※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おこめ
妊娠・出産

胎動の位置で逆子かどうかはわかりません。逆子体操をしても直ったかは分からず、胎動の変化に戸惑っています。逆子が治れば胎動の位置も変わるでしょうか。

お腹の中の赤ちゃんが、逆子かどうかというのは胎動の位置でわかりますか?

先生から逆子になっていると言われ、逆子体操を始めてみたのですが、直ったのかどうかいまいちわかりません。

体操を始める前は左下腹部がよくぽこぽこと動く感じがしましたが、体操を始めて2日経った今は臍の左右がぽこぽこと動きます。左のほうが若干強めです。

このぽこぽことする胎動が蹴られてるのか殴られてるのかもよくわかりません。

逆子が治れば胎動を感じる位置はもっと上になるんでしょうか。

何かご存知の方がいらっしゃったら回答よろしくお願いします。

コメント

Moana❀.*・

私も2人目逆子でしたが
逆子になっている時は膣付近に胎動感じてました。膣のもっと奥多分子宮口辺りがツン!とするような感じで
痛いんですこれが😭😭
逆子が治って30w頃でしたら胃の近くや肋骨
お臍より上で胎動感じることが多いと思います!
たまに頭突きだったり紛らわしい事もありますが、
頻度は上の方が多くなると思いますよ😊
私も34wでやっと治ったのでまだ
回れると思いますし治るといいですね💦

  • おこめ

    おこめ


    詳しく教えてくださってありがとうございます!
    私も子宮口あたりで感じることもあったので少しずつ回ってくれてるのかもしれません😂
    今まで胃のあたりで胎動を感じたことがないので不安ですが、もっと上のほうで感じられるまで頑張ってみます☺️

    • 5月14日