※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まぁ
サプリ・健康

普段からよく筋肉の痙攣が起きやすいのですが特に寝る前に足がよくピク…

普段からよく筋肉の痙攣が起きやすいのですが特に寝る前に足がよくピクピクとなることが多いです。

布団に入りあとは眠くなるのを待つだけという状態でジッとしているとももやふくらはぎがピクピク、たまにビクッと動いたり気になります。

睡眠中になることをジャーキング?と言うらしいのですがまだ寝入りでも睡眠中でもなく意識はしっかりある場合これはなんなのでしょうか?

コメント

まる

ピクピク痙攣、とはわたしは違うのですが。
夜眠る前足が気になって仕方なく動かしていないと気分が悪いです。
主さんと同じなのかは分かりませんが、むずむず足症候群というものだと聞きました。
主な原因は鉄分不足だったと思います。
わたしはまだ行っていませんが病院で診てもらえるみたいです。

  • まぁ

    まぁ


    むずむず脚症候群、私もそれを疑いました!かなり不快な症状みたいですね(T_T)

    鉄分不足が原因でなるのですね。鉄分摂取、心がけてみたいと思います!

    参考になりました。ありがとうございます(;∀;)

    • 7月18日
杏

寝入り端ではなく起きている時からあるのならジャーキングではないと思います。神経内科に行かれましたか?
ALSの初期症状でピクつきがあります。ピクつきから始まり筋力低下など親進行するので早い段階では診断は不可能なようです。MRIや筋電図など大きな病院で検査してもらうのが安心につながると思いますよー。

  • 杏

    誤字
    親進行→進行

    • 7月18日
  • まぁ

    まぁ


    実は去年の4月からその症状は起きていて難病も心配だったので神経内科に行きました。

    するとストレスや疲れ、水分不足などもあると言われ漢方を飲んだりしています。

    難病については気にし過ぎだと言われ1年3ヶ月です(´・_・`)

    その難病はぴくつきから始まるのでしょうか?いまのところ筋力の低下はないのですがけっこう頻繁にあるのでやはり気になりますが(T_T)

    • 7月18日
  • 杏

    ピクつきから始まる人も居れば、筋力低下や嚥下障害など様々みたいですよ。大抵は、動かしずらい飲み込みにくいなどの症状が出てから病院へ行かれる人が多いみたいですが。神経内科でMRIや血液検査はされてないのですか?筋電図までやれば大丈夫だと思うのでお願いしてみてはどうでしょうか?

    確かに気にしすぎでストレスからピクつきになるとは思うので気にしないのが望ましいですが、気にしすぎて敏感になってしまっているので治るに治らない悪循環な気もします。

    • 7月18日
  • まぁ

    まぁ


    去年、ひどい回転性めまいになりそれからぴくつきが出始め神経内科で1度、MRIを撮り異常なし、内科で血液検査をしましたがこれと言って異常はなかったみたいです。

    調べたら筋電図は痛いと知り勇気が出ないのと先生はその難病すら疑っていないのでなかなか…

    毎回トンカチのようなもので膝や肘を叩いて検査していますが特になにも言われていません。

    私はかなりの心配性でそれも原因なのかもしれないのですがぴくつきが出るとやはり気になります…

    心配がストレスになりおっしゃる通りそれが悪循環ですよね。

    • 7月18日
  • 杏

    この手の質問はママリではなく月額料金が掛かりますが、アスク○クターズなどのサイトで質問されてみてはどうですか?神経内科の医師をはじめ多くの先生方が回答して下さるみたいですよ。

    • 7月18日
  • まぁ

    まぁ


    そうなのですね!

    専門の先生に意見を聞けるのはありがたいです。

    ありがとうございます。

    • 7月18日
deleted user

前の投稿にすみません。その後どうでしたか?🥲