※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R&R
子育て・グッズ

2歳4カ月の子が自閉症スペクトラムと診断され、保育園が決まらず悩んでいます。療育や仕事の両立、お金の心配があります。アドバイスをお願いします。

こんばんは。
年子育児をしています。
2歳4カ月の上の子が先日自閉症スペクトラムと診断が出されました。
どーしたらいいのか、まだ、受け入れられてない状況です。
同時にそれ以前の前に保育園の申請をずっとしていて今現在も保育園が決まらない状態です。
このまま仕事を辞めるか、それとも、とりあえず普通に決まれば行かせてみるか悩んでいます。
お金の心配もあります。
なにか、手当てなどがあるのでしょうか⁇
働くにしろやっぱり療育をしていかないといけないというところでお金はかかりますし、生活も続きます。
頭がいっぱいいっぱいでどうしたらいいかわかりません。
同じ状況で前に進んでいる方がいましたら何かアドバイスをください。

コメント

はる

次男自閉症です。
診断くだれば、特別児童扶養手当などはありますよ!

受け入れるってゆーより、今までしっかりお子さん育ててきてるのでそのままその子に合わせた育児していくのは変わりないですよ😊
普通にお金がなくて働かないといけないのか、診断されたからなのか?どっちなのかな?とおもったのですが。
自閉症だからめっちゃお金かかるってことはないですよ😅

  • R&R

    R&R

    生活がカツカツってのが1番です😢
    保育園が決まったらマックスで働こうと思っていました。
    でも、診断を下されて子供を優先にした生活をしなきゃなって思いました。

    それは、診断書があれば役所でやっていただけるんですか⁇

    2歳4カ月で診断が出されるなんて思ってもいなかったんです。
    3歳、4歳になれば大丈夫と思っていたのに、、、

    • 2月15日
  • はる

    はる

    自閉症は小さいうちにけっこー特徴でますもんね😅
    全く保育園行けなさそうな感じですか??
    お子さん優先は大事ですが、保育園行ってもお家でいてる間のお母さんの療育も大事だし。お母さんの声のかけ方や見守り方でゆっくりでもたくさん成長してくれますよ😊

    • 2月15日
  • はる

    はる

    あっ!!
    特別児童扶養手当は先に役所に行って役所から病院に書いてもらう用紙もらって病院に書いてもらいます😊

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    次男の泣き声が嫌いで耳を塞いで次男に手をあげます。
    次男だけかなと思っていたのですが、長男の年と同じくらいの子たちで集団で遊んだ時に泣き声ではなくわーわー騒いでる声も嫌みたいで耳を塞いで暴れて泣きます。
    診断を下してくれた先生からは加配?をつけなければもしかしたら行けないかもしれないと。加配をつけたところで結局は本人がどうかってところと言われました。

    なるほど、診断書は来月に先生にお願いするつもりです。
    その前に役所に保育園のことで相談があったのでついでに聞いてみます。

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    というより、診断書が欲しい欲しくないというのはお母さん次第って言われたんですが、、、
    診断書作らない人もいるんですか?
    確定ではないということなのかどーなのかってことは聞けなかったのですが、、、その時頭が真っ白で何も考えられず、、、
    これは一生続くもので治ることはないとははっきり言われたような記憶があります。

    • 2月15日
  • はる

    はる

    まだ小さいですからね。
    キーキーした声がどんな風に聞こえるのかは私たちにはわからないですが、本人にはとてつもなく怖い音に聞こえてるだと思います😭
    そんな時はギューってしてあげて、大丈夫!って言ってあげてください😊
    それだけで安心できます。
    安易には言えないんですが、少しづつその声もいけるよーになったりしますよ!うちの子は特に風がダメで4歳前まで風が吹くとギャーギャーいってました😅
    何が怖い??って不思議なくらい泣いてました💦
    年少さんになって先生には風が怖いです。って言ってて何回かあったようですが、先生も大丈夫!って抱っこしてくれて、数ヶ月で全くいけるよーになってましたよ🤗
    たしかに治るものではないですが、周りの理解とその子も大きくなって少しづつ理解ができるようになると、マシにはなります👍
    小さいころはすっごく自閉症が出まくってましたが、年々ましになり、中学生の今では苦手なところは自分で理解して逆に得意分野は散々伸ばしてきたので、得意なことが支えてくれてる感じです。
    もちろん変わったこと言いますが、あんたのそこはおもろいで!って常に言ってます😊

    • 2月15日
  • はる

    はる

    正直診断書は何で必要なのかって話だと思うので、きっと療育手帳を取得する為なのか、加配つけてもらう為なのか、小学生になれば支援学級に入る為とか、放課後デイに行くためとか、それこそ特別児童扶養手当でとか、そーゆーことで言われたんだと思いますよ😊

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    その子その子で色々特徴が違いますよね。
    いつか笑える日が来ることを信じて少しずつ前に進もうと思います。
    診断がつく前に子育てしていた時と同じように。


    冷静に考えたら、確かにそうですよね。
    療育手帳を作るにしろ診断書は必要ですもんね!!

    なんか前に進めそうです。
    混乱している私に返信を下さって本当に感謝しています。
    ありがとうございます。

    • 2月15日
  • はる

    はる

    それだけ強いママなら大丈夫ですね😊
    よかったです☺️
    思いもつかないことしてくれるので、ヒャーーーってなりますけど、どんな風に見えてるのかって考えると怒る気もなくなり、すごいなぁって思えます😁
    繊細なぶんとっても優男になってくれると思うので、特徴大事に育ててあげてください👍
    少しでもお役に立てたならよかったです❤️

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    ありがとうございます。

    もう一つ聞いてもいいですか⁇
    今も定期的にかかりつけの専門医に診てもらってるんですか⁇

    • 2月15日
  • はる

    はる

    自閉くんはなんか産まれた時から私がわかっていて、特に支援も必要と思わずそんな情報もあまりなかったので、自力でやってました。
    下がADHDで学校で支援が必要になったので、じゃ上も自閉くんだし一緒につれてこー!って感じで小5で行ったんです。先生からはよくこれだけ上手いこと育てたね!って言ってもらったのですが、個性があるのは承知で育児してたので、その子に合わせて少しでも成長できるよーにとやってただけなのでそんなに意識してはなかったんですが。そこから特に病院にかかってはないです。
    私でいけたみたいなので🤣
    下の子は今も病院でお薬などもらってますよ😊

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    それは、凄いです😳
    なんか、受け入れなくてもいいんだなって思えてきました。
    個性なんだ!って思うことにしました。
    相談の窓口として先生とは繋がっていようと思います!

    • 2月15日
  • はる

    はる

    きっと色々教えてくれるのでいいと思います!
    結局は発達障害も100人100通りなんですよね😊だからやっぱり個性だと思います。
    理解しにくいならどーやったら理解できるか、簡単に少ない言葉でどーやったらわかるか!とかずっと考えて接してたので、おかげさまで私がかなり成長しました😁
    保育園などいけて余裕ができたら、発達障害コミュニケーション指導員とか今は色々あるので、それでお勉強されても役立つと思いますよ🤗発達ない子でも個性はあるので、この子にはこー言った方がわかりやすいかな?とかわかるよーになってきます👍
    頑張りすぎず前向きに過ごされてくださいね😊

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    はい!
    私も日々勉強ですね!
    子育てと一緒で、子供の心に寄り添って子供の目線で色々探りながら頑張りたいと思います。

    本当にありがとうございます。
    少しずつ前に進んで行こうと思います。

    • 2月15日
  • はる

    はる

    子供と一緒にママも成長ですもんね💕💕

    • 2月16日
みんぴよ

うちの息子も詳しい診断名はまだですが愛護手帳は持っています。今は児童発達ディに週5日日中は息子だけ自宅まで送迎ありで行っています☺️お金は補助がでるのであまりかかりません。月5千円とかです。
保育園入れなかったらディは時間 朝から3時までとかですが考えてみてもらってもいいと思います。

  • R&R

    R&R

    そんなところがあるんですね🙄
    無知すぎて、勉強しないといけないことがたくさんです。
    療育っていうものは親も同伴だとばかり思っていました。

    診断名が出されていないということは手当てとかは申請できないんですよね⁇
    でも、手帳があればちゃんと補助があるんですね!

    • 2月15日
  • みんぴよ

    みんぴよ

    自治体や発達児童ディによっても違うかもしれませんが息子が行ってる所は診断名なくても受給者証があれば通える所です。療育センターの相談員に紹介してもらいました。手帳はあると電車 バス無料とかはあります。
    特別児童手当もらえるかは発達検査の点数によって違ってくるのでうちの息子はもらえませんでした。

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    なるほど、ありがとうございます。
    特別児童手当が頂けるなら仕事の仕方も考えることが出来るな!って前向きになれました。周りの手を借りながら色々トライしてみようと思います。
    私もできることなら働かずに子供のために時間を費やしたいところですが生活もあるという現実もあり不安がたくさんあったんですが相談って大事だなってわかりました。
    本当にありがとうございます。

    • 2月16日
ゆん

私もいま次男が発達障害です(*^^*)
現在病院に通ってリハビリに毎週通ってます!
担当医に聞いたところリハビリのある施設の学校に預けることになりましたが、10時から15時までなので働く予定はありません😓
どの程度の自閉症かわかりませんが、その、かかりつけの病院で治療などの話はされませんでしたか?(*¨*)
保育園だと馴染めなくいじめられちゃう可能性もあるみたいですが、軽度なら普通の保育園に入れると思います(*^^*)

  • R&R

    R&R

    保健センターに小児医療の先生が何度か足を運んで下さって診断が下されました。
    病院に予約となると私のとき1年〜2年先の予約になると、言われ。月に2回専門医が保健センターに足を運ぶということを聞いて保健センターで診断されました。診断書をもらわないといけないということでやはり、結局は病院の予約を6カ月後に取れたって感じです。でも、その診断が本当にあっているのかどうかってところでやっぱり違うかもしれないと自問自答してるってのが正直のところです!

    先生には病院では療育はできないと言われました。
    定期的に検査や先生の目で診察はしてくれますが、療育はまた別と言われました。発達支援センターを紹介されたのですが、、、仕事を辞めるか続けるかも悩んでます。

    • 2月15日
  • R&R

    R&R

    本人は子供の泣き声や騒いでる声が嫌いみたいで耳を塞いで暴れながら泣きます。たまに手を出すので保育園に行かせたいという感じだったら加配する先生をつけないといけないとは言われました。

    • 2月15日