※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
S
妊娠・出産

あかつきウィメンズクリニックの母親学級で旦那さんも参加可か聞いたら、1人参加が多いと言われたが、ホームページではご主人の参加も推奨されている。

伊勢崎市のあかつきウィメンズクリニックで
後期の母親学級に参加された方旦那さんも
一緒に行きましたか?🙋旦那さんも来ていいんですか?
と聞いたら1人で来る方の方が多いですと言われたんですが
ホームページみたら、ご主人の参加もお勧めしてます
と書いてあって、、😅

コメント

ab

友達があかつきで出産しましたが旦那さんと一緒に行ったみたいですよ🤗

  • S

    S

    ありがとうございます( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
    旦那も一緒に行こうと思います🎶

    • 8月25日
  • ab

    ab

    旦那さんと一緒の方が色々と産後の話も弾みますしいいと思います😊❤️
    行く時は体調などお気を付けてくださいね☺️

    • 8月25日
さちえ☆

私が参加した時は旦那さん1人もいませんでしたー。

平日の昼間だから仕方ないとは思いますが。

もし都合がつくのなら一緒に行かれてもいいと思いますよー。

部屋とか分娩台とかみせてもらえましたし。

旦那さんも心の準備ができると思います(o^^o)

  • S

    S

    土日休みの方が多いですもんね、、(;_;)
    旦那は休みなので一緒に行こうと思います😌✨

    • 8月26日