※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
結奈
子育て・グッズ

夜勤の仕事をしている女性が、夜勤の際に旦那がインフルエンザになり、母に子供を預けることになった経験を共有し、夜勤についての経験を持つ方に対して、子供が寂しく感じるかどうかについて質問しています。

私は今月から夜勤のある仕事をしています。
そのため夜勤の時は旦那に休みを取ってもらい
旦那に夜見ててもらいます。
しかし初めての夜勤の日に旦那はインフル。。
結局 私の母に見ててもらいました。

夜勤に行く時に そっと行きました。
そしたら息子はママー!と。。
後ろ髪を引かれながら仕事に行きました。
その後 母からはママが言ったら
ママ!って一回 呼んだだけで
あとは泣かないで お利口さんだったよ。と

大好きな お煎餅を見つけた時も
明日ね、と声を掛けると あちたと言って
我慢したそうです。
寝る時も一度 泣いたけど
そのあと頑張って すぐ寝たよ。とラインが来てて
号泣しながら仕事をしました。

私の旦那も交代勤務で夜いない日があります。
私と旦那 交代で夜いなかったりするので
3人揃うと息子は大喜びです。
夜 旦那に子どもを預けてまで
夜勤をする意味を考えてしまいました。

皆さんの中で親が
自分が小さい頃から夜勤をやっていた方
寂しくはなかったですか?

コメント

kankan

今は昔と違いますもんね。

私ではなく旦那さんなんですが、旦那さんのお母さんが看護士で役職付きだった為に忙しく寂しかったと話していました。その為、私には仕事せずに子供をみてあげてほしいと希望が強く、今私は専業主婦をしています。

  • 結奈

    結奈


    やっぱり夜勤やってた方は
    後悔してるんですかね。。
    ありがとうございます!

    • 1月22日
おはな

私の旦那はそうでした!
お義母さんは看護士、お義父さんは消防士だったので、二人ともが夜勤の時は祖母さんが見てたそうです。
聞き分けがよく泣かなかったそうですが、お義母さんはとても寂しかったと言っています。
なので私には小さい間は専業主婦でいなさいと言われ、専業主婦です!

旦那はとくに専業主婦で!とは言いませんがお義母さんに耳にタコが出来るほど言われてきたようで、幼稚園上がるまでは専業主婦でいいんじゃない?と言われてます。

  • 結奈

    結奈


    うちと一緒です!
    夜勤やってた方は
    やっぱり後悔してる方が
    多いんですね!
    ありがとうございます!

    • 1月22日
  • おはな

    おはな

    後悔してますが、その反面、普通の家庭よりは余裕のある暮らしが出来ていたそうです!
    旦那はひとりっ子ですし、老後もしっかり2人で生活できるだけは貯金もできたそうですヾ(。・v・。)
    なので辞めると言う選択肢はあまり無かったとも言ってました( ´'ω'` )

    • 1月22日
  • 結奈

    結奈


    あまり余裕のある暮らしをしている
    自覚はないのですが、、😂
    私の性格的に仕事をしない生活や
    夜勤をやらない生活が嫌で
    今回 夜勤を始めました。

    でも子どものことを思ったら
    本当に この決断で良かったのか
    すごく悩みます。。

    • 1月23日
  • おはな

    おはな

    数十年前と今では経済が違いますからねㅠ_ㅠ
    今は共働きでやっとの家庭が多いと思います(´・ω・`)
    私は現在専業主婦ですが、やはりやりくりは大変なので、子供が落ち着いたら働く予定ですヾ(。・v・。)

    子供は生活に慣れればそれが当たり前になるようなので、旦那は寂しいとかはあまり思わなかったそうです( ̄▽ ̄;)

    • 1月24日
  • 結奈

    結奈


    そうなんですね😊
    2歳差 育児大変そうですね😂❤️
    頑張って下さい!

    そうなんですね😂
    うちの子も
    それなら良いのですが。。笑

    • 1月24日
ひなまま1024

私自身は父が帰ってこないはしょっちゅうでした。母はいたので平気でしたが、やっぱり家族揃うと嬉しかったですね。自身の体験でなくてすいません。けど状況が似てたので、あとお子さんのエピソードが我が子とかぶって泣けちゃって。コメントしちゃいます。

私は看護師なので、最近3歳になってから2交代の夜勤を2回してます。負担にならないように、1回は実母。1回は夫です。初回はそわそわしちゃって仮眠どころではなかったです(笑)けどなんとか、パパもばぁばも頑張ってくれて楽しく過ごしているようです✨なので安心できるようになりました。
ただ、毎回パパだとママは?と聞いているそう。ばぁばの時は寝かしつけているときにママはくるかなぁー?とか言ったみたいで、その話してくれた母も聞いてた私も涙ぐんで目が真っ赤です(泣)
先日も発熱のとき母に預けた時は息子がぐったり+泣きじゃくってて、何かあると後ろ髪ぐいぐい引かれてます。同僚も夜勤嫌とかで爪噛みしちゃってるとか困ってるとか話してる時がありました。休む!とか話しており、3子妊娠→復帰後夜勤してます。夜勤やるやらないはご家庭の事情よるのでしょうが、私は何かあったら日勤のみのところに転職するって妊娠わかったとき、いや妊娠する前から決めてます。

  • 結奈

    結奈


    ありがとうございます😊

    私も同じ環境です!
    やっぱり子どもにも夜勤は
    ストレスなんですかね😢
    転職、本当に悩みます。。

    • 1月22日
yoccori

お気持ちすごーーくわかります!
回答になっていなくてすいません。
私も子供が1才4ヶ月の頃から仕事復帰しました。保育園に預け、泣く子供に胸を痛め泣きながら仕事に行っていました。私の夫も夜勤の仕事のため、自分の夜勤と被らないように調整するのも大変でしたし、夜勤の夜は、心配で、気がかりで、夜勤を続ける意味をずっと考えていました。
特にうちの子は手のかかる子だったのもあり、
ママが夜いないことが、本人にも家族にも負担をかけてきたと思います。何度も辞めることを考えましたが、生活もあったので悩み、自問自答しながらもその生活を2年頑張った後、人事異動で夜勤がなくなりました。
毎日一緒に寝られるようになった今、もう夜勤のある生活には戻れないなーと思っています。

周りの方を見ていると、子供が小さい頃よりも、いろいろわかってくる頃の方が大変かなーという印象です。3,4才~小学校低学年くらいのお子さんを持つママさんは「夜勤行かないで」「なんでママは夜勤があるの?◯◯ちゃんちのママは夜勤ないのに」とお子さんに言われて、苦しい思いをされている方もいました。

ただやはり、時間がたつとその生活に慣れてくるというか、最初は思い悩んでいたけど、吹っ切れることもあったので、すぐに答えは出さずしばらくやってみるのもいいかもしれません。
お身体大切に頑張ってください(^_-)
長文失礼しました。

  • 結奈

    結奈


    言葉にされるのも辛いですね。。
    息子は今は言葉には出来ない
    私といるときは
    すぐ癇癪おこすのに
    私がいないとお利口で
    我慢してるんだなーと思えて
    かわいそうでならないです。。

    ありがとうございます😊

    • 1月22日