※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃ
お仕事

時短ワーママの働き方について相談中。保育時間や出勤について悩み、負担感じている。周囲の対応に不満。辞めることも考えている。これで良いのか❓

時短ワーママさん、どんな風に働いていますか❓

私は9:00-16:00の勤務でお迎えリミット18:00です。標準保育で申請しているので、基本は8:30-16:30ですが、7:30-18:30まで延長料金なしで預けられます。時短の時間以外は縦割り保育になります。

月に1度の会議の為に8:00時から預けることがあります。
ほぼ毎日18:00まで仕事しています。
17時で退社する人もいます。

職場で定時の人が休む為その日だけ8:00に出勤できないか❓
みんなで朝掃除をするから8時前に出勤できないか❓
など後日返答しなくてはなりません。これを了承したら毎週どこかで9時前に出勤しますよね。時間外手当はもらえるけど、体力的時間的にはしんどいです。

これってアリなんですか❓
私の定時だったころ、時短に9時前の出勤は頼んだことないし頼んではいけないことだという感覚でした。掃除も休みも時短以外の人員で回すのが当然でした。私が17時退社出来そうな時に時短がまだ仕事してたら、出来る仕事を回してもらって早く帰らせたし、特定の一人が遅くなるのではなくてみんな多少遅くなっても一緒に早く帰れるように仕事を回していました。
以前と部署や人が変わり、このままでは負担が多過ぎて続けられない気がしてきました。辞めることも考えています。

コメント

ルナ🌙

ちぃさんと同じ時間で働いていて、お迎えタイムリミットも同じです。
私が勤める会社は定時が8:30〜17:20でみなさん朝掃除してますが、9時前に出社して!と言われたことはありません。
私は掃除に加わってないです😅

時間外手当が支払われるならその会社では契約時間前に出社依頼することはアリなんだと思います。
負担になっている…と断ることは難しいですか?

  • ちぃ

    ちぃ

    回答ありがとうございます😄✨
    正直、掃除の参加は不要だと思うし、部内で人員の配置を変えるのもアリだと考えています。単に私の上司が頭悪いのかなって😌まわりも、あとでそう思ってるとは言うけど、会話中に割ってきてくれるような人はおらず…私が上司にダダこねてるみたいな空気で。

    ダダこねれば時間外行かなくて済むならそれもアリかな笑…なんて思うくらい。

    残業代出るのもなんか不思議で…残業しちゃいけないから時短じゃないの❓残業させたいの❓って思うんですよね。

    今、他の部署の時短や時短経験者にも聞いているところで…でもみんな聞いたことないよ、って言うし。うちの上司だけおかしいよね、って。
    負担があるので…と断りたいです。

    • 2月10日
瑠璃mama

私も2人目出産まで時短勤務で
最初は9:00~16:30でした。
私が職場で初めての産休、育休
時短勤務でした。
時短勤務は今までの勤務時間こら前後1時間ずつ削除することになるといっていたのに
あとから時短とる人が増えてきて時短は6時間勤務という規定であるとのことで9:00~16:00へとなりました。
しかし仕事上、ピッタリとは帰れません。(看護師です。)
しかも全く同じ時間勤務のパートもいて私は時短だけど一応、正社員扱いのため私が仕事が早く終わったとしてもパートが終わってないのに
帰るのは帰りづらいと思っていました。そのためパートの残った仕事を手伝ったりで30分や緊急対応などで1時間など残業をすることも多々あり、残業をつけていました。すると総務から時短は育児のための時短なので残業はつけられないと言われました。
今後も残業しなければならなかったり、仕事量を調整してもらえないのであれば部署を変わるよう言われたりしました。
なので、時間で終わらない仕事は正社員に任せる。なんならパートは時給で給与発生なので残業しても可能なためパートやらに任せるよういわれました。すごい辛い立場で。風当たりは強いと言われました。働きづらかったです。しかし割り切るしかなく自分に与えられた仕事をきっちり時間内に終わらせること、終わらせれなければ早めに上司に報告するなどする努力をしていました。
時短は時間外などはできないはずです。早めに出なければいけないのであればその分帰りを早めるなど6時間などの決まりは守らないと行けないかと思います。
労基できっちり決まっておらずある程度の規定を踏まえた上で会社が決めれるのでややこしいですよね(´;ω;`)

あん

同じ働き方で働いてました。今は三人目の産休中です。
私も会議の時には定時に出勤できないか、等頼まれます。いつもみんなに負担させてるので、できるだけ家族に調整してもらって出勤するようにしてます。旦那が海外出張等、どうしても調整できないときは調整できないと、はっきり伝えています。
時短は権利ですが、やはり他のみんなに負担がかかってしまうのも事実のように思います。相談しながらやるしかないのかなー、って思ってました(^^)
ワーママ、頑張りましょうね!!

anemone❁.。.:*✲

時短勤務復帰予定です。

8時-14時45分勤務です!
残業なし、フレックス勤務可能、在宅勤務可能、月で約120時間勤務なので月単位で調整します😊