※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

エコー写真の見方と、胎嚢や心拍について不安があります。心拍の確認が遅いのか不安です。

エコー写真の見方を教えてください。
2回検診にいったのですが
1回目、最終月経から計算して
5w6d(8.6mm)だと先生にいわれました。
この時は胎嚢確認のみでした。
1週間後来てと言われたので
2回目6w6d検診に行ったのですが、
その前に2日前、1日前に2回ほどパンツにつくほどのピンクいろの出血をしていました。
触診のとき、先生から「んー」と意味深な言葉がきこえ、そのままエコーの検査て、「心拍の確認はできないね〜また来週来て!それまでは安静に」とだけ言われました。胎嚢は18.3mmと成長していたのですが、エコー写真には5w4dと書かれています。
2回目の検診で色々確認できると思っていたので
今は不安で仕方ありません。

胎嚢のなかにうっすらと写っているのは
胎芽や卵黄嚢ではないんでしょうか。
その場で先生に聞けばよかったのですが、
意味深な言葉と心拍が確認できなかったショックで聞き逃してしまいました。
今の時点で心拍の確認ができないのは遅いのでしょうか。

コメント

よさ

日付についてはわかりませんが心拍は6wならまだわからなくても私もわからなかったので大丈夫かと思いますよ☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    それを聞けて少し安心しました…
    来週また検診があるので無事確認できることを願うばかりです💧

    • 7月17日
  • よさ

    よさ

    元気なbabyに会えることを願っています(^人^)

    • 7月17日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    優しい言葉に本当に助けられます😢
    ありがとうございます!

    • 7月17日