※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柴犬さくら
妊娠・出産

越谷市立病院の両親学級を受けた方いますか?墨田区の予約が中止で里帰り出産の学級を検討中。実施時間や内容を知りたいです。主人も参加したいので沐浴体験や妊婦体験があるか教えてください。

越谷市立病院の両親学級受けたことある方いらっしゃいますか?今墨田区に住んでて墨田区の両親学級を予約してましたが台風で中止になり他の日程だと主人が仕事でどうしても休めない為、里帰り出産する病院の両親学級を受けようかホームページ見ても詳しく書いてなくて困ってます。実施時間と内容などわかりましたら教えていただきたいです。よろしくお願い致します。主人をどうしても参加させたい為沐浴体験や妊婦体験があると助かるんですがm(__)m

コメント

*夢*

越谷市立病院で出産しました😊
後期の検診までは他の病院だったのですが...
越谷市立病院はママサロンという産前学級はありましたが両親学級はなかったです。
ママサロンにパパも一緒に参加は大丈夫です!
ママサロンは
陣痛、出産の流れを助産師さんが教えてくれたり
妊娠中にするといいストレッチを教えてくれたり
出産のビデオを見たり、分娩室の見学
ままのおなかをえらんできたよ(たしかこれだったと思います😅)という本を助産師さんが読んでくれたりしました。
なので沐浴や妊婦体験はないです💦
沐浴はママと赤ちゃんの退院の日の午前中に
パパも一緒にやり方を見説明しながら見せてもらえます!

  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    実際に旦那さんたちが人形使ってオムツ交換や沐浴体験は無いけども退院時に説明を受けるってだけなんですね!すごく助かりました!ありがとうございます!!

    • 7月27日
ママリ

上の子を越谷市立病院で出産しました😊
上の方が仰られているように、ママサロンは受けました☺️👍
回によってパパ参加OKの回があった気がします🤔主人に1度だけついてきてもらいました😅

加えて実際に出産を終えて入院してらっしゃる方からの体験談や質疑応答などもあり、色々聞けて参加できてよかったと思ってます😊
この体験談を話す人には実際に私も産後依頼され、ヨレヨレの顔で色々お話させていただきました🤣👍

  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    実際の体験するって言うのは無くただ話を聞くだけなのでしょうか?

    • 7月27日
  • ママリ

    ママリ

    分かりづらくてすみません😅
    先に答えてらっしゃる方の追記なので、体験系はストレッチや分娩室・病棟の見学がありました😊大きいお腹で分娩台にも乗せてもらえました😂

    実際に出産されたばかりのママさんからからはお話だけ聞きましたよ☺️
    私が行った時はちょうど改装が終わった直後だったのでとてもきれいでした☺️
    時間は2時間いかないくらいです☺️

    • 7月27日
  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    なるほど!助かりました!ありがとうございました!

    • 7月27日
子鉄の母

日程が合うかわかりませんが、赤ちゃん本舗でやってるマタニティスクールはいかがでしょうか?
参加した事へないので詳しくはわかりませんが、沐浴やマタニティジャケットとかあるみたいです(^_^)

都内か里帰り先で検索されてみてください(^_^)

  • 柴犬さくら

    柴犬さくら

    ミキハウスや赤ちゃん本舗のイベントも調べましたがどれも定員に達しててダメでした。近くの区の自治体も調べましたが他の区に住んでる人は対象外とかで(*_*)
    教えて頂きありがとうございます😊

    • 7月27日