※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

子どもの睡眠妨害でストレスを感じ、離れで過ごしていたが、寒さや精神的負担で母屋で過ごすように言われて悩んでいる。母屋で我慢するか、離れで過ごすか迷っています。

7ヶ月になったら息子がいます。
結婚してから旦那の実家の敷地内にある離れに
住んでいました。子どもが生まれてから新しく
家を建てるとことになって今母屋と離れの間に
家を建ててます。離れは新しく家を建てるのに
水道や配管?の関係で離れの水道を止めないと
母屋で水道が使えないらしいので離れの水道を
止めることになりついでにガスも止めるという
ことになりましたなのでお風呂やご飯は母屋で
寝るのは私のストレスのことも考え離れで
ということになり夜になると毎日離れに移動して
いました。その理由が母屋では犬を飼っていて
息子の睡眠を妨害したり義母の声がでかいせいか
よく目を覚まして泣きます。生活音もかなり
でかいので足音や扉を開ける音でも目を覚まします。
産後すぐ母屋で2週間ほどお世話になったのですが
息子のためにも自分のためにも良くないと思い
1ヶ月お世話になるはずだったのが2週間はやめて
離れに戻りました。それからは息子もゆっくり
寝れて楽しそうにしていたのですが家を建て始めた
9月頃から母屋にもどったら泣きわめいたり義母が
抱っこしたらギャン泣きされ寝れない日が続いてから
夜泣きするようになりました。なので離れでお昼寝と
夜過ごすことにしました。
でも最近は寒くなり義母にこの家で寝るのはストレス
かもしれないけど子どものことを考えて母屋で家が
建つまで生活してほしいと言われました。
たしかに寒いので上着を着せて毛布と私の着ている
コートでくるんで離れに移動していました。
風邪を引いたら可哀想子どもの為だとはわかっては
いるのですが母屋で過ごしていると精神状態が
おかしくなりそうで私はいやです。
でも子どものことを考えると我慢したほうがいいのか
と思ったのですが息子の睡眠妨害の要素が多すぎて
息子も可哀想でどうしたらいいかわかりません。
旦那も義母を嫌っていて離れで過ごしていた頃と
母屋で過ごしているときの態度がかなり変わって
しまい旦那もわたしもストレスです。
でもどうしても母屋で過ごしてほしいのが毎回義母に
そう言われるので聞き流すのもつかれてきました。

なので皆さんの意見も聞きたくて質問させて
もらいました。
皆さんなら我慢して母屋で過ごしますか?
言えが建つまであと1ヶ月ちょっと息子を包んで
離れで過ごしますか?

長くなってしまいすみません

コメント

リタ

離れにいた方が良いと思います。
子供の一ヶ月は大きいと思います。出来ることも増えるときだし❗️
なによりママがつらいとお子さんはもっとつらいと思います‼️
我慢は禁物です❗️
いまの時期の1ヶ月はたったではないですよ🎵

  • みぃ

    みぃ

    離れにいたほうがいいですよね😭
    我慢せず子どもと私にとっていい選択をしたほうがいいですよね

    • 12月12日
  • リタ

    リタ

    ストレスは禁物ですよ✨
    うちも義母がTVの音も大きいしタバコ吸った手で息子に触ろうとするので注意します❗️
    近所で同居言われてますが断ってます😣

    • 12月12日
  • みぃ

    みぃ

    そうですよね!
    もう少し子どもに気をつかってほしいですよね😣
    一緒に住むのはやっぱりストレスになってしまいますよね

    • 12月12日
kiki

私も義親と同居で、敷地内の離れに住んでいます。お風呂やご飯は一緒で、寝るのは別です。雨や雪の中でも移動してます💦
うちも建て替えの話が出ているので、同じようなことを考えそうです。

今住んでいる離れは昔の作りなので寒いですが、石油ストーブをつければ部屋も暖かいし、息子は毎日ぐっすり寝れてます。離れまでは上着を着せての移動になってしまいますが💦

1ヶ月ちょっと...短いようで長いですよ😔ストレスなのであれば、離れに移動して休まれた方がいいです。

義親にどう思われようが関係ないです!強気で頑張りましょう😊

みぃ

同じなんですね😣
私のとこも離れが昔の作りなのでストーブつけないと寒いです。
やっぱり1ヶ月は以外と長いですよね😭
子どものためにもストレスは良くないですよね!
義母には私から言ってそれでもだめなら旦那にいってもらいます。
がんばります!