※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しよん
家族・旦那

義母についてです。金銭面について…旦那は母子家庭で、ずっと実家暮らし…

義母についてです。金銭面について…

旦那は母子家庭で、ずっと実家暮らしでした。義母はまだ50と若く仕事もしており、趣味事への参加もしょっちゅうです。

結婚の時、デキ婚だったのですが
結納の話になったとき、旦那から
周りの友達とか結納してない奴がおおいけど、結納するかな?
するならお金集めなきゃだし確認してと言われ、親に確認したら
母子家庭だし集めるってのが気がかりでもあり結納せず顔合わせで入籍にしました。私のお母さんはちゃんと結納してほしかったみたいですが…

その後、結婚式、出産を終えてます。


そこでなんですが、
入籍後から旦那と一緒に暮らし始めた私ですが、毎月2万円の仕送りをしています。義母とは別居してます。
はじめ、義母は2万じゃ少ないとゆーようなことを旦那に言ってきましたが、私が産休にはいると生活はキツキツだしこれ以上は出せないと話納得してもらいました。

しかし、私の中ではずっと
なんで収入のある親に仕送りが要るの?と疑問でした。
ただ、母子家庭で育ってきて恩返しのようですが、私が両親に育てられたら恩返しが要らないわけではありませんし、ましては私の両親は定年の年齢です。それでも仕送りはしてないというか、親が要らないよと子供のために貯めておきなさいと言ってくれます。

結婚式では、私の両親は親戚の御車代と宿泊費の負担をしてくれ、また祝儀は参列者の誰よりも多く包んでくれました。
しかし、義母は自身の着物のレンタル、着付け代、親戚の御車代、宿泊費全て私達に払わせ、祝儀はありませんでした。

産後、私の両親はすぐに出産祝いをくれましたが義母からはもらってません。


なんだか…って感じです。
毎月の仕送りもお礼を直接言ってもらったこともなく当たり前と思ってるのかな…
趣味に打ち込めてるから余裕あるように感じるのですが…

表面上は悪い関係ではないですが
あまり会いたくないし
会うとすごく気を遣いストレスです。
正月は苦痛でした。

こんなお金出してくれず
ましては、貰うのは当たり前な義母居ますか?
祝儀も出産祝いもないのが普通なんですか?

産後、抱っこ紐をプレゼントしてくれましたが、私が仕送りしてきたお金から買ってるなら自分で買ってるようなものだと思ってしまう自分がおり、
ありがとうございますと喜んでみせましたが
全然嬉しくなかったです。

わたしの正確が曲がってますよね↓
本当は仕送りせず息子の貯金をしたいし
旦那に気持ち伝えると
俺は自分達だけが幸せになろうとは思ってないよと言われ、
最低2万の仕送りは止めれないとはっきり言われました。

そんな言ったら
私の両親にも同じ額渡してあげたいわ!と思いますが、
その事言うときっと旦那はいいよと言います。しかし、そんな意地張りしてると出費増えるだけだから言ってません…


長々、まとまりない投稿でごめんなさい

コメント

由依ちゃんママ

ご主人様に、しよんさんの両親にも仕送りをすることを話してみたことはありますか?

  • しよん

    しよん

    ありません。今育休で出来る余裕がないこともありますが、
    しこはじめて生活に余裕がでると、仕送りしていいと言うと思います。旦那は私にも私の両親にも優しいので(>_<)

    • 1月5日
  • 由依ちゃんママ

    由依ちゃんママ

    ごめんなさい。聞きたいことだけを返信してしまいました。

    ストレスのたまる義母がいると…
    何処に怒りをぶつけたらいいのかわからなくなりませんか??
    私の義両親も世間知らずの自分たち一番って人たちなのでm(_ _)m
    頭にきて「親なんだから親やしいこと、祖父母になるんだから祖父母らしいことをやってください。そうでないと、私は娘になれません」と伝えました。

    主人は一応私の味方をしてくれますが、顔を合わせるときはストレスで仕方ありません。

    • 1月5日
  • しよん

    しよん

    私の旦那もこれまで他にも
    義母と私で意見の合わないことのあったときは
    私の味方しめくれましたが
    仕送りだけは止めれません。

    息子も会わせたくない(*_*)

    • 1月5日
  • 由依ちゃんママ

    由依ちゃんママ


    お子様のイベント事(お年玉、誕生日、お食い初め、雛祭り、こどもの日などなど)に、必ず参加してもらって孫のためにお金を使ってもらう
    というやり方もあるのかなと思います(´ . .̫ . `)

    ごめんなさい。私の答えは
    しよんさんの求めてるものではないですょね。。
    すみません。。

    • 1月5日
  • しよん

    しよん

    いいえ、話を聞いてもらえただけで心のよりどころになり
    とても救われました!

    はい、そうですよね!
    お宮参りでは、祝いの膳の準備も支払いも私達の負担でしたが…これからの行事、会いたくないけど会って出してもらえるものはしれっと笑顔で催促してみたいです。
    できるかな(;O;)笑

    • 1月6日
  • 由依ちゃんママ

    由依ちゃんママ

    そおいってもらえると(*>_<*)
    嬉しいです♡ありがとうございます(´ . .̫ . `)

    私は首がすわった娘にローチェアのボンバがほしくて、義母に
    娘のクリスマスプレゼントにローチェアもらえると嬉しいです。
    5,000円ぐらいかなぁー
    と言って現金をもらいました。
    もちろんそれを使ってボンバ購入しました。

    娘のために母は意地になって祖父母を教育しています(笑)

    溜め込みすぎず、伝えたいことはしっかり伝えられるように
    頑張ってください(*¨*)
    しよんさんご夫婦と息子さんがいつまでも幸せと感じられる空間でありますように♡

    • 1月6日
  • しよん

    しよん

    ありがとうございます(;_;)(;_;)💓
    始まったばかりの家族付き合い、これから長く付き合っていかなきゃだし、私もしっかり自分の意見言えるように、
    息子のためにも強くなります!

    • 1月6日
  • 由依ちゃんママ

    由依ちゃんママ

    応援します(ง •̀_•́)ง
    でも無理し過ぎないで(ू•ω•ू❁)

    • 1月6日
橘♡

性格曲がってないですよ
読んでて同じ気持ちになりました
母子家庭で育った男の人って結婚したら親孝行で仕送りする人多いですよ

自分達だけがって言ってますが、いつお母さんが不幸になったんですかね笑
趣味まであって、充分幸せだと、思いますけどねー

  • しよん

    しよん

    やはり多いのですね
    いずれ面倒みていく覚悟はありましたが、こーも早く…

    わたしもそう思います(;_・)

    • 1月5日
cornus

いや~なタイプの義母みたいですね。お察しします。

うちも結婚してしばらくは義両親(というか義母)に仕送りするように言われ、毎月3万送っていました。
大学に行かせてた学費分だからと言われ、正直、エッと思いましたが従っていました。
でも半年ほど払い続けた後、義弟達も大学に行っていたのに払っていないと知り、旦那から話をしてもらいやめさせてもらいました。

まずは旦那様がその考えである以上、どうにもならないので旦那様から説き伏せていかなきゃですね。
毎月の収入から内訳、貯金額など見せて、その二万があればどんなことができるか説明し納得させましょう。
子供のための貯金にするなり、年に一度、家族旅行に行くための貯金にしたいとか、あくまで家族のためのお金だと話しましょ。
父親になって家族を持ったなら、自分がつくった家族のことにまずは目を向けなさいよって感じですよね。

  • しよん

    しよん

    それは不公平で、やめれてよかったですね!

    ほんとそうです!
    まず家庭を…(>_<)
    2万でもそれが今後
    何十年と払うとなると恐ろしいです…

    • 1月6日
結mammy

えー普通の考えですよ( ; ; )
私が同じ立場でも、まったく同じ気持ちになると思います。結納の件も、結婚式の件も、引っかかりますよね(>_<)

世の中ほんと色んな人が居ますよね。
親を大事にするのはいいことだと思うのですが...😅まだ50で働いてるお義母さんに毎月2万...正直渡したくないですね。しかも足りないとか...(^◇^;)有り余るお金があれば喜んで渡しますがこちらも生活がありますしね...子どもが産まれて、毎月の仕送りは厳しくなったと伝えるのは難しいでしょうか?お誕生日や、母の日にプレゼント、お金が必要ならお正月等に今年も宜しくお願いします。と毎年1回で十分だと思うのですが...
ちなみに私も母子家庭でしたが、仕送り等していませんよ。

  • しよん

    しよん

    以前旦那に伝えたのですが
    家にお金入れるのは一緒に暮らしてたときからのことで、
    もともと5万ほど入れてたのを2万に減額するので限界みたいです…(>_<)

    わたしもそう思います!
    イベント事で感謝の気持ちやお礼をしっかりするから毎月は勘弁してほしい…

    子供のために貯めておきなさいと言えない親というのが不思議です。

    • 1月6日
  • 結mammy

    結mammy

    旦那様逆に凄いですね。。
    一緒に住んでてお金を渡すのは分かりますが離れていても渡すものなのですね(^◇^;)本当に厳しい生活状況なら仕方ないとも思えますが...そこまで厳しいわけでもなさそうですしね(>_<)旦那様は一人っ子なのでしょうか?

    うちの主人は親の誕生日も、兄弟の誕生日も覚えていませんよ(^◇^;)私が毎年、来週お義母さん誕生日だけどプレゼントどうしようか?って言ってもまじか‼︎なんでもいいよ!お前が決めて!って感じです...もっと親を大事にして欲しいと思うくらいです。。。

    • 1月6日
  • しよん

    しよん

    ひとりっこです。
    なんだか趣味は銀行からお金借りてしてたみたいで、その支払いがあるみたいですが、
    そんなの私には関係ないし!と思います(>_<)
    なのでローン?借金?は少しばかりあるみたいですが…
    でも、それは自身の生活の支出を見直したり趣味を改めるべきと思ってしまいます…

    そうなんですね!
    でも、わたしはそれくらいの旦那様が羨ましいです♪

    • 1月6日
  • 結mammy

    結mammy

    一人っ子だと余計に気持ちが強そうですね...
    まさかの銀行から借りてたなんてビックリですね(^◇^;)この先事あるごとに頼ってきそうで嫌ですし、趣味の為にお金を借りるってちょっと。。。一人息子なら、尚更自分の生活が少し厳しくても可愛い息子や孫を思い貯金に回して欲しいと思いそうですが...不思議ですね(>_<)

    いずれは面倒をみることになりそうですし、今は自由にさせてー!って感じですね(^◇^;)
    旦那様を説得する他ないですね(^◇^;)幸い優しい旦那様のようですから、分かっていただけるといいですね(>_<)

    うちの主人もしよんさんの旦那さんみたいに少しは親を思う心見習って欲しいです。(2万あげるのは絶対嫌ですが😅)
    旦那は5人兄弟の末っ子だからあんな感じなのかなー(^◇^;)

    • 1月6日
  • しよん

    しよん

    はい!
    いずれ面倒みていく覚悟はありましまが…

    いや、兄弟いて、長男ではないのは大きいですよ!
    旦那には悪いですが羨ましいです♪
    親身に聞いてくださりありがとうございました(;O;)💓

    • 1月6日
  • 結mammy

    結mammy

    いえー(>_<)
    私も勉強になりました!
    お互い別の家で育ってくるとどうしても違うところが出てきて天秤にかけちゃいますよね(>_<)

    なんだか全然アドバイスになっていなくてすみません💦ご主人と話し合ってお互いに納得できる結果になるといいですね!応援しています( ˃ ˂ ; )

    • 1月6日
もんもん

えーーー!
仕送りですか😂
働けないならわかりますが
働いておられるし
趣味などに使うお金があるなら
する意味がわからないです💦

お金に相当余裕があるならいいですが
キツキツでおられるのでしょう?

申し訳ないですが
自分達だけが幸せになろうとは思わないよ、って
それは優しさではなくお義母さんを甘やかしてるだけだと思います…
お義母さんも子どもが生まれてお金がいるであろう我が子に
お金もらって…それでいいんですかね😓情けない…

うちの両親は結納はいいから
それなら若い2人にお祝いとして包んであげましょう、と言って
お互いの両親から50万円づつ頂きました。
そして私の両親は
新居の家電類全て揃えてくれ(計30万円)
私が結婚するときのためひ100万円用意してた
後20万残ってるからこれは好きに使いなさいとくれました。
合計100万円です。
主人の方は家具類
食器棚、ソファ、テレビ台や、DVDplayerなど買ってくださり
自分達で用意したものは
布団、カーペットぐらいです💦

出産のお祝いは
私の両親からはありませんでしたが
義両親は5万円包んでくださいました。
それとは別にベビーカーもプレゼントしてくれました😣
お宮参りの時も
少ないけど…と1万円くださり
お年玉やクリスマスプレゼントなど
ほんと惜しみ無く
よくしてくれます😣

どちらかの両親に片寄ってたら
ちょっと不満に思ってしまいますよね💦

こんなにしてもらって当たり前だとは思いませんが
私も子どもには自分たちの親にしてもらったように
していきたいと思います😣

私ならどうしても
その二万円の仕送りやめたいです😂

  • しよん

    しよん

    そうですよね!
    あまりにも私の両親がしてくれることと対応が違うので…
    でもお金のことを自分から
    お祝いくれなど言えないし…

    わたしも仕送りやめたいです泣

    私の母が
    2万の出血で別居出来てると思えば安いものだと思わんね~
    2万要らないから同居しよう言われる方がきついよ~と
    優しくプラスに考えるよう促してくれて
    その言葉だけが今の救いで、自分を納得させてるひとつです。

    • 1月6日
KKK

すみません全く逆の意見になっちゃうのかな。。

私は実家と相手のお家とを同じと思わないようにしています!
「こっちはくれたのに、あっちはくれなかった」とか思わないように気をつけています。

あと自分の世帯でかかるお金(顔合わせや結婚式、こらからの出産)は基本自分たちで支払うのが2人のルール。
基本的に形の整った「お祝い金」みたいなのは両親と兄弟からは頂かない。でも「あれ買ってあげる」とか言ってもらえたら、遠慮なくありがたく頂きます(笑)

結婚式の時にも、親戚の旅費や宿泊費は誰が持つのか、それぞれ両親に相談して、片方は私たちは一銭も出さず親持ち、もう片方は私たち持ち、となりました。
お互いのやり方なので特に文句はありません。

仕送りも親が働いてようが自分が自立したら普通だと考える人は意外とたくさんおられると思います。
母子家庭という事で、お母さんもたくさん苦労されて「子供が社会人になったら楽させてもらうのよ!そのために立派に育てるのよ〜」と頑張ってこられたのかもしれません。
でもご主人のお母様は、もうちょっと頑張って欲しいなとは思っちゃいますね(^_^;)

しよんさんの性格が曲がっているとは全く思いませんが、ご主人さんは仕送りすることで親孝行してあげたいと思っておられるのかな?と。
私なら「家族もお母さんも支えるんだ」と言うのがご主人さんの仕事のモチベーションになるのなら良いかなと思います。
逆に「ほら、お母さんも支えないといけないんだから!仕事頑張り!」と旦那の尻を叩く材料にしちゃうかもしれません(^_^;)

  • しよん

    しよん

    大人な意見に頭が上がりません。色んな視点からの意見もらいたかったので、参考になります。

    まだどうしても、天秤にかけてしまう自分がいて…わたしもそう言えるような考えにシフトチェンジできるよう大人になりたいです(>_<)

    • 1月6日
aya

私の親しい友人がお姉さんも友人も母子家庭(二人とも旦那さまが早くに病死)なので、少し意見が違います。

というか、私はとてもしよんさんの気持ちわかるのですが
友人(息子小さい)なんかは持病もあって、息子に寄りかかりたくないタイプですが、そうなってしまいそうです。

お姉さんとこの方(息子成人)は、働いてるし彼氏もいて援助受けてるけど息子からも受け取り、貯金するでなくゲームに使ってたり。ひどいものです。

いつかお母さんを置いて僕は出てくからな!と怒鳴る甥を見るのが、友人は息子の未来を見るようで辛く、もう少しお母さんのことを考えてあげてと言わずにおれないそうです。

できた友人なのですが、老後への不安、1人きりになる寂しさは計り知れないほど大きいそうで、夫を突然失ったときに心底1人を感じているのでもう味わいたくないそうです。

形はお金だけど、そういう心の繋がりのようなモノのあらわれであったり、やはり子どもの頃からずっと見てきた1人だけの親への恩返しのあらわれであったりするのなら、その想いは大事にしてあげたいかなと思ったりします。もちろん家計的に大丈夫なら、です。

でも自分の今の家族への想いがないわけではなく、俺が稼いだお金を俺が大事と思うとこに使って何が問題なの?てことでしょうから、
頭ごなしに仕送りやめてと言うと、あなたが大事なことは私には大事じゃないのよと、親を大事に思ってること自体否定されてるように感じて反発されるでしょうから、あなたのお母さんは私も大事に思ってるてことは伝えたうえで、
子どもにこれからかかる費用や現在の家計の状況、貯めれる貯金額など男性にわかりやすい数字で見せて、このまま2万出し続けるのはデメリットが大きいと分かれば金額考えなおしとか割と応じてくれるのではないでしょうか。

そこまで家計的に負担でない状態で、自分の気持ちだけが引っかかるときは、自分の中に答えがありそうです。

親の対応も比べない方が自分が楽かと(^^)
うちの義母こんなんでさ〜と楽しいネタのうちはいいんですが、怒りが凝り固まってくると自分が苦しいです、怒りの炎が激しすぎて。そこまで行く前に、理解不能な人、この人はこんな感じの人、で手放す方がオススメです。

  • しよん

    しよん

    そうですね、
    旦那が家族思いなのは分かります。旦那への伝え方参考になります(>_<)

    対応の比較もどうしても頭によぎるのですが、極力気にしないようにしてみます♪
    ありがとうございます!

    • 1月6日
イギめめ

旦那様は優しい方ですねー
母子家庭とはいえ、お母さんのことこんなに考えてあげれる旦那様が少し羨ましいぐらいです(^^)

でも、しよんさんのつらいお気持ちもよくわかります。
家計に負担がこない程度の金額なら、イライラも軽減しないかな?とも思います。

子供も成長して、これからお金がもっとかかるよーになったらどうするかとか、いまのうちに旦那様と話しあいしておくべきだと思います。

いきなり仕送りが途絶えるのも、お義母様も大変だと思うので、先々の話しを夫婦でつめて
旦那様からお義母様に伝えてもらう方向がいんじゃないですかね^ ^

最終的には、たまーにおいしいの食べてねぐらいのお小遣い渡すぐらいになればいいですけど(^^)

  • しよん

    しよん

    一度旦那とこの話は終息してまして、どのタイミングでまた
    この話をするか悩みますが
    たしかに私も子供が小学校に上がるまでなど期限を決めておくと気持ちも楽です。

    参考になります!
    ありがとうございました♪

    • 1月6日
しんこママ

私の義兄が同じです。
今は私の両親の家に住んでます。
お給料はいくらもらってるのか姉は教えてもらってないようです。
お給料の1/3は別居している母親に手渡ししているようです。
姉にそれはおかしくないって言うと機嫌が悪くなるから言わないでって逆ギレされました。

ちなみに姉は実家の家のローンを払わず、食費光熱費のみ払っています。
先日姉から、両親が亡くなったら実家は私たちが相続するから。
家半分のお金を頂戴とか言わないでねとか言われびっくりしました。

もともと家を出たのも姉が義兄を結婚前から同棲させて、私が赤の他人の男性が家にいることが苦痛で出たのに...。

おかしな思考回路の人って、自分で気付いてませんよ。
そんな人とずっと暮らしていけるのでしょうか?

  • しよん

    しよん

    価値観を帰るのは安易なことではないですよね。
    話し合いを重ねるのも苦痛になってきますが、
    一番は息子なので、息子のことを一番に考えてデメリットの場合は頑張って話し合いたいと思います(>_<)

    • 1月6日