※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちはは
ココロ・悩み

死産後の悩みです。14週で死産し、写真を受け取ったが持つべきか悩んでいます。火葬前に写真を棺に入れるかどうか考えています。やめるべきか、自然に任せるべきか悩んでいます。

死産後の悩みです。
数日前に14週で死産しました。
夫とともに赤ちゃんにも対面しました。看護師さんに、『希望あれば写真あげますよ』と突然言われて、思いもよらない一言だったので、考えがまとまらず。『いりません』というと赤ちゃんを否定してしまってる気がして、『ください』と言いました。………しかし、来週の火葬をひかえ、この写真を一緒に棺のなかに入れようかと迷っています。。元気な姿の写真なら、、、でもこれは亡くなっている写真。持っていてはいけないんじゃないか。心のなかで思い続ければよい。遺骨も残るか分からないし、無理に何か残そうとするのはやめて、自然の流れに任せよう、とか。いろいろ考えて、頭のなかごちゃごちゃしすぎて、おかしくなりそうです。

コメント

なかちん

お辛いですね…(;ω;)
私の意見ですが主様が思われてるように写真は棺の中に入れるのが良いかと思います。
辛い事ですが次の一歩を踏み出す為にもその方が良いのではないでしょうか?
亡くなってしまったお子様の事は主様の心の中にはずっと居ると思います!!
写真を手放したからと言って忘れる事や否定する事にはならないです。

今は計り知れない悲しみでお辛い日々を過ごされてると思いますがが、時間がいつか解決してくれます…気休めにもなりませんがどうか元気を出して下さい(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
来週の火葬で精一杯の弔いをしてあげて下さい(泣)
亡くなってしまわれたお子様の御冥福をお祈りします(;ω;)

♡くれちん♡

お悔やみ申し上げます。
私も数年前に、12wで…死産と言うかたちを経験しました。

対面もなければ、写真もありません。
診察で頂いたエコー写真のみ。
すべてに後悔をしました。
今でも…何年経っても無理です。

火葬も経験しました。
…なにも残りませんでした。
全て、なにもないまま…骨壺に灰をいれ…。

…苦しいですよ。
寂しいし、会いたいってずっと思っています。

エコー写真は、ずっとあります。
離れたくありませんし。
見るたびに泣けてきます。
謝りに謝り。

やはり、私の中ではずっと生き続けています。
忘れる必要もないし、大事なわが子です。

思い方も、残し方も人それぞれだと思います。
確かに、時間は流れます。
それでも、一生付いてくる思いなので。

今は現実を受け入れ、夫婦共々分かち合い…ゆっくりするのがぃいのではないかなっと。

しったん

お悔やみ申し上げます。
私も一昨年31wで死産しました。

私は対面もしましたし、写真もこちらからお願いしました。ただ、飾ることはできないので、白い紙に包み母子手帳に挟んであります。
火葬後は思っていた以上にお骨が残ってくれて、小さい骨壺に入れてリビングの特等席(笑)にお座りさせています。

うちは結果的に形に残りましたが、いちははさんの思うように、心のなかでいつも思い続けていれば無理に形に残さなくてもいいと思いますよ。

今は考えられないと思いますが、時間が流れていくうちにお空に還ったベビちゃんが新しいベビちゃんを連れてきてくれますよ(うちにも連れてきてくれて、只今7ヶ月です)。

今は体をゆっくり休めてくださいね。

deleted user

私は死産ではないですが18の時に中絶しました。
その時の赤ちゃんのエコー写真は仏壇にあります。
男の子か女の子かもわからない子でしたが『いつかまた逢えるように…』と言う願いを込めて『未来』と名付け、今でも毎日手を合わせています。
出掛ける時は仏壇の未来に『いってきます』帰ってきたら『ただいま』と必ず言っています。
私の勝手で尊い命をなくしてしまったので絶対に忘れてはいけない、姿が分かるものがなければ存在事態をなくしてしまうようなそんな気がしてたので。
今私は妊娠してますが、きっと未来が私の事を許してくれてお腹の中に来てくれたのだと思ってます。
なので今では『いってきます』『ただいま』そして『お腹の中に来てくれてありがとう』と言っています。
いつかいちははさんにもお腹の中に来てくれてありかとうと言える日が来ることを願っています。

かなみママ

死産の赤ちゃん。
お家に連れて帰りました。
1日だけ、一緒にお家で過ごして、翌日火葬ってことでした。

ちっちゃな赤ちゃんを、ちっちゃな箱に入れて、一緒に海を見に行って、一緒に写真撮りました。ほんの少しだけ、一緒にいられた大切な大切な写真です。

写真の処理についての、しきたりは分かりませんが...

あたしは、アルバムにしまってあります。ほんの数枚だけの、小さなアルバムです。

いちはは


まとめてのお礼で申し訳ありません。
コメントありがとうございます。
みなさんのご意見、ご経験のお話し聞けて良かったです。
正解がない問題ですよね。
しかし、次の一歩を踏み出さなければなりません。1才の娘もおり、つわり中あまり遊んであげることもできず、子供なりにストレスを溜めたはず。はやく日常に戻ることで、私も気持ちが切り替えられるかな。
来週の火葬では泣いちゃうけど、、、そのあとは娘とたくさん遊んで以前の生活に戻れるように頑張ります。
写真は、、、(赤ちゃんはすでにガーゼに包まれて、見ることは出来ないので。)あと2日間大事に大事にし、火葬の時に一緒に入れようと思います。
当方、まだ入院中でして、まとめての返信で失礼します。ありがとうございました。

ローヤルゼリー入りはちみつ

私の知り合いが7か月で死産でした。
お寺さんを呼んで、お経をあげてもらい、火葬しました。
とても小さい棺でした。
幸いにお骨が残ったので、小さいかわいい骨壺に入れ、お仏壇に置いてます。
納骨はまだしてません。
写真もあります。
まだお別れが辛く、心の整理が付くまでは一緒にいて、お別れできると思った時に、またお寺さんを呼んで納骨しました。
写真は残すと未練も残ると考える人もいますが、火葬の時に、入れなくても良いと言われ、入れませんでした。
どうすれば良いか心配なら、お寺さんに聞けば教えてくれますよ。

ローヤルゼリー入りはちみつ

書き間違えました。
納骨がまだなのではなく、写真の処分はまだです。
納骨も、最初の子供がかなり育ってからです。

いちはは

遅くなりましたが、コメントありがとうございます。
夫とも相談し、写真は棺のなかに入れることにしました。