※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日激怒
妊娠・出産

越谷市の菅原産婦人科の入院のしおりを持っている方、入院準備リストのページを見せていただける方いますか?

越谷市の菅原産婦人科の、入院のしおりみたいな紙をお持ちの方いらっしゃいますか?
よろしければ入院準備リストのページの写メを見せていただけませんか?(><)✨

コメント

コロコロ怪獣

しおりではないですが、先週もらった紙ならありますので参考にしてみてください(^∀^)

  • コロコロ怪獣

    コロコロ怪獣

    裏面です。

    • 9月2日
  • 毎日激怒

    毎日激怒

    コメントありがとうございます!とても助かりました!

    洗面道具が必要ってことはシャンプーとかボディソープも必要になりますかね?💡

    • 9月2日
  • コロコロ怪獣

    コロコロ怪獣

    ちょうどもらったばかりだったのでお役に立ててよかったです(*´w`*)
    私は一応持っていく予定ではいます!

    • 9月2日
  • 毎日激怒

    毎日激怒

    そうなんですね!✨ありがとうございます(*´꒳`*)
    なんかリンスインシャンプーがあるとかなんとかって噂ですが…念のため旅行用の小さいのくらいはあった方が安心ですよね💡

    • 9月2日
食べるの大好き😋

リンスインシャンプーとボディソープはありましたよ☺️

メイク落としとか洗顔料、化粧水、歯ブラシとかが必要ですかね😎

deleted user

リンスインシャンプーはありますが、銭湯にあるようなやつなので髪がギシギシになるので、お持ちのシャンプーやリンスコンディショナー持って行った方がいいと思います。
私は持って行かずに髪が傷んで退院したので後悔しています😅

ドライヤーのレンタルをしていますが、旅行用のようなコンパクトなものなので、乾きが鈍いです。

産後3日目からシャワー浴びられるので、体をゴシゴシ洗いたいのであれば体を洗う用のスポンジやタオルも持った方がいいと思います!