※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
ココロ・悩み

子供が保育園で暴言を吐いた問題について、主人との対応や育児への不安を抱えています。育児相談で解決策を模索中です。

昨日子供が保育園でお友達のおもちゃを横取りしたあげく死ねと暴言をはいたようです。

帰ってから主人とふたりで子供に聞くと最初はお友達が先に言ったから、死ねって言ったらダメって言おうとしたけど、どもりがでてしまいうまく伝わらなかった説明してきました。(普段からどもりが少しあります)

しかし、わたしが一人で改めて一人で聞くと自分から言ったと本人から話してきました。

主人はすぐ怒鳴るので怖くて嘘をついたのだと思います。

子供に嘘をついてはいけない、暴言は吐かない、と教えつつ主人にも怒鳴らないで落ち着いて話をするように説得せねばと感じました。

主人は否定されることがきらいなので私を否定して、自分のやり方を変えようとはしないも思いますが、徐々にでも説得しなければと思います。

私自身も主人が怖くて指摘できなかったこと、普段から子供としっかり向き合えてなかったことが原因かと思います。

そもそも私が親に愛されずに育ったアダルトチルドレンなので、子供はそうならないようにと頑張ってきたつもりでしたが、このままだと息子もアダルトチルドレンになるのではないかと心配です。


近々市の育児相談にいこうと思います。

育児相談をきっかけに子供との向き合いかたを知れるでしょうか…

コメント

onigiri

お母さんには正直に言えたのですね。
えらいですね。
嘘をついたり、死ねと言ってはいけないと、本当は分かっているから、打ち明けてくれたのですよね。
それは、少なくともお母さんが、お子さんにきちんと向き合ってきた証拠ではないかな?と思いました。
そうでなければ、お母さんにも嘘をついたままと思います。

私も育児相談に通っています。
子供は、良いこと悪いことを学んでいる最中なのだから、できたら褒めてあげて、できなかったら諭す。
頭では理解しているし、言葉では簡単に言えるけど、なかなか実際にはできてなくて…

我が家は逆に私の方が怒鳴ってしまいがちで、旦那は優しく見守ってくれています。
でも、相談に来られてるお母さんの中には(集団の相談室なので)、旦那さんが怒鳴ってしまい、自分は優しくしたいのにうまくいかない…と相談されている人もいました。

それでも相談室の先生がいうには、男の人ってそういう人が多くて、なかなか変われない。お子さんの様子を聞く限り、お母さんの対応が間違っていないとわかる。
そんな風に言ってたのを思い出しました。

  • ゆい

    ゆい

    優しいコメントありがとうございます。
    私自身が主人に怯えてるから余計ダメなんですよね。
    これからさらにしっかり子供と向き合っていこうと思います!

    • 2月20日
はな

お母さんに正直に話せたのであればきちんと向き合えていたのではないですか?😊

たしかに父親の厳しすぎる態度は保身を覚えてしまうので良くないのかもしれません。
我が家も主人がとても怖く、娘が同じように嘘をついたことがありました。

それを機に私は娘を守る姿勢を今も貫いています。

主人に執拗に攻撃されているようであれば子供3人連れて家を出て行きました。
「そんな言い方しなくても伝え方は他にもある」
「娘の心が荒む前に別れる」
「娘にそんな教師(娘の夢)になってほしくないから、そんな教え方しないで」
「自分がされたら嫌じゃない?」
たくさん主人とぶつかります。
今でも優しくするようにたくさん話します。

お母さんだけでも向き合えば、しっかり守ってやれば、お母さんには嘘を言わず、しっかり話してくれます。
そして受け止めれば娘も話を聞いてくれます。

なのでかおりさん、息子さんのために、がんばってください!
応援しています!

  • ゆい

    ゆい

    私もまなみさんのようなしっかりとした態度を取らねばと痛感しました。
    やり過ぎているときはしっかり守ろうとおもいます。
    コメントありがとうございます!

    • 2月20日