※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこげ
子育て・グッズ

息子が頭をぶつけて泣きましたが、抱っこしたら泣き止み、遊んでいます。大丈夫でしょうか?転倒時の注意点を教えてください。

息子が30分ほど前に
おすわりをしていて後ろに倒れ頭をぶつけました💦

泣きましたが抱っこしたらすぐに泣き止み
ご機嫌に遊んでいたので大丈夫ですよね?💦

今も変わりなくです

打ったところは赤くなっていましたがすぐに消えました

ひっくり返ったところは幸いジョイントマットの上でした
転倒防止クッションはしてませんでした

気をつけて見ておいたほうがいいことありましたらアドバイスお願いします

コメント

ma

全然大丈夫だと思います😊😊
一応嘔吐や変わった様子がないかは
気にかけていてもいいと思いますが
いままでよ経験上、走っていて、
立っている高さから後ろに転んで
フローリングにゴン!とか
何度かありますが、
一応気にかけて見ることはしてますが
何かあったことはないです😂😂

  • おこげ

    おこげ

    嘔吐一応気にしておこうと思います!

    そうですよね!安心しました😊ありがとうございます😊

    • 5月18日
にょん

大丈夫だと思います!
娘も頭をぶつけてしまったことがあり、小児救急に連絡してみたことがあるのですが、ぶつけてすぐ泣く場合は基本的に大丈夫なことが多いようです。
30分経って元気なら大丈夫だと思うのですが、もしも嘔吐したり様子がおかしかったら病院に連れて行ったらいいかなぁ?と思います😖

  • おこげ

    おこげ

    そうなんですね😳
    様子だけ気にしてみておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 5月18日
み

うちの子もおととい床におでこゴッツんしました(´;︵;`)すぐに泣き病み機嫌良かったので様子見しましたが元気いっぱいで何事も無かったです!

ご機嫌で吐いたりしてなければ大丈夫だと思います!ぶつけた日は、夜中何回か起きて様子見てました😢頭は後から症状出ることもあると看護師の母が言ってたので😢

  • おこげ

    おこげ

    すごい音するからびっくりしますよね💦
    そうなんですね😨
    ちょくちょく様子みておこうと思います!ありがとうございます😊

    • 5月18日
マリリ

うちの子もかなり頭ぶつけてきました。
ジョイントマットが
クッションがわりになったと思います✨
嘔吐も2、3回続けてすると受診だそうです。
もしもの時は#8000へ!

  • おこげ

    おこげ

    そうなんですね!
    もう寝てるので嘔吐気をつけてみておきます!ありがとうございます😊

    • 5月18日