※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さぁや*°
子育て・グッズ

2歳半の子供が発達が遅れており、療育を勧められています。幼稚園で周りの子供に追いつけず悩んでいます。同じ経験のお母さんの話や、1年プレに通うべきかのアドバイスを求めています。

今同じくらいの月齢、もしくは同じぐらいの月齢の頃に同じ境遇だった方がいたらお話聞きたいです。。

うちの子は発達が遅れてて2歳半なのに会話が出来ず(言ってる事は大体何となくで分かってくれます)、ご飯食べるのも未だに手掴みだったりコップでお茶が飲めなかったり(練習しようとすると嫌がる)で同じくらいの子に比べたら本当に赤ちゃんみたいで。。健診でも発達の遅れを指摘され療育を勧められてます😔

幼稚園のプレに先月から通い出したのですが、周りの子に比べたら本当に何も出来なくて…先生からはあれが出来るようにこれが出来るように春から通ってる子に追いつくようにあれもこれも練習してと言われ急かされ、クラスの子にご飯食べさせてもらったと聞いて、悩んでないつもりだったのに周りとの差にすごい凹んでしまいました。。
来年度年少組の歳ですが、もう1年プレかなーと先生には言われ…。

同じクラスの子が靴を靴箱にしまう等当たり前に出来る事が出来ない、、でも何度か通ううちにそれらも出来るようになっていて、先生や他人から見たら当たり前の事で日常でも私からしたら大きな成長だと感じていたりもしてます🍀

今2歳半(もうじき2歳7ヶ月)ですが、同じような発達遅れな子をお持ちのお母さんが居たらお話聞きたくて…。前はそうだったけど◯歳◯ヶ月頃から変わったなど、そんなお話あればお願いします。。

もう1年プレに通うか、年少に上がる為に面接を受けるべきかのアドバイスもあればお願いしたいです。。(今とても悩んでます)
今まであまり気にしなくて、むしろそのうち喋るでしょくらいの考えだったのですが本当にここ最近悩んでて、今も考えるだけで涙が出てきて色々考えるのがしんどいです。。。

長々と失礼しました🙇‍♀️
(毎日話しかければそのうち喋りますよー!とかそういう答えは求めてないのでご遠慮下さい。。)

コメント

deleted user

義妹の子が同じような感じでした。
今3歳1ヶ月ですが、やっぱりまだまだ遅れている部分はあります。
でも保育園に行くようになり、急に出来ることが増えました。元々幼稚園予定でしたが、発達の事を心配し保育園に入れたようです。

  • さぁや*°

    さぁや*°


    返事ありがとうございます。
    我が家も保育園の方がいいなと思いつつも、こればっかりは家庭の事情と地域的にも保育園に入れるのは無理かなといった感じで…
    集団生活をさせて伸びる子もいるようなのでそこに期待したいところです!

    • 10月22日
まめ

上の子が今4歳1ヶ月で、3歳3ヶ月まで言葉と行動の遅れがあって市の支援教室に通っていました。
言葉は「だだ!」のみ、スプーンフォークは使わず手掴み食べ、飲み物はストローマグのみ、行動は全て受動的でした。
うちはあまりこだわりがなかったので2年保育の幼稚園に決め、支援教室は去年12月に卒業、月1のプレに通い来年4月に入園予定です。
ゆっくり子どもなりの成長を見守ればいいのかな?と思って。
支援教室の集団生活に馴染むに連れて発達も言葉も月齢に追いついた感じです。
今2歳半だったら、まだまだこれから伸びるのではないかなと思います。
子どもの発達ってすごくデリケートな事だし、もしも不快な表現があって嫌な気分にさせてしまったらすみません。

  • さぁや*°

    さぁや*°


    返事ありがとうございます。
    うちの子にそっくりでビックリです😣周りに居ないのでうちだけかと錯覚してしまっていたのですが、少し安心しました💦(失礼だと捉えてしまったら申し訳ありません💦)

    この1ヶ月くらいでやっと単語のおうむ返しが出来るようになり、遅いながらも日々成長は感じています😣まめさんのお子さんのように3歳過ぎにはまた何か変わってるのかな〜…

    とりあえず主人に相談してプレにもう一年通わせたいねという事になりました!(相談前だったので抱え込みすぎて感情爆発してました💧)

    全然不快じゃないです!むしろありがとうございました😌

    • 10月22日
ママ

現在2歳9ヶ月の娘が
同じように発達に遅れがあります。
会話はできません。
2歳から療育に週1通っていて
プレにも週1通っていました。

4月から年少さんで入園するのが目標でしたが
療育の先生と相談した結果
来年度から週5で療育園に入園して
年中さんから普通幼稚園に入園することを提案されました。
やはり言葉のコミュニケーションが取れないのは大きいかなと思いましたし、
コミュニケーションが取れないのは事で
辛い思いをするのは娘なので
年少さんは諦めて
1年ガッツリ療育してなるべく定型発達に近づけてあげようと思いました。

先日、私の同級生で娘と同い年の子供を持つ友人3人と遊びました。
「かくれんぼしよ~」
「鬼ごっこしよ~」など
うちの娘だけ意味すらわからず
最終的には
「◯◯ちゃん(うちの娘)あっちいって!」
「◯◯ちゃん何でできないの?!」
など言われていて…
もちろん友人は叱ってくれていましたが
今の状態で幼稚園に行ったら
こういう事が日常茶飯事なんじゃないかと
悲しくなってしまいました。

療育をすすめられているとありますが
通っていますか?
あくまでも私の考えですが
年少さんから現在プレに通っている幼稚園へ
お子さんを入園させる、娘さんのメリットって何ですか?
私から見て、その幼稚園は
発達がゆっくりな娘さんに寄り添うのではなく
あれが出来るように、これも出来るようにと
急かして、出来ないのであれば
もう1年プレにと
何だか理解があるようには思えないので
どちらにしてもその幼稚園は見送る対象かなと思います。

発達がゆっくりな子を急かしても仕方ないですし
その子に合った方法で伸ばしてあげないとと思っています。

  • さぁや*°

    さぁや*°


    お返事ありがとうございます。
    今通ってる園に入園させるメリットと言われればはっきりとは分かりませんが、市内の園の中でもきっちり勉強がメインではなくのびのび過ごせるような園だった事、入園説明会で副園長先生と発達に関して話して、発達遅れの子もいるしそのせいで面接で落とすような事はない、月に2回役所の発達支援担当が来てどのような接し方をするか指導があるという事、プレとは別に園庭開放に週1で行ってますが娘が公園で遊ぶよりも笑顔で楽しそうにしている事、とかですかね?
    あとはプレに通わないと入れない園しか近所には無いのでこの時期になるともうここしかなかったといった感じです。(8月末に急遽今の場所に引っ越してきたので、その時期にプレに入れられる園が無かったんです)

    急かしてくるのは、私が年少に上がりたい旨を伝える書類を提出したから良かれと思って言ってるのだと思います💧(もう一年プレに通えるなんて知らなかったので)まぁその急かしが私のプレッシャーになってるのですが…💦
    次にプレに行くときにもう一年プレに通う事についての詳細、その場合年中から通えるのか等を聞くつもりです。

    療育は引っ越し直前で勧められて、引っ越し前の地域から今の地域に伝達してもらって先週やっと市の発達支援課と話が出来たので、まだ通えてません。
    療育園ももちろん考えましたが車で2〜30分の所にあり駅からも遠く、免許も無く勿論車も無いので、週に何度も通うのは下の子を連れて通うのは厳しいと諦めてます。。

    • 10月23日
  • ママ

    ママ


    返信が遅くなってしまいすみません。
    なるほど。
    発達の遅い子や発達障害の子で
    もう1年プレに通うのは「あるある」です。
    そしてその1年で
    週1などの療育とプレを平行で通い
    年中さんに向けて準備すると言う形を取る事は多いです。

    また療育をすすめられているなら
    療育はした方がいいです。
    必要と判断されての事なので、同じく言葉が遅くても
    療育をすすめられない子もいます。
    言葉の遅れ以外にも理解力や何か他にも気になる点があっての事だと思います。
    引っ越してきたばかりで
    時期的にもバタバタしていると思います。

    また、タイミング的にプレなどに通って、そこで「ちょっと、発達が遅いかもしれないから」と幼稚園から言われて
    療育に入るお子さまが多いタイミングです!
    空きがなかったりすると思います。

    • 10月24日
せの

うちの子も2歳7ヶ月で会話が出来ません。いくつかの単語が少し喃語ぽく出る程度です。1歳半健診で引っかかって保育園に入れる事を勧められて入れたのですがこの状態なので2歳半の時に療育を勧められました。
療育の面接で見たまま真似して動くことは出来るから体の発育は2歳台だけど言葉は一歳半くらいと言われて2ヶ月に1度療育に通う事が決まりました。
療育の面接を受ける前から私立幼稚園の受験は受けるつもりだったのでそのことを相談したら、幼稚園に通いながら療育に週1回来てる子もいるけど、みんながみんな上手くいく訳じゃないので結局辞めることになる子もいると言われました。
正直行くかどうか迷ったんですが、私立幼稚園の面接に先日行ってきました。何もせずに4月を迎えると後悔するんじゃないかと思って、ダメ元だったんですが、キッパリうちの園では難しいと言われました。
面接の時点ではっきりと言って頂けたので来年一年また保育園と療育で頑張って、改めて二年保育の幼稚園に入れようと思えたので良かったと思ってます。

  • さぁや*°

    さぁや*°


    お返事ありがとうございます。
    お子さん同じ感じですね。うちもはっきり物と単語が一致してるのは4〜5個で、その他はいただきますご馳走様でしたどうぞくらいであとは赤ちゃん語です。。
    うちも本当は保育園に入れたかったです💦今住んでる地域に8月末に引っ越してきたのですが、前住んでた所は都内でも超激戦区でポイントが足りな過ぎるのとそれとは別で家庭の事情で諦め、引っ越してきて今に至る感じです。

    そう、見たまま真似するのは出来るんですよね!教育番組の体操とか踊りとか…😅

    うちが今通ってる園の入園説明会で副園長先生と話したのですが、この園は発達が遅れてるからといって面接で落とすわけではない、通ってる子の中にもいる、月に2回役所の発達支援担当が来てどのように接するべきかなどの指導があると言われてやっぱりここにしようかなといった感じです。
    今週のプレの時にもう一年プレに通うことについての詳細を聞いて、年中組にそのまま上がれるのかなど聞いてみて、もう一年プレに通う流れにしようかなと思ってます🍀

    • 10月23日
りんりん

同じ2歳半です(´(ェ)`)うちは先月あたりからやっとこ単語がでるようになったんですが、来週から療育に通います☺️コップもご飯も食べられますが、言葉がでないため市の発達教室に月一回通っていて、そこで療育を進められました。わたしも幼稚園を考えていたんですが、まだ難しいと思う、まずは療育でまなんだ方が娘も負担かからないかな?と言われました。わたしならプレですかね。でもしいていうなら療育探してみてはどうでしょうか?集団の療育はほぼ幼稚園と変わらないですよー (´・ω・`)

  • さぁや*°

    さぁや*°


    お返事ありがとうございます。
    端折って書かなかったのですが、今住んでるところに8月下旬に引っ越してきて、療育勧められたのが引っ越し直前で前住んでた地域から今住んでる地域の発達支援課に連絡してもらって、先週やっと発達支援課の人と都合があって話をしてきたところなのです。なので療育は週1回コースしかないようですがこれから通う感じです。(まだ連絡待ちですが💧)

    プレも今年度そのまま通い、明日プレの日なので来年度もプレに通うにはどうすればいいのか詳細を聞こうと思ってるところです!

    • 10月24日