※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m1
妊娠・出産

臨月に入ってから食欲と物欲が増し、出費が増えてしまい困っています。臨月で運動ができないため、ショッピングセンターでウインドウショッピングをしてしまい、出費が増加。外食も増えてしまい、自己嫌悪しています。臨月から出費が増えた経験のある方、いらっしゃいますか?

お金に余裕がある訳では無いのに臨月に入ってから食欲と物欲(赤ちゃんグッズや本等)が増し増しになってしまって出費が凄い…💸💸💸

正期産に入って運動しなきゃ!と思っても、目的なく散歩とかできないタイプだから大型ショッピングセンターまで出向いて、その中でウインドウショッピング😅
見て回るお店はほぼベビーグッズ店や本屋さんで、
「これもあったら便利だよね」とか、「セールだし!」とか「育児本で勉強!」とか色々言い訳しながら駐車料金の割引の為に毎回なにか買っちゃう…😓

ご飯も「産んだら食べに行けないし!」とか、「今日は前駆陣痛が酷くて辛いから」とか言い訳して外食オンパレード😟

ホントに今月の出費がやばいです…😱💦
来週には計画分娩で入院&退院したら実家に3ヶ月くらいお世話になるので出費が嵩むのも今月だけ…と思っていますが、急激な出費の加速ぶりにダメ主婦すぎて自己嫌悪😖

皆さんは臨月から出費増えたりしましたか?😌


コメント

りっくんママ

わかります🤣💡
私は初期の頃においつわりでご飯が作れず出前や外食をしていたら出費が凄いことになりました…(笑)
赤ちゃんグッズも見たら欲しくなりますよね😆!自分のものを買うのを我慢して赤ちゃんグッズ買ってます💡

  • m1

    m1

    妊娠中って意外とお金出ていきますよね…😂
    物欲は月齢増えて行く度に自分のものから赤ちゃんグッズに変換されていきました😅
    これから貯金できるか心配です😌💸

    • 6月21日
ままり

わたしも目的がないとお散歩できないタイプですごい悩んです😭笑
気がつけばセールだし!産後も着れるし!で自分の洋服買ったり、、、
お散歩がてらスーパー巡りしてみた結果はパン屋さんのパンが美味しそうで買っちゃったり、、、

旦那との時間も無くなるし、と思って焼肉とラーメンとサーティーワンとピザは必ず2人で食べようねって決めてます🤣❣️

  • m1

    m1

    私と全く同じルーティーンですね😂🙌笑
    なんか妊娠してからパンが異様に美味しくて…私も良くパン買って帰っちゃいますw🥖🍞🥐
    今の時期セールがまたくせ者ですよね🙄ついつい買っちゃうw

    焼肉、サーティーワン、ピザの巡回は私も一通り終えたところです😋👍✨w
    ラーメン忘れてたので入院前に行かなきゃですね🍜😁

    お寿司🍣もお好きでしたらオススメです(笑)

    • 6月21日
  • ままり

    ままり

    ほんとそうなんですよ〜😫💓
    共感してくださる方がいて凄い嬉しいです!!!笑
    もう財布持たないで散歩するしかないですよね🤣🤣

    それはサイコーですね😳❤️
    お寿司は大好きなのとここまで我慢したので、1ヶ月里帰りして帰ってきた日に旦那と出前取ると約束してます🍣笑
    2人して良い寿司食べるぞー!!!ってほんとデブです🐖笑

    • 6月21日
  • m1

    m1

    臨月になると体重増えるって聞きますけどホントに加速度がやばいです😅
    お金は減るのに体重は増える…😌
    逆ならいいのにってホント思いますw

    • 6月21日