※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
poncha
子育て・グッズ

2歳の娘が手を焼く行動をする。保育園ではいい子だが、家では機嫌が悪くなり、怒り出す。他の家庭と比べて異常なのか悩んでいる。

2歳の娘の行動に手を焼いています。
気に入らないことがあると、物を投げる、落とす、人を叩く、床に寝そべる
わざと机に乗る、食事中に机に足を乗せる
人の言うことは聞きませんが、自分の要求が通らないとすぐに機嫌が悪くなるか、泣きます。
娘へ注意する時、色々と言い方を変えてみますが、全部無視か「ヤダ」と言われ最後は私がもう脱力状態です。
試しに、私も娘に言われたことに対して「ヤダ」と言ってみたら、怒って私が持っていたものを踏みつけられました。
誰も家族でそんなことをする人はいないのに、どうしてこういうことをするのかと悲しくなってきます。
保育園では、家でのことが信じられないくらい手がかからずいい子だそうです。
それが逆に相当なストレスになっているのでしょうか?
他のお家が分からないので、余計にうちが異常なのではないかと思ってしまうのですが、普通のことですか?


コメント

ちょこむ

うちの子もそんな感じでしたよ(´・ω・lll)
どうしたら叩かなくなるんだろう、物を投げなくなるんだろうと思ってました…
でも今はかなり落ち着いて、叩いてくることも物を投げる事もしなくなりました。
息子が私を叩いてきていた時期、私もたまに息子に手を上げたりしてしまっていて😢やめないと、と思って叩くのをやめたら、息子もしなくなりました。それが関係あるのか、落ち着いたからかはわかりませんが(^_^;)

机に足を乗せたり、わざと怒られるような事しますよね。息子も怒られるのを面白がっているように見えたので、わざと悪い事をしても目線だけ向けて何も言わず無視していました。そしたらそういう行動もだんだんとなくなっていきました😊

その子それぞれ、対処法は違うかと思いますが手段の1つとして思っていただければと思います(´・ω・lll)

  • poncha

    poncha

    今はそういう時期なんでしょうか…。
    やっていることに敢えて反応しない方が良いんですね💦
    でもいずれ落ち着くというのが分かって良かったです!
    ありがとうございます✨

    • 7月1日
mii

保育園では、いうことを聞いたりお利口さんに過ごしている分、おうちでは甘えたり頑なに自分のやりたいようにやりたがったり、ワガママにしたくなると、保健師さん?に教えていただきました^^

うちの息子はご飯中ふらふらしたりなかなか食べなかったりで未だに心配なのですが、保育園ではみんなと揃って綺麗にご飯を食べて、お片付けやなんかもしっかりしていますよと言われているので、保健師さんの言葉で、保育園でしっかり出来ているなら大丈夫、そうしたらそのうちできるように必ずなるから!だそうです^^

  • poncha

    poncha

    保育園ではちゃんと出来ているそうなので、良いこと悪いことは分かっているようなのですが、家では甘えたくなってしまうんですね😥
    そのうち必ずできるようになるという言葉を信じて、頑張ってみます!

    • 7月1日
むら

そうゆう子って結構いるみたいですよ😅異常じゃないと思います。
ストレスっていうか外で良い子でがんばってるぶんお家ではリラックスしたいみたいな😅
例えなんですが、大人でいうと職場ではビシッとスーツきてバリバリ仕事してる人が家に帰るとジャージやスウェットでダラダラしてビール飲んで…みたいなイメージです。
息子も保育園では保育士さん型のお話を聞いてワガママもあんまし言わないようですが、家に帰ると、あれやりたい→夕食だから後でね→やりたいのー!ギャー!みたいなことありますよ😓

  • poncha

    poncha

    私の家だけではないというのが分かって安心しました💦
    確かに、大人も家と外では違いますよね。
    大人も子供も使い分けてるんですね😅

    • 7月1日
ずぼらママ🌴🌺

お母さんに甘えたいんじゃないですか♥️?!自分の意思を伝えたいのにうまく伝え方がわからないとか。お母さんにこうしてほしいのに自分がうまく表現出来ずになにかにあたる。とかいうこと聞いてほしいのに逆のこと言われたら嫌だって言葉しかまだ言えない時期じゃないんですかね‪‪💦‬?!

  • poncha

    poncha

    まだ言葉で上手く伝えられない分、行動に出てしまっているんですね😥
    なるべく子供の気持ちに寄り添えるようにしようと思います!

    • 7月1日