※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

生理から1週間以上経過し、検査薬で陽性反応が出た場合は病院へ行くのが良いです。市立病院での予約は必要で、初めての妊婦健診はそのまま受診可能です。

え???
これって妊娠してますよね…!?
ダメ元で検査薬をしたら陽性!?💦

先月16日に生理が来ていて、周期が32〜35日なのですがいつ頃病院へ行くのが良いですか?
前回子宮外をやり、ちゃんと妊娠出来ているか不安です…😣

ちなみに、市立病院へ行こうと思うのですが予約などありますか?
初めての妊婦健診?の時はそのまま行って良いのでしょうか?

コメント

ち。(21)

おめでとうございます(*´꒳`*)
生理予定日から2週間後だと心拍も共に確認できるので安心かと思います(*´꒳`*)

多分予約いるんじゃないですかね?

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    ありがとうございます😭💓
    2週間後だとGWなのでその翌週でも遅くないですかね!?

    一度病院に電話してみます!

    • 4月18日
  • ち。(21)

    ち。(21)

    生理予定日は今日ですか?

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ


    今日・明日くらいです!
    高温期が19日目なので検査薬をやってみました😖💦

    • 4月18日
  • ち。(21)

    ち。(21)

    ゴールデンウィーク明けた位で良いと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)心拍も確認できるかと思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
    予約が空いてればの話ですが、、、

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊!
    GW明けに行ってみます✨

    少し生理が来そう?な痛みがあるので、様子を見て病院に電話してみます!

    • 4月18日
アモ◡̈̋⃝♥

わ!線でてますね♡̢
一応病院に電話して予約がいるか聞いてみた方がいいと思います(*˘˘*)

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    絶対真っ白だと思って見たらあれ??
    嘘!?って思ってしまいました😂

    病院に電話してみます!

    • 4月18日
deleted user

gw明けくらいなら確実かと思います✌

けど、私はそのくらいの線で去年GW明けたら行こう!と思ってたらGWに出血、そのまま化学流産でした💦gwでどこも病院やってなくて、初診は受け付けてくれなかったので・・・

そういう経験も踏まえて、私ならGW連休の連休に入るギリギリにでも1回受診しておきます!1度でも受診してたら休みの日でも妊婦ならみてくれますが、1度も受診してないとどこも受け入れてくれません💦

希望の病院に電話して、連休の1番最後の診療日はいつか聞いて、予約はいるか聞くといいかも?
市立病院とかなら予約出来ないとこが多そうですが💦

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    そうだったんですね😖
    やはり祝日などに何かあった時、受け入れ先が見つからないと言う事が怖いですよね…
    私も前回の子宮外の時に受け入れ先が見つからなくて卵管が破裂してしまい、結局市立病院で受け入れしてもらい手術しました💦
    なので今回は初めから市立病院にしよう!と思っています…

    病院に電話をしてみていつ頃行くと良いか聞いてみます!

    • 4月18日
ママリ

妊娠されてますね!
おめでとうございます☺️💓

私は、去年の全く同じ頃に検査薬で妊娠がわかったんですがGW明けに病院に行きましたよ✨

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😊

    ありがとうございます😭💓
    信じられないです…😂

    そうだったんですね!
    出来れば心拍まで確認出来るといいなぁと思っているので、GW明けの方が良さそうですね☺️

    • 4月18日