※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki
妊娠・出産

第2子妊娠中で、上の子が2歳で保育園に行っていない場合、産後の育児についてどう乗り切ったか悩んでいます。里帰りのメリットや、上の子の食事の準備などが課題です。階段の上り下りも心配です。

第2子妊娠中で、上の子が保育園に行ってなく出産する頃には2歳になる子をお持ちの方はどうやって産後乗り切りましたか?
両親は共働きで日中いないけれど、里帰りをした、またはしなかった人は上の子のお世話はどうやっていましたか?



私は第1子は里帰りし、産後階段を降りるのがツライ状態だったので極力1Fには降りずに2Fで過ごしていました。

ですが第2子出産となると、上の子の食事の用意をするために1Fのキッチンに行かなければならず、その為に階段の上り下りがつらそうだなと思うのと、
祖父母は日中いて、ありがたいことに自分の食事は作ってもらえそうですが(普段から祖母は料理をします)、さすがに80過ぎてますので上の子の食事まで頼むというところまでは厳しいかなと思います。。

第1子同様母乳育児でいけるなら、そうする予定なので、授乳してオムツ替えて、寝かせて、とやってから上の子のご飯の用意もする為に下に降りて、ご飯を作って食べさせて…と考えると里帰りが不安です。

里帰りするメリットは出産するときに家には誰かしらいることで、分娩中も上の子の面倒を見てもらえること、
産後上の子の遊び相手を少しでもやってくれる人(祖父母ですか…)がいること、自分の食事の心配はしなくていいことかなと思います。


そろそろ分娩も予約しないといけないので、
毎日悩んでます…
階段の上り下りは身体に響きませんか?😭

コメント

Ⓜ︎

上の子たちが1歳半差で
私は専業主婦だったので同じ境遇でした❗️
両親も共働きでした🙌

私は夜寝る時以外は
逆にずっと一階にいましたよ😃
祖父母は居ないですが←

ご飯も母が作っておいてくれたのを
上の子と一緒に食べてました🤗

実際、産まれた赤ちゃんより
上の子に手がかかるので
赤ちゃんには最低限の事しかしてませんでした😂

  • kiki

    kiki

    出来ることなら、一階で生活するのが楽ですよね…!
    普段祖父母がいるので一階のリビングで赤ちゃんのお世話をするのはむずかしそうなんです😂
    キッチンやらガチャガチャしてうるさそうで…

    • 7月2日
deleted user

里帰りしないで、上の子自宅で見てました!
実母 祖母に2.3時間だけ来てもらい、その間に私のシャワー、沐浴、買い物など行ったりしてました☺️
産後退院してから上の子2人の時間を作る為にもスーパーに買い物も行ってましたし安静にしてませんでした😨

  • kiki

    kiki

    実家が近くだったら、その方法いいですね!
    産後の上の子との時間を作ることは大切ですもんね、安静になんてしてられないのかもしれないですね😭

    • 7月2日
さるぼぼ

うちの子まだ2歳にはなってますせんが里帰り中は義理実家に子供お願いしてました😃予定の二週間前位に子供と自分の実家に住み出し、診察で先生に2人目のこの進み具合などを聞いて義理の実家に預けるタイミングなどを測っていました😅義理父母に負担をかけるのは申し訳なかったですが私はお腹の赤ちゃんの事に集中できましたし、主人が自分の実家に帰って上の子の面倒をみたりしてなるべく義理父母に迷惑かけないように心がけてくれました!

階段とかはもう気合いで上り下りしてましたね😅臨月で1人目の子供抱っこしながら階段登るのはきつかったです😅

  • kiki

    kiki

    そういうパターンもあるんですね!目から鱗でした!
    義理実家に仕事終わりの夫が帰ることが出来るならいいですね!
    うちは県外なので難しそうです。。😭

    • 7月2日