※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
家族・旦那

なんとか義母に言えた…でもまだ不安です。前回陣痛中にLDRに義叔母と2人…

なんとか義母に言えた…でもまだ不安です。

前回陣痛中にLDRに義叔母と2人でいちご大福持って乱入。(食えるか)
帝王切開の30分後に私の病室にやってきて身体触ろうとする。(術後で痛いのに触るなんてアホか)
手術の翌日で動けない中、自分の姪家族を大勢連れてきて居座る。(もちろんアポなし)
産んですぐから『あと2人は産まないとね!』と言われる。(お腹切ってしんどい思いしてるのにそんなこと言われたくない、子ども欲しいなら自分で産んでくれ)

これらが第一子出産時の入院中にやられたことです。あまりにも不快な思いをしたので、今回は里帰り出産をしようと決めていました。

そして手術日も決まったので義母に下記の内容をオブラートに包んで連絡しました。
『手術日は◯月◯日です。
病院の方針で赤ちゃんの父親、父母の両親しか面会できません(義叔母対策)。
また母体保護のため、手術から4日間は夫と妊婦の親以外は面会できません。』

義母から了解👌と一応来ましたが、暴走の激しい義母なので安心はできません。
義母のことが苦手だけど上手くやれてる方(笑)、アドバイスいただけますと嬉しいです!!

コメント

肉食べたい

苦手ではないですけど、どんな事でも伝えるのは旦那から言ってもらうようにしてます🤔
向こうも旦那を通して言ってくるので、角がたたないかなって思ってます❗️

旦那に間に入って貰うことは出来ますかね?旦那から、集中したいから来るの控えるようにって言ってもらえると良いのでは❗️

  • らく

    らく

    間に入ってはくれるんですが、前回旦那にお願いした結果が上記だったので、旦那の伝える能力の低さにはもう諦めることにしてしまいました…

    • 3月27日
のりたまこ

病院の人にももしかしたら暴走して約束したけど来るかもしれないから来ても私がこう伝えたのと同じように言って越させないでほしいっていった方がいいと思います‼️

私の義母も約束してOKーとかいっても腹の底では全く納得してなくて適当に理由つけて来る人なので信用できなかったので看護師さんにお願いしました‼️

  • らく

    らく

    なるほど…!病院にも同じ対応してもらうように事前に伝えておくようにします。

    まさにそうです、以前言ってたことと実際にやることは全然違くて不快な思いをすることが多々ありました。
    あの義母に期待しても無駄なので、外堀をしっかり埋めていこうと思います。

    • 3月28日
  • のりたまこ

    のりたまこ

    旦那さんも味方につけないといけないので旦那さんには女優になってちょっと悲しそうな顔で相談しておきましょう笑

    私のようにせっかくの妊娠出産が最悪な思い出にならないよう頑張って下さい😃

    • 3月28日
ふーこ

苦手だし上手くやれてませんが😅
自分は切らずに産みましたが、産後ハイでおかしくなってるの分かってたから来るなら事前連絡しろ。
そして、旦那と一緒に来いと伝えてました。
が、結果事前連絡なし!
旦那がもう行くって言ってる……と連絡してきたので、病室で寝たフリしてやりました🤣
差し入れも禁止なのに甘いカフェラテ持ってきて(母乳詰まりやすいし、カフェインだめだろ!!!と後に旦那にキレる)5分もしないで帰りました。
その後来そうにしてたけど、退院したら友達にも会う余裕なくなるし義両親は同居でいつでも見られるんだから来んな!って言え。じゃなきゃ、実家行くぞって旦那脅したら見事にストッパーになってくれました😁

  • らく

    らく

    こちらが産後ハイになってるのと同じで、あの人達も孫ハイになってしまうんですよね…
    旦那さんちゃんとストッパーの役目果たしてくれたんですね😭うちは前回まっっったく使い物にならなかったので、もうどうしたらいいのか…

    • 3月27日
ママス

状況は違いますが、1人目出産後24時間は体も辛いので会いたくない。と3度ほど私からも旦那からも伝え「そうよね。しんどいしね」と言ってたのに、産後6時間ほどで突撃されましたが
旦那に断固拒否してもらい「ガラス越しに(赤ちゃんに)会えるやん。病室に入れたらあんたの事も一生許さんからな」と言って帰してもらい。
2人目の時は出産24時間経つまで連絡するな。と旦那に言いました笑
物理的に時間あけるのが1番と思うので、旦那さんに頑張ってもらう。病院の方に協力してもらう。当日は術後開けられるだけ時間あけて連絡する様にしてもらう。
これがいいかと思います🤔

本当なんで言ってもわかってくれず突撃するんでしょうね😓

  • らく

    らく

    出産24時間経つまで連絡しないというのはとてもいいですね!!
    ただ私は手術日決まってしまってるので、病院に面会謝絶でお願いはしたいと思います😭

    自分のことしか考えてないですよね。
    義父はすごく理解のある人で、出産当日の仕事帰りで赤ちゃんに会いにきましたが、私に会うのはちゃんと遠慮してくれたのに。

    • 3月27日
ゆい

病院の方に、絶対に入れないでください、病室も教えないでくださいって言いますね😯
スタッフの方が忙しそうでも旦那さんから何回か言ってみるとかですかね🤔

嫁の立場ではあんまり言えないし、旦那がしっかりしてもらわないとですね😰

  • らく

    らく

    病院の面会に関する書類があるので、誰が来ても面会謝絶としておきたいと思います。笑

    ポンコツ旦那で困ります😭
    いちご大福持ってきた時も、苦しむ私の手を握る義母を旦那は呆然として見ていただけだったので、今回は自衛を完璧にしたいです。

    • 3月27日
雷注意

了解してないと思います!笑
術日に突撃してくる可能性大なので、病院に根回しして絶対入ってこられないようにしてもらってくださいね😭

  • らく

    らく

    絶対絶対してませんよね。笑
    なんなら常識のまだある義父に直接言いたいくらい😭
    高速使って4時間の隣県にいるので、アポなしで来たらほんとにこっちはブチ切れてしまうと思います。
    面会謝絶にしてもらいます。

    • 3月27日
リオ

たぶん了解してない、もしくはその時にはもう忘れていると思います😔
病院側に相談して、病室に入れないようにしてもらうとか、手術日に旦那さんからも釘を刺してもらうとかしないとまた同じようなことをしそうですね😭
義母さんなので強く言えないですよね…
そこで旦那さんがどれだけ言ってくれるかにかかってるかと😅
わたしは苦手ですが上手くやってるつもりです、表面上(笑)

  • らく

    らく

    絶対暴走すると思います😭
    病院の提出書類に面会に関する事項があったので、面会謝絶にしておきたいと思います!
    手術日に旦那に言ってもらうの絶対ですね!そのくらいはあのポンコツでもできるはず!

    前回は旦那が使い物にならないばかりに全て起こった出来事でした…今度何かあったら苦手通り越してどうにかなりそうです❤️

    • 3月27日
みー

うちだけじゃないんですね…💀下手したら、うちの義母よりヒドイです…💧
どこもみんな一緒か…💧
嫁って…妊婦って…義母にとってなんなんですかね…💧

うちの義母もあんまりにも旦那に心配メールくるので病院からの説明書をコピーして渡しました!それなのに不満だったようで、ネチネチ言われましたが…。まぁ、義母は経験者だから余計にいろいろ思うことがあるんでしょうけど、義母の時代(30年前)と今は全く違いますからねー。ちなみに義母は、産後は絶対安静の時代の人なので💧

私はまだ1人目産んだばっかり、生後3ヶ月経過中の娘の絶賛育児中ですが、既に義母に2人目の話をされて、旦那がキッパリ、1人で十分!と言ったにも関わらず、私にメールがきて『○○は1人で十分!なんてアホなこと言ってたけど、○○さんは2人目欲しくないですか?一人っ子は寂しいよ💦💦』と。メールだったので、2人目の予定は考えてないですね💦💦と返事はしました!義父母は、ただ『かわいい・かわいい』で済みますが、またゼロからスタート、育てるのは私たちなので💡

義母とは表面上しかうまくやってける自信はありません💦💦たまに会うくらいが丁度良いですね💦💡
愚痴ばっかりでスミマセン💦💦

  • らく

    らく

    ほんと頭おかしいんですよね…
    義母にとっては孫のオマケですよね😭

    アホなことって…どっちがアホなこと聞いてんの?って感じですね。
    ほんと不快なことしか言わない。
    私もたまにしか会いたくないです…旦那は適当なこと言っても許されるけど嫁はそういう訳にいかないから、気遣って仕方ないですよね_:(´ཀ`」 ∠):

    こちらこそ、こんな愚痴投稿にコメントありがとうございます!!!!!

    • 3月27日
てんちゃん

大変でしたね😓
びっくりしました。私ならおかしくなってそう。。
うちも手強い義母ですが、旦那はすごく協力的です。旦那から伝えてもらいましたが義母が信用できなかったので、助産師さんに相談し、絶対会わないようにお願いしました。
それと、病院でもらったプリントも大事なとこだけ(深夜の付き添いは旦那が実母のみ)コピーして渡しました。
出産後、実母が来ましたが、その時も入れていいか聞いてくれました。
暴走しすぎる義母さんのようなので、お願いしてみてはどうでしょう

  • らく

    らく

    共感くださりほんと涙出そうです😭
    うちも旦那は協力的ではあるんですが、それを上回る非常識っぷりの義母なので、絶対会わないようにしてもらおうと思います。
    幸いすごくいい病院なので、きっと私の意図も汲んでくださるかと思います😭

    • 3月27日
あしゅりー

え、そんな義母なんて来るな!ですよ!

旦那さんから、前回酷すぎたからお見舞いに行くな。落ち着いたらこちらから行くって言ってもらえないですか?

  • らく

    らく

    来るなと言えたらいいんですが…
    旦那が結局義母の肩を持つところがあるので、そこまではっきりと言えなくて😭
    前回は義母+義叔母の暴走だったのですが、今回は義母と常識のある義父(出産当日は私に悪いからと、赤ちゃんの顔だけ見てすぐ帰ってくれました)で県外の私の地元に来るようなので、まだ義父もストッパーになってくれるだろうと思ってます…

    • 3月28日