※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユアリ♡
家族・旦那

義実家についてです。息子を出産してから姑と上手くいっていません。も…

義実家についてです。
息子を出産してから姑と上手くいっていません。
もう仲良くしたいとも上手くやっていきたいともおもっていませんが。
先日、いきなり息子の(姑からすると孫)服を買ってきました。
息子を産んだ時に服は好みがあるだろうから買ってこないからと言われていたので安心していたのですが…
「今日、〇〇の服を買ってしまいました。よかったら着せてもらえますか⁇」とわざわざラインをしてきました、普通そんな風に連絡してこられたら着せませんなんて送れませんよね⁇ってかそういう連絡してくることすらおかしいし買ってこないって自分で言ったんだから買ってくるなよって思っています。
その服の写真が旦那の方に送られてきたのでみたところめっちゃセンスのない服でまず私が選ばないような服で男の子には絶対着せないような服でした。
薄黄色でレオパードのボアジップパーカーでした。
今息子はパーカーを嫌がる時期でもありますが、動きたい盛りでもあるので動きやすくて暖かいものを着せています。
わざわざ気を使って着せなきゃいけないものでしょうか⁇
仲良いならまだしも嫌いな人が選んだ服なんて着せたくないのですが…むしろ捨てたい売りたいぐらいです。
それは私がこころの狭い人間だからでしょうか⁇
ちなみに旦那は隠れマザコンで親を傷つけたくない人で姑のことで何回も喧嘩しました。向こうの味方をされましたが…なんとか保って夫婦を続けていますが…
そんな旦那もその服はどこにひかれたかわからないと可愛いとかの一言すら言っていなかったです。(もちろん姑にはそんなこといってないですけど)

コメント

むーちゃん

私なら建前で一瞬だけ着せて写真を撮って送り、その後は二度と着せないかな〜?と思いました😂
そうすれば角が立たないですし、もしもう着せないの?とか言われても「着せて見たんですけど動きにくいのか本人が嫌がって〜」とか言い訳できそうなので😊

ままり

嫌ですよね〜私も嫌いな人間のために何かしてあげるの絶対に嫌です!!
もし義母がいい人だったら、
【服買ってきてくれた→嬉しい!着せます!→着てる写真を撮って送るor貰った服を着せて会いに行く】
ってなりますけど、嫌いだから絶対にしたくありませんね!!!
調子乗ってまた買って来られても嫌だし、何よりなんで嫌いな人間を喜ばしてやらないといけないのかと思うと本当にしんどくなりますね😭

  • ユアリ♡

    ユアリ♡

    わかります!いい人だったらそうなるんですけど…嫌いだからこそなんで喜ばしてあげなきゃいけないのかわかりません…
    着せてほしいならまず私が着せそうな服とか選びそうな服とか考えて買ってくるもんじゃないの⁇って思ってしまいます。自分がセンスのない服を買ってるって自覚ないんですよね⁇きっと…
    もともと旦那の服もセンスないなって思ってて付き合ってから私が全部かえてやりました!笑
    今では旦那自身も服装を気にするようになり旦那が息子の服を買ってくるとセンスのない服を買ってくることはないです!

    • 10月25日
niphredil *

わたしだったら
仲良くしなくても
困らないのであれば
着せません笑
LINEもスルーですね笑

  • ユアリ♡

    ユアリ♡

    私自身は困りません。
    スルーしたいぐらいです…でも2.3時間たって返事や既読にもならないと旦那の方にわざわざ連絡して旦那に文句言われます…

    • 10月25日
新米まま👩‍👧

わかります😕
義母って本当趣味悪いですよね😅💦