※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママノ
サプリ・健康

左低音障害型感音障害と診断されました。とにかく体を休めないといけな…

左低音障害型感音障害と診断されました。
とにかく体を休めないといけないらしく。
放っておくとそのままになるらしく。
入院をすすめられました。
7〜10日間、長いです、長すぎます。
年少の息子と、今日初めてママ〜!と呼んでくれた7ヶ月の娘がいます。
義母に預けて家を開ける、会えないなんてありえません。
どうしたらいいですか。

経験者の方いらっしゃればお話聞かせてください!

コメント

むな

長いですし辛いですね(>_<)(>_<)
でも今我慢して直しとかないともっと悪くなって入院長引いてしまうのではないでしょうか…

  • ママノ

    ママノ

    そうなんです、私も事例などを検索して調べてみたりしてはいるんですが。投薬治療の可能性と子供たちから引き離されるストレスと、家族にかける心身の負担を天秤にかけてよくよく相談したいと思いました。前回の先生とは違う先生になりそうなので話し合える人だといいなぁ、服薬の結果検査結果が改善するといいなぁと願うばかりです。

    • 9月23日
あいり

同じく低音障害型感音難聴です。

疲労がたまったり、睡眠が十分とれなかったり、ストレスが重なるとなります。
再発することもあります。過去3回なりました。

治療は利尿、ビタミン、ステロイドなどですが、入院加療を要したことは一度もありません。

仕事が100%原因ですけど、仕事も休まず投薬でしばらくしたら治ります。

まずは外来で投薬治療してみるのがいいと思います。2-3週間で良くなっていくと思いますよ。

  • ママノ

    ママノ

    ありがとうございます!そういう方の声を期待していました!

    再発しやすいんですよね。たしか。発症してはやいうちのステロイドが効果あるらしい、ですが。ライフスタイルとあわせて考えると先生の言うとおりだけが答えじゃないのかな、という気がしていたので励みになりました。

    昨日は鍼に行き置き鍼してもらってき、明日ももう一回行きます。漢方の得意な耳鼻科の先生にも診てもらってご意見を聞いてから、再検査へ行こうかと。

    改善が見られないと入院と言われましたが、やはりどうしても入院した方が方々への迷惑と家族から引き離されるストレスで心労激しそうなので、まずは検査結果が改善していること、ダメでも投薬の方法の相談をもう一度して見たいと思います。

    同じ病気とお付き合いされているとのことでしたので、グッドアンサーにさせていただきます!

    • 9月23日
ママリ

娘が1歳2カ月の時に腎臓の病気で、1カ月入院しました。義父と同居してるので主人と義父に娘のお世話をしてもらっていました。
なるべく入院はしたくなかったので延ばし延ばししてたら1カ月も入院しなければならなくなってしまいました。

  • ママノ

    ママノ

    それは大変でしたね。。。1ヶ月とは!!寂しかったでしょうに。病状と生活環境と併せて何を優先すべきかよく相談しようと思います。

    • 9月23日
ママノ


コメントいただいたので、その後のご報告です。その後、再検査前に二回鍼に行きました。結果は改善の傾向あり、と認められ入院の話はナシになり薬で様子を見ることに。さらにそこから3日間ステロイドを減らして再再検査、耳、問題ないレベルに回復しました!

入院をほのめかされてから3日間、夫が家事と子供たちの世話を引き受けてくれたことで子供たちと話したり遊んだりゆっくり過ごす時間ができました。

体をじっくり休めることで2月の出産以降走り続けていた頭の中も整理できたことでストレスの原因を見つけられたこと、大切なものが何かハッキリしたことも回復に影響したのではないかと思います。

本当に切羽詰まっていたので、コメント下さって救われました。再発しやすい病気なのでこれからは適度に息抜き脱力しながら付き合っていこうと思います。改めて、ありがとうございました(´◡͐`)♡