママになったりするんですね。
    そう思って、極力関わらないようにしたいと思います(^_^;)

    • 4月4日
ひろひろおとっち

私は専門医でもないし、実際に義祖父さんにお会いしているわけではないのではっきりとは言えませんが
ただ、お話しを伺って少し思ったのは、地鎮祭の口利きや出生届の提出を頭ごなしに拒否するのは、やりたくないのか、それともできない(できる自信がない、不安がある)のかどうなのか?と思ったので…
旦那さんが普通にこれからの事を頼んだと言うことは本来ならできる方で、旦那さんとの仲も険悪ではないと思うのですが…
元々の性格が気難しいから、一緒に住んでるご家族は年をとって更に気難しくなったくらいにしか思わないかもしれません。でも身の回りの事は家族が殆んどやってくれているから日常生活には支障はなくても、例えば公的な書類の扱いとか親戚付き合いとか何か決断しなければならない時とか、普段と違う事を要求された時に、理解や判断ができない状態なのかなと思ったので…
普段からあまり他者とコミュニケーションをとってないようなら、余計に殻にこもってしまって、心身に疾患があっても中々わからずスルーされそうですよね。
旦那さんとの事は、夫婦でよく話し合うしかないと思います。ただ、はらはらはらこさんの旦那さんは幸せ者ですね。ちゃんと叱ってくれる人が側にいてくれるのですから
確かに運転中のイライラは良くないです。イライラして子どもやはらはらはらこさんにあたるようなら離婚もやむを得ないかもしれません。事故や怪我があってからでは遅いですしね。
でもどういう経緯でマイホームを持つことなったかは知りませんが、そこにははらはらはらこさんと、お子さんとお腹の赤ちゃんと一緒に暮らしていきたいという夢とか希望とか決意とか、そういった想いもあると思います。
多分、はらはらはらこさんのようにちゃんと叱ってくれる人がいないと、それこそ義祖父さんみたいになっていたかもしれません。
改めて旦那さんがはらはらはらこさんやお子さんにとってどういう存在かも含めてよく考えた上で話し合った方がいいと思います。
義実家と関わらないで済むならそれに越した事はありませんが、他に頼れる親族がいないようだと難しいかもしれませんね。旦那さんも実家とは全く関わる気がないわけでもないみたいですし、逆に関わるなら関わるで今後の関わり方もできれば話し合っておいた方がいいと思います。
親族間の冠婚葬祭とか相続とかも含め、後々揉めたり嫌な思いをする可能性もあると思うので

  • らりるれろぼっと

    らりるれろぼっと

    再びありがとうございます。

    なるほどです。
    義祖父は家とパチンコ店を行き来する程度、家族と以外の人とはほぼコミュニケーションとってないですね。
    ひょっとしたら何かあるかもしれないですね。
    そう自分に言い聞かせて極力関わらないようにしたいと思います。
    わたしの実家には頼れるので(^^)
    旦那は実家に娘をつれていきたがるので、そのあたりもふくめてしっかり話し合いたいと思います。

    お腹の子を授かり、夢いっぱいでマイホームを計画しました。
    将来はもう一人授かれたらいいね♡なんて話したりしながら..
    本当は唯一無二の大切な存在なのですが..
    冷めてしまったこの気持ちもいつかもとに戻るのでしょうか..
    旦那としっかり話し合い、変わっていく姿を見ることができればと思います(>_<)
    しかし、もし今後も些細なことでキレて、万が一一回でも手を出されたら離婚するつもりです。
    子どもたちのためにも幸せな未来を築いていきたいので、前向きに話し合いたいと思います。
    ただ、今は少し距離ができた接し方をしている自分がいます。
    まず、話し合いですね..

    • 4月4日