※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
がおー
子育て・グッズ

子どもに手をあげてしまうことが我慢できない悩みがあります。どうしたら我慢できるでしょうか?子どもへの愛情を確かめる方法も知りたいです。

子どもに手をあげるのを我慢できない方いますか?


言う事を聞かず椅子の上に乗ろうとしているとき
何度言っても聞かない、日頃からダメと言っても分からない、優しく伝えても分からないですごく腹が立ちます

さっきも椅子にのぼろうとしていたので
子どもの腕を掴んでどかせました。 乱暴だと思います
痛かったと思いますすごく泣いていました


言う事を聞かない、泣き止まないときは
めちゃめちゃ腹が立ってぶん殴ってやりたくなります

ぶん殴ったことはないけど
大人が痛いと思うレベルの強さで叩きます


産まなきゃ今より幸せな人生だったのかなと思うこともあります
いてくれてよかったと思うこともあります


旦那の不倫借金ギャンブルで離婚しましたが
ひとり親になったときとなる前とで子どもにたいする
こういう気持ちは特に変わってません


一時保育利用してみたらと言われたこともあるけど
激戦区なので一時保育の枠がありません



駄目なことって分かってます
でも我慢できないです


どうやって我慢したらいいですか?



自分の母親には最低な親やなお前って言われています
まぁそうなんですけどわたしも手をあげられて育ったしそんな責められるとまたストレスになって子どもに手をあげてしまいそうになる


自分だけ死ねたらいいのにって思う人いませんか?
そういう人は、生命保険は入ってますか?



なんか世間の目があるから育ててるって感じがします



自分の子どもに対する愛情を確かめるにはどうしたらいいんでしょう?


せっかく産まれてきてくれたのにこんなクズ親で子どもがかわいそうでなりません


なにを質問してんのって感じですよね、すみません


手をあげてしまったことありますか?
どうやって我慢してますか?
子どもへの愛情を確かめるにはどうしたらいいですか?


が知りたいです。

お願いします

コメント

R☆M

笑ったとき、ママ〜と近寄ってきたとき、寝顔を見て可愛いと思いますか?

COCORO

怒る理由を取り除く事をさへてみてはどーですか??

もうよじ登ったり 飛び降りたりとしたい年頃なので仕方ないんですけどね。なので 危ないと言う前に 危ない環境を作らない!
椅子の上に乗る前に 椅子を別部屋に移動するとか? 別の椅子にするとか?環境作りからスタートされてみては??

その時期 言葉の意味はわかっていても、行動は伴わない感じでしたよ。
イライラすると他のことにまでイライラするので 環境作りから私はスタートして必要な時に椅子は準備したりしてましたよ!

ファミリーサポートは自治体にありませんか??一時預かりみたいなことしてくれますし、やすいですよ!

あと 写真のところに相談してみるとかどーですか?【虐待とか 言ってるわけではなく 相談の窓口として利用されてみては?という意味です】

ご自身の話し相手とか?相談にのってくれる人とか?息抜きをする1人の時間をもっととれたら お子さんとの向き合い方も変わるかも?と思いました。

私もイライラはします!
オイオイ 椅子に登るな!って何回も言ってますし、今も伝えてます。
今のが 以前よりは聞いて 他の場所に移動したりしてくれてます。
大変ですよね。頑張ってるからこその悩みかと思います

メメ

手をあげられて育ちましたが、手をあげたことはありません
確かに最近は強めに叱ることも多いです
でも、手をあげようと言う思考に至ったことがないので…

アンガーマネジメントとかはどうでしょう?
ちょっと調べてみると、何かヒントが見つかるかもしれません

後、一時保育がないなら託児所とかファミサポなどはどうですか?
何かしら、自治体に頼れるところはないでしょうか?
親御さんがいらっしゃるなら、数時間お願いしてみるとか…

  • メメ

    メメ

    ぁ、でもそもそも私は命に関わる危険なこと、人に迷惑をかけること意外はそんなに怒らないかもです
    ハードル低めに設定してます、そうした方が自分がイライラしないので笑

    • 1月13日
みよん

疲れてしまってるんですね。
それから、ご自身が手を挙げられて育ったのも影響してるかもしれません。
私も手を挙げられて育ちました。
虐待されて育った子は虐待する。手を挙げて育てられた子は手を挙げてしまいます。でも、そんな親いやじゃありませんでしたか?そんな親になりたくないと思いませんでしたか?

私も娘に手を挙げた事あります。
突き飛ばした事もあります。
無視したこともあります。怪我をする程叩いた事はないけれど、小さな娘の心をどれだけ傷つけたんだろう?と思います。
1番のストレスはなんなんでしょうか?
娘につらく当たっていたころ、私はストレスで顔面痙攣を起こしていました。その頃に流産し、原因不明の体調不良もありました。具体的にはどこも悪くないのに気持ち悪くて吐いてばかりでご飯が食べられませんでした。
つわりのような症状にも見えますが、結局のところストレスでした。
手を挙げること私は我慢出来ませんでした。
ストレスが減って自分の心が穏やかだと、手を挙げそうな衝動に襲われることはありません。我慢するものではなく、自身の心を整える必要があるんだと思います。
相談機関に相談されるのもありだと思いますよ。
寝ている子どもを見てもイライラがあるなら、離れる事も必要だと思います。

アッシュ

私も1人目の同じくらいの時に、ついつい、ゴンって頭にゲンコツしたくなるくらいイライラしちゃうことあって悩みました。
ある時、テレビで叩かれて育った子は、自分の子にも繰り返していくというのを見て、かなり衝撃をうけて、
親の嫌なところを私がやるとこだったなんて、、と目が覚めたような感覚になりました。
私はそれを機に、ぜったいにしない!と自分の中で誓って、今ではイライラしても子供に説明したり、あまりにツライ時は一度違うことをして気をそらしてから 少し冷静な自分を取り戻して関われてます!
自分がどうなりたいかより、どうなりたくないかを具体的に振り返ってみると、意識が変わる気がします

六花❄️

椅子に乗ってはいけない、というのはマナーの面でですか⁇危ないからですか⁇
マナーの面なら椅子に乗った時点でご飯を下げるとか、無視して反応せず面白くない事だと感じさせるのはどうでしょう🤔危ないからなら、頭を打たない程度に怪我させた方がわかると思いますよ。落ちたら痛いのかって。手足、鼻の骨折くらいなら私は体感して覚えなって感じです。
子どもの生命に関わる事、他人に迷惑をかける事以外はお母さんが辛くなる程に一生懸命にしつけなくても良いのではないでしょうか。
小さい子は、イタズラでも親が反応してくれる事は何度でもやります。良い事をしてたくさん褒められる時も、悪い事をして怒られる時も、子どもにとっては親が自分を見てくれている、答えてくれる時間です。些細な事でも大袈裟に褒めたりして、良い事で褒められる方が気持ち良いと感じさせるのも手かもしれませんね。

へぴ

愛情を確かめる
椅子に乗って危ないから強く叱ってるんであって
怪我させないようにっていう愛情があるんではないでしょうか?
最低な親ではないと思います