※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ニャン太郎
妊娠・出産

2人目の子供が生まれる際、2歳9ヶ月の上の子をA幼稚園に預けるか迷っています。通園は自転車か市バスで15分かかり、送迎が大変そうです。上の子は活発で人見知りせず、幼稚園入れた方が良いか悩んでいます。

2人目が産まれるに当たって、1人目をプレ幼稚園に預けた
方が良いのか迷っています。


来年の3月初めに2人目が産まれる予定です。

その時、上の子は2歳9ヶ月です。

徒歩圏内の幼稚園に行かせたいと考えておりましたが、
満3歳からの受け入れなので、入れませんでした。


唯一、2歳でも入れる幼稚園(A幼稚園とします)は

・家から自転車で片道20分
(徒歩30分以上、市バス使用なら15分)

・週1〜週3の午前9時〜11時までの預かり


近くに公園やスーパーがなく、2人目が産まれると上の子は家にずーーっといる事になり、ストレス溜まるんじゃないかと考えています。


もしA幼稚園に預けても、生後1ヶ月の子を抱っこして、自転車で通園するか(交通量が多く、歩道がない道を5分ほど通らないと行けないです)

市バスで15分かけて、通園するかのどちからになります。

午前9時までに必死で送って、午後11時は帰ってくるから
また送迎して…

って大変ですよね?😰


でも、上の子は人見知りせず、活発な子なので
幼稚園入れた方が良いのかとも迷っていて…💦


アドバイス欲しいです。

コメント

h1r065

プレじゃなくて近くの保育園の一時保育に預けてのが楽な気します。
プレも1万とかかるなら一時保育で月何回か預けてもありかなとは私は思うほうです。

2時間のためにの送迎が時間かかりすぎてしんどいかなーと思いました。

10分以内とかならプレも行きやすいかもですが私ならその感じだと自分が大変だなとなります。

車送迎ができるならまた話しは変わりますけどね。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    ありがとうございます。
    保育園激戦区で、一時保育も簡単には入れない地域なのですが、プレ幼稚園に通うより、
    現実的ですね!😄

    お金も一時保育を利用する方がかからない気がします。

    一番近い保育園も徒歩25分、自転車で15分くらいの距離なのですが、A幼稚園よりかは近いし道も安全なので、そちらの方向で考えてみます!

    車は実家(徒歩5分)の車しかなく、ペーパーなので自信がなくて😅
    子供生まれる前に車買っていれば良かった!と後悔しています💦
    ありがとうこざいます。
    参考にさせて頂きます。

    • 8月10日
とりっぴぃ

私は上の子をプレに入れる予定です!
私の地区も保育園は激戦で産前産後の利用もできない予定です。
産前で認可外に一時保育で利用しましたが、空いてる日しか利用できない、子供もたまに行くくらいなので慣れないなどデメリットもありました。
あと、プレに入れると、そこの幼稚園に年少から通うというのがどこの幼稚園も決まりがあるみたいなので、よく検討した方がいいです。
(ちなみに私の地区は秋くらいに来年のプレの申込みが始まります!)
私はプレでも送迎バスが利用できて、9-14時の幼稚園に行かせるつもりです。
もし、年少からそこの幼稚園に行かせたいのであれば、優先入園もできるので、プレに入れられてもいいと思いますよ。
でも年少からは違う幼稚園の予定ならば、やめた方がいいと思います。

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    同じく保育園激戦区で、産休の人でさえ利用出来ない感じです💦
    地域に住んでいる知り合いも一時保育は、空いている日しか利用出来ない!と言ってました💦

    まだ一時保育を利用した事がないのですが、デメリットを聞いて、成る程‼️と思いました。
    また、専業主婦は一時保育の無償化対象外なんですね😭
    今、ネットで見て知りました💦
    お金の余裕もなく…😭

    唯一近くにあるプレ幼稚園がA幼稚園だけで、年少になると、徒歩5分の近くのB幼稚園に通わせる予定なので、年少は違う幼稚園になります。
    A幼稚園は、送迎バスがなく、細くて交通量の多い道を自転車で通う事になり、どうしても怖いなと言う気持ちもあって…。
    年少から違う幼稚園なら辞めた方が良いんですね。
    秋からの申し込みが多いので、必死で調べているのですが、悪阻が酷くてスマホ長時間見れなくて😰
    やはり行かせない方向の方が良さそうですね。
    参考になりました。ありがとうこざいました😊

    • 8月10日
みーこ◡̈♥︎

プレとは違いますが、長男を夏休みの間も産前産後保育の規定で幼稚園の夏季保育に8:30~12:30まで預けています💡
ただ長女は産前産後保育の申請に落ちて家庭内保育続行中です😂


夏季保育はお弁当持参なので朝作り、車で送り迎え…うちの場合は4時間ですがほんとあっという間に迎えの時間がやってきてドタバタします💦
普段も午前保育の時は8:30~11:30…バスでの送迎ですがその場合も結構ドタバタ。

下の子が小さいとなると授乳時間を考えて行動しなければいけませんし、生後間もない子を連れてとなると結構ハードな気がします😥
私は母に見てもらってるので息子だけ連れて送り迎えしていますが。

でもお子さんにとっては数時間でも外に出ることは楽しい事だと思いますよ😊
うちは月水金の週三だけですが、夏季保育のおかげで外に連れてってコールが普段全くないので助かっています☘️

  • ニャン太郎

    ニャン太郎

    夏期保育とかあるんですね!
    まだ生後1ヶ月なのに、お弁当作って送り迎えしてって凄いです‼️

    お弁当…と言うことは、長女ちゃんを4時間の預かりに出している事でしょうか?^_^

    実家は徒歩5分の所にあるのですが、母と反りが合わず、あと娘がおばあちゃん好きで、一度会うと離れたくないと泣くので、会うと色々とややこしくなってしまって😅

    車があれば、車の中で授乳とか出来ますが、自転車移動になるので(抱っこ紐付けて自転車にのる予定です)
    何かあった時が怖くて…💦
    でも少しでも長女を預けた方がストレスはたまりませんよね…!
    6月生まれなので、満3歳クラスがある幼稚園やら調べてみます。
    うちは辺鄙な所に住んでいるので、どこの幼稚園も自転車で25分はかかってしまい…。
    唯一1件だけ近所に幼稚園はあるのですが、3歳からでは入れず😭
    本当車持っておけば良かったと後悔ばかりです!
    コメントありがとうございます😊

    • 8月10日