※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠39週の初産婦です。おしるしきていて、今こんな感じです。いつ電話すべきでしょうか??陣痛タクシーで向かいます

妊娠39週の初産婦です。
おしるしきていて、今こんな感じです。
いつ電話すべきでしょうか??
陣痛タクシーで向かいます

コメント

deleted user

まだ前駆な気がします💧
もっと4、5分まで規則的になりますよ(*^^*)
ただ痛みに我慢できそうになかったら迷わず連絡してください!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    7時半前までは5分きっていたのが続いていたのですが、旦那が7時半に帰ってきてからまばらになり始めてしまいました😢

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も5分間隔になったと思って病院行きましたが
    その後バラバラになり前駆と言われて帰されました。
    判断難しいですよね😭
    大丈夫でしたら1時間ほど測ってみて5分間隔が続いてきたら連絡してみるといいと思います(*^^*)

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですか😢?!
    帰されても困りますね😢
    生理痛が今までなかったので、色んな人に生理痛みたいって言われてもわからなくて困ってます。゚(。ノω\。)゚。
    わかりました!
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子宮、腰辺りに鈍痛が出てくると思います。
    進むと痛みで動きにくくなるので
    気づけます、大丈夫です🙆🏻
    あともう少しリラックスして頑張って下さいm(*_ _)m

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    腰は陣痛かな?と思い始める前から痛くて、子宮はキューっと痛いです!
    あとお股の前側の骨が痛いです😭
    いろいろ質問してしまってすみません

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですね、
    そしたら子宮の痛みで判断するといいと思います!(*^^*)
    骨痛くなります!😭笑
    赤ちゃん下がってきてる証拠ですよ!
    大丈夫です🙆🏻👌

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    今ちょっとうとうとしていて、気づいたら15分経ってたのに痛みがありませんでした😲!!
    朝は調子良かったのに遠のいていて
    長丁場になりそうですかね。゚(。ノω\。)゚。

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    間隔定まるまでそわそわしますよね💧
    私は明け方1時に前駆が始まって本陣痛に繋がったのは17時頃でした😂
    痛みがない時に動き回ると促進されるみたいです!
    無理ない程度に動いてみて下さい😊

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    しますします😂
    前駆でこんなに痛いと本陣痛大丈夫かなと不安です😭
    歩いてみたのですが、骨が痛くて支えがないと歩けない状態です:;(∩´﹏`∩);:
    赤ちゃんの頭が骨盤にはまってきてるってことなんですかね??

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    不安を煽るようになってしまうかもですが
    私陣痛で吐きました😂
    めちゃくちゃ痛みに弱くて笑笑
    産めるには産めるので大丈夫です!←

    そうなんですね😭
    私の場合はゆっくりでもいいから歩けと先生に言われてました…。
    予定日過ぎだったのもあると思いますが💧
    きつかったら無理しないで下さいね😭
    痛みに関してはそうだと思いますよ(*^^*)

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    私もこのままだと吐くかもしれないです😭笑
    お腹痛いと出てしまいますよね!!
    すごくわかります:;(∩´﹏`∩);:
    陣痛に耐えるのが大変ですね😢

    お掃除がてら家中ゆっくり歩きますね:;(∩´﹏`∩);:
    それなら良かったです(๑ت๑)♡
    でも家に助産師さんがいてくれればいいなぁと本当に思いました🤣笑

    • 4月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    陣痛怖いですよねー…
    みんな産んでるから大丈夫って言い聞かせて頑張りました💪笑

    専属の助産師さん欲しいですね笑
    では焦らず頑張って下さいね!
    応援してます(*^^*)

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございました!!
    頑張ります🥰

    • 4月9日
いくこ

初産の時は始まりは規則的に10分間隔でずっときてたのが、途中で間隔がまばらになってしまいました。でも10分間隔で陣痛来てた時から12時間以上たっていたので病院に連絡していきました。

先生には「まだ産まれないよ?まぁつらいなら今空いてるから入院してもいいけど…」と塩対応され…結果病室に行った時には5分間隔、そのまま分娩室に移動し病院に着いてから5時間後に出産しました。あの時病院に向かわなかったらたぶん動けなくなってたので危なかったです💦

とりあえず電話してみたらいいと思います!初めては不安だと思うので、子宮口の開き具合とかも見てもらって入院するかどうか先生に言われると思うので。がんばってくださいね!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    12時間も耐えていたんですか😢?!
    凄すぎます😵!!

    先生冷たいですね...
    そんなこと言われたら

    • 4月9日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    途中で送ってしまいました。すみません。

    そんなこと言われたら、先生に対しての不信感が出てきてしまいそうです😢

    いきなり眠気がきたのでもう少し様子見てみます◦︎°˚\☺︎/˚°◦︎
    ありがとうございます😊

    • 4月9日
deleted user

昼間は前駆陣痛だと遠のくって言われました。実際わたしも、前駆陣痛が夜中から始まりフライング入院、朝一時帰宅、また夜から前駆陣痛・・・って感じでした😭😭

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうなんですか😭??
    これ夜までとなると耐えられるかなと不安です:;(∩´﹏`∩);:

    • 4月9日