※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママまー
妊娠・出産

2人目出産で里帰りが難しい状況。育休中の上の子、仕事を続ける両親。相談したい方いますか?義父母はサポート。保育園は悩み中。

2人目出産について、教えてください。

実母・義母ともに働いていて、里帰りが難しく、上の子はまだ保育園に通ったことがない(育休中)で2人目を出産された方、いらっしゃいませんか?



私の場合、私・旦那の両親ともにまだ働いていて、まとめた休みを取るのが難しいです。
1人目の時は里帰りしましたが、その時も母は2.3日に1日は出勤、という生活リズムで母も疲れてしまい、私も落ち着かず、産後3週間で自宅に帰りました。
というのも、父親に少し癖があり…小さなスイッチで爆発、手もあげます。女・子どもなんて、関係ありません。
我が子にも危険を感じ、1ヶ月検診を待たずに帰りました。

実家は繁華街にあり、週末ともなると、朝になるまで外が騒がしく、新生児が過ごすのに適してる環境とは真逆です。

さらに、実家には犬(室内犬)がいるのですが、老犬で、そのころどうなっているか分かりません。うちの長男が手を出すのもいつもソワソワします。

2人目が生まれる頃は、長男は1歳半です。

実家までは車で1時間、義父母の家までは車で20分の距離に住んでいます。
義父母はとても優しくて、長男も大切にしてくれていて、関係はとても良好です。

ちなみに、両親とは仲は良いです、こんなんでも…笑



産後1ヶ月でいいから、旦那に仕事を休んでほしいと相談しましたが、相談にもなりませんでした…。普通みんな里帰りするもんだろう、と…。
確かにそんなイメージはありますが、今の時代は、両親が働いてるなんて珍しくないのではないでしょうか。
それに、実家が一番落ち着かない、という娘(私)もいるはずです。誰もが実家が一番!!と決めつけないでほしいのですが、、


里帰りするつもりはありません。
育休は2年で辞令が出ているので、保育園も入れれません。(もしかしたら出産が理由なら、産前・産後計4ヶ月は入れれるのでしょうか?)
ただ、あまり保育園は乗り気になれません。長男のそばにいたいです。でも、可能性としては今はこれが一番です。


長くなりました。最後まで読んでくださってありがとうございます。
もし、似たような境遇で2人目を出産しれた方いらっしゃいましたら、どんな方法があるか、教えていただけませんか?

コメント

みーちゃん

私ももうすぐ出産ですが、一人目も里帰り出産してないですし、今回もするつもりはありません。
自分の両親は介護状態で、頼れないですし、義両親は共働きです。
上の子を産後8週まで保育園入れようかと思いましたが、多くて入れてません😵出産の時だけ旦那に1週間休みをとってもらうようにはしてますが、あとは家でやるつもりです。

ちょっとしんどいですが、旦那さんに頑張ってもらうしかないですかね😅一人目のときも、旦那が仕事から帰ってきてご飯作ってくれたり休みの日にまとめて作ってくれたりしてました。
あとは、ご飯など義実家を頼ったりもしましたよ。おかずを旦那が持って帰ってくれたり。

私も一人目のときも少しはやりましたが、今回は二人目ということもあり自分もやっぱり動かざるを得ないかなぁと思ってます😓💦💦

  • ママまー

    ママまー

    わざわざ返信ありがとうございました(>_<)
    2人目は、もう覚悟を決めなきゃなんですね(泣)もともとちゃきちゃき動くタイプだとは思うんですが、そのためには睡眠が必須で…笑
    そんなことも、言ってられませんね!
    旦那がどこまでしてくれるか…正直頼りないですけど、やる気はある人なので、うまく協力してもらいます!

    • 10月30日
aym

私は1人目も2人目も里帰りしてないです。両親は働いてるし義実家は頼りたくないし…1人目の時は退院して帰っても普通に出来ましたが2人目の時は上の子が赤ちゃん起こしたり、下の子の授乳中に上の子が眠くて泣いたり、買い物も洗濯もなかなか時間かかったりで忙しくて…寝る時間は無かったです。なので上の子も外に出たくてストレス溜まってたので職場の託児所に週2回行かせてました。連れて行くときは嫌がりますが、遊びだすと汗かいて遊んでお友達もできてお話も上手になって急に色々成長しました😀
やってみるだけやってみるのもいいかもしれませんが、余裕がなくて上の子に構えなくなるなら一時保育などに週何回か預けて帰ってきた時にいっぱい話して抱きしめてあげるってのもいいかもしれません🤔

  • ママまー

    ママまー

    わざわざ返信ありがとうございました(>_<)
    上のお子さんが外に出たがるのなら、最初は辛いだろうけどやはり保育園を考えた方が良いのでしょうか。今はママから引き離す方が可哀想に思えてしまいますけど、思う存分構ってあげられなくてストレスを感じさせるなら、保育園でのびのびもありですよね(>_<)

    • 10月30日
  • aym

    aym

    分かります構ってあげなくて可哀想に思えますよね😭私もそう思ってずっと一緒だったんですけど2人が別々の時間にぐずったりで、なかなか思うように家事ができなかったり、夜の授乳などで睡眠不足が続くとストレス溜まっちゃって…それはそれで上の子もママが眠くて上の空の時があれば寂しいかな?と思います😅最初の1ヶ月だけでも多少は違うと思いますよ〜

    • 10月31日
さるりん

私はありがたいことに、実母にうちに泊まり込んでもらっています。
(色々あって実家に泊まれません)
ちなみに旦那は帰宅が23時頃なので戦力外。
現在、2歳児が家にいますので、1人目より大変です。
実母がいても手が足りず、わたし結構家事やってます。。。
何が大変になってくるかというと

食事の準備
洗濯
買い物
上の子との外遊び
夜の寝かしつけ

こんなところでしょうか?
もし今実母がいなかったらと考えると、
上の子との外遊び。これは絶対無理なので、義理の両親あたりにたまに協力を得るのはどうですか?
上の子を数時間見ててもらえるだけでかなり家事はかどりますよ!!なんならお昼寝もさせてもらえるとめっちゃ助かる〜!!
買い物も宅配、もしくは旦那様のお休みの日にまとめ買い。
料理も適当にしちゃいます。

夜の寝かしつけ…今後のわたしの課題ですかね。旦那様の帰宅は早いですか?協力を得られるといいですね😫

  • ママまー

    ママまー

    わざわざ返信ありがとうございました(>_<)
    実母に来てもらおうと、妊娠前は漠然と考えていました。でも、母も仕事はやっぱり頑張ろうと最近思う出来事があったようで、飼い犬の寿命のこともあり、現実的ではなさそうです。

    義母は、保育士さんなんです!
    本音を言うと…義母のもとへ里帰りしたい…笑 でも、義父が神経質な方なので、他人が家にいる生活は難しいかと…
    それでもやっぱり、義母に協力してもらうのはありですよね!
    旦那は遅くても21時前には帰ってくるので、ギリ寝かしつけはお願いできる…かな?私がいないと寝ないので、したことないです笑

    • 10月30日