※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の息子が運動発達が遅く、体勢の前段階について相談。寝返りや腰座りはできるが、ハイハイやつかまり立ちはまだ。よじ登ることが最近始まった。

運動発達が遅く、発達外来に通っている1歳0ヶ月の息子ですが、昨日から始めたこの体勢は何の前段階でしょうか❓💦
つかまり立ちかハイハイの前段階かな🤔
それともあまり皆さんしないですかね❓😅
すごく成長ゆっくりなので、立ち上がったりするのが待ち遠しくて☘️

ちなみに、寝返りズリバイ出来、腰座りほぼ(少しグラつき長時間維持はしない)、ハイハイつかまり立ちはまだです❗️
最近畳んだ布団の上によじ登ったりし始めてます。

コメント

アヤ

大丈夫ですよ😆
だんだんと歩きだしますよ!
私も2歳半年で喋りが遅いってゆわわれて7月9日支援センターに行く感じなんですよ。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    歩き出すのを楽しみに待ちたいと思います!
    支援センターに行って、良い刺激受けて発語も進むと良いですね💕

    • 6月20日
  • アヤ

    アヤ

    そおなんですよ!
    息子は保育園デビューしてて
    だいぶ喋りだしたんですけど
    まわりの子どもさん喋りだしたのでヤバいんですけどね。

    • 6月20日
  • ひろ

    ひろ

    発達外来でも、男の子は言葉が遅い子結構いるって言ってました!
    知り合いの子は、3歳くらいまで本当に言葉が出ず、4歳になった途端ペラペラと話し始めて幼いのに四字熟語とか使うって話も聞いたりしました🤣
    個人差もあるとはいえ心配にはなりますよね。
    発語より聞き取り(親の言葉を少しずつ理解してるか)が大事らしいです☆
    うちも言葉はどうなるかなー。
    まだ周り話す子少ないですが、言語発達も遅いかもとは言われてるので気になります😂

    • 6月20日
  • アヤ

    アヤ

    なんで絶対大丈夫ですよ!!
    もしも不安だったら支援センターいくのもいいかもですね❤️
    息子も保育園でだいぶ大丈夫なってきてるんで
    後少しなんですけどね!

    • 6月20日
みぃぃゃ

つかまり立ちする前息子はこんなかっこうよくしてました🍀
このかっこうからちょっとずつつかまり立ちになってきましたよ💨

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    つかまり立ちする前、ハイハイの前って方が沢山いらっしゃって、この後の成長が楽しみです🙌

    • 6月20日
マル

ハイハイする前ぶれだと思います😊
娘がハイハイする前にその姿勢をよくしてました😉

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    ハイハイ、しっかりすると全身の筋力やバランス感覚が養われると聞くので、その時を楽しみに待ちたいと思います☘️

    • 6月20日
もいもい

高ばいですかね☺
段階でいうとハイハイの準備が出来ましたよー!って感じだと思います🎵

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    高ばいって聞いたことはありましたが、これのことを言うんですね!
    ハイハイ、楽しみに待ちたいと思います✨

    • 6月20日
わかめ

手と腰回りの筋肉がついてきたのかな?と思いました(^-^)高バイでハイハイする子もいるので、もうすぐかな?
どうやって手と足を出そうか考えているのかもしれないですね!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    腰がなかなか座らなかったので、腰に力が入り始めたのは嬉しいです🙌
    手と足を出すコツを早く掴んでくれたら良いなぁ💕

    • 6月20日
さぁちゃん

うちの次男がハイハイをやる前の段階の時によくやってました😄

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    ハイハイ、しっかりやると全身の筋力やバランス感覚養うのに良いと聞くので、ハイハイになるのが楽しみです✨

    • 6月20日
こちょっぱ

わーすごい、かわいいですね😳💓
うちはまだこんな体勢したことないです~!
つかまり立ちやハイハイが今にもできそうに感じますね!
うちもこれができたら、つかまり立ちやハイハイできるようになるのでしょうか♥
ひろさんのお子さんと同じで、最近わたしや夫の伸ばした足とかを乗り越えようとするようになりました✨
たたんだお布団によじのぼる姿、かわいいでしょうね~♥
さっそく今夜たたんだ状態の布団を近くに置いてみます!😁

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    うちも、まずは私や夫の足とかを乗り越えようとしたところが最初でしたよ❗️
    ここ1ヶ月くらいで、その乗り越えるのから始まり、高いところに登ろうとしたり、ハイハイの体勢だけ取ったり、つかまって膝立ちまでは行ったり、この体勢したり、変化が大きいです✨
    こちょっぱさんのお子さんも、同じ感じで進みそうですね💕
    ゆっくりな分1つ1つの成長がとっても貴重なので、それを楽しみましょうね〜😉

    • 6月20日
梅ちゃん

うちは2人共ハイハイする前にそれしてましたよ。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    ではまもなくハイハイかもしれないですね✨
    その時を楽しみに待ちたいと思います💕

    • 6月20日
チーズまる

ハイハイする前だと思います!うちの息子はこの姿勢よくしてました😊
同じくらいの段階でお座りもしっかりしてきたような気がします。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    腰に力が入らないとこの姿勢難しいかなぁと思ったので、更にお座りも安定しそうで嬉しいです✨
    ハイハイ、楽しみに待ちたいと思います☘️

    • 6月20日
mica

うちの子も最近その体勢よくやります😂!
ちなみにズリバイ、つかまり立ちが最近出来るようになり、ここ2日くらいでハイハイも始まりました😶!
手足の筋肉が付いてきたのかな?と思っています✨

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    一気に進みましたね💕
    うちもハイハイ、つかまり立ち楽しみです✨
    脇の下持って立たせてもまだ少し腰がグラグラしてるので、時間はまだかかりそうですが、確実に進歩してるので楽しみに待ちたいと思います🙌

    • 6月20日
ゆき

あっうちの子この後つかまり立ちしましたよ!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    そうなんですね❗️
    立ち上がるのがすごく楽しみです✨

    • 6月20日
かおりんこ

すごくかわいいですね!
うちの娘もこのポーズするようになってから、つかまり立ち、ハイハイするようになりましたよ😊
娘もゆっくりで、腰が座ったのは11ヶ月、そのポーズをしだして、ハイハイとつかまり立ちは1歳になってからです💨うちの娘もゆっくりですが、見守ろうと思います✨

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    このポーズから一気に進んだ感じですね💕
    うちは腰座りがまだ少し怪しいので、多少時間はかかるかもしれませんが、確実に進歩してるので、ハイハイやつかまり立ちなど楽しみに待ちたいと思います🙌

    • 6月20日
ひやまろ

前兆だと思いますょ😆
うちの子もこのポーズをするようになってからハイハイが始まりました😂
まだ10歩位しか出来ません😞

腰座りが支えがないと出来ず困ってます😣

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    腰完全に座ってなくてもハイハイできるんですね✨
    うちもまだ完璧ではないので、ハイハイもつかまり立ちもまだまだかなーと思っていたのですが、ハイハイ楽しみに待ちたいと思います💕

    • 6月20日
  • ひやまろ

    ひやまろ

    うちの子は、出来ました。
    ソファーのカバーが伸びるtypeのもので、それを利用してソファーに登ります💦💦

    私も一時期焦りました😭
    ゆっくりで大丈夫ですょ😆
    私も1人お座りできるのを楽しみにしてます💕

    • 6月20日
  • ひろ

    ひろ

    うちも布団のカバーを掴んで何度も畳んだ布団に登ってます🤣
    そうですね、ゆっくりでも前進しているなら、焦らず見守らなきゃですね💕
    お互い成長を楽しみに待ちましょう😊

    • 6月20日
ユリ♥

お尻がこれだけ上がっているからハイハイへ向けてだと思います!それか、もしかしたらそのままつかまり立ちするかも?って風に見えます。
ちなみに、私の息子も同じく1才0ヶ月、出来るのは寝返りとお座り(自分から座れないのでこちらが座らせてあげるといつまででも座っていられる)、うつ伏せの状態で腕を使って上半身でぐるぐるその場で回るように動く(前には進めないのでズリバイと言えるのかは微妙)
先週からお尻を数秒上げ、四つん這いの体勢になる場面が見られる様になりました。
発達外来で練習などされたのでしょうか?発達外来とはどのような事をするもので、どこでやっているのでしょうか?差し支えなければ教えてほしいです😭質問返ししてしまってすみません😭私も同じ悩みを持っています。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    うちは、10ヶ月の検診の時にまだ腰座りが全然だったので、先生に相談して大学病院への紹介状書いてもらいました!
    まずは問診と本人の動きを見て、念のため検査しましょうかということになり、血液検査(遺伝子に異常がないか調べるようです)とMRI(脳に異常がないか調べる)となり、血液検査は結果待ち、MRIは眠い状態で行ったのに警戒したのか鎮静剤が効かなくて眠れず延期、の状況です。
    それらの結果次第で、その後の対応が変わるのだと思いますが、現段階ではまだ分からずごめんなさい🙏
    リハビリする施設も近くに見つけましたが(都内で、療育医療センターというところ)、先生が筋肉や骨に問題がある以外はあまり意味がないと仰って、今のところ行ってません。ただ、もしこのまま成長進まなければ、療育医療センターは紹介状不要とのことなので、行ってみようかと思ってた矢先、この1ヶ月で四つん這いの姿勢取ったり何かに登ったり、変化が大きかったので様子見してます👍
    最近心がけているのは、動きを出来るだけ制限せずに本当に危ない時だけ止める、何か新しいことが出来たら褒めちぎる、くらいで、こんな変化が出てきてます😂
    うちもつい最近四つん這いの姿勢を僅かに取り始めたと思ったら、この格好になったので、ユリ❤︎さんのお子さんも同じような体勢取るかもしれません💡
    悩みますよね💦
    お互いゆっくりでも確実に成長してくれることを祈りましょう☘️
    長くなってすみません❗️

    • 6月20日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    詳しく教えてくださりありがとうございます😭😭
    以前、ひろさんの質問でお子さんの10ヶ月検診の時の腰座りの件などの質問だったと思うのですが私が回答した際にも私の子も運動発達が遅いため質問返ししてしまったのですがその時も親切に詳しく教えてくださったのを覚えております😭ありがとうございます。🙇🙇🙇

    やはり、安心を得るためにも検査しましょうかって流れになりますよね、血液検査は結果待ちでしたか。
    MRIの検査もあるのですか💦MRIを受けるにあたっての注意点や説明などはありましたでしょうか?鎮静剤が効かなくて延期となってしまったのですね、そういう事もあるのですね💦
    療育センターは紹介状いらないのですね。
    やっぱり制御せずに見守るのがいいのですね、私も褒める様に心掛けて、今更ながら特訓をしていました。来週に再検診があるんです。来週に1才1ヶ月になります。ひろさんのお子さんも四つん這い僅かでもこの写真の体勢を取れる様になったとの事で、励みになります。普段はフローリングの上で動くようにしていますか?うちはフローリング部分があまりなく、カーペットの上なんですがそれがダメなのかな…😱
    最近は部屋の真ん中辺りに転がしておいてうつ伏せからのぐるぐる周り移動?で部屋の端の方まで行き、窓際のカーテン引っ張ってたりするんです!以前に比べたら進歩しています。
    ホント悩みますよね。ゆっくりだけど少しずつ出来てるしマイナスになっちゃダメって自分に言い聞かせています。

    こちらこそ長くなってすみません💦

    • 6月20日
  • ひろ

    ひろ

    いえいえ!
    ママ友とかには発達の遅さの悩みを聞いてもらったり本当に感謝しているんですが、なかなか発達の遅れに関する情報は身近な人からは得にくいし、経験しないと分からない悩みもあると感じてるので、ここで情報交換できるのは良いと思ってるんです😊
    なので質問返しとか気にせず、情報交換しましょー💕

    MRIの説明は事前にはあって、強い薬使わないようにするには眠い状態で来てください等の話でしたが、まさか結局出来ないとは思わず😭
    息子もずっと緊張した様子だったし、せっかく眠い状態で行って頑張ったのに出来なくて可哀想で💦
    なんとかなりませんか⁉️と看護師さんに迫っちゃいました😅
    少し鼻づまりがあったので、強い薬は避けたのかもしれません。
    そこまでの説明はなかったので、次回外来の日に聞いてみるつもりです💡(検査は大学病院ならではで検査部門がやってて、小児科の先生とは話せなかったので💧)

    家は、普段遊んでる部屋はジョイントマット敷いてます!
    冬場はジョイントマットが冷たいのでラグを敷いてたんですが、同じように動きにくいかな?と思って少し暖かくなったらすぐにラグを外しました👍
    あと、最近ズリバイ出来てからはその部屋を抜け出しますが、他の部屋はフローリングです。
    カーペットの毛足の長さにもよりますが、もし置けるようなら一部上にジョイントマット敷いてみるのもアリかもしれないです✨
    筋力ついてコツ掴んじゃえばカーペットの上で動けても、それまでは滑らない方がやりやすいかもしれないですしね❗️
    でもあくまで、置けるようならで良いと思いますよ😊

    発達外来の先生に言われたのは、発達の後退などが見られたら何らか問題がある可能性が高いけど、少しずつでも成長が見られたら極端には心配しなくて良いとのことでした☘️
    息子さんも少しずつ成長されてるみたいなので、まずは信じて、後は出来るサポートや受診などフォローをしてあげましょー💕(あ、これは自分にも言い聞かせてます!笑)

    • 6月20日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんにちは、遅くなりました💦🙇
    はい!ありがとうございます。
    同じく友人に話は聞いてもらえるけど周りには運動発達の遅い子がいないです💦

    そうでしたか、病院へ行くっていうだけでも親も子供も疲れがどっと出てしまいますもんね😭
    大学病院となると、待ち時間とか凄そうなイメージがありますがどうでしたか?
    私MRIとCTと違いがイマイチ解らなくて調べてみたらMRIは被爆しないから安全な様ですね👍
    次回外来の時にまたお話なにか聞けたら是非教えてください。

    ジョイントマットって子供が転んでも衝撃和らげる為にあるのかなって思ってたんですけど、それを敷けばお尻持ち上げようとした時に滑りがなくなって練習しやすいでしょうかね?西松屋でセール品になってたから買おうかな…

    発達の後退はしてないです!ゆっくりだけど動きが増えてきてるしその言葉を励みにしたいです。
    ひろさんのお子さんは足の指先って丸める事って多かったですか?私の子は普段から足の指先に力が入っていて😰
    あと、大人が両脇持ち上げて立たせようとした時に足って地面に着いたらピーンとしたり足の裏ちゃんと着きますか?私の子はピーンする時もあるけど足の指先丸めて力入らず?ぐにゃんとなってしまいます。まぁまだハイハイも出来ないから立つ力は備わってないのは承知なのですが😰

    • 6月22日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!

    大学病院の待ち時間、まだ診察2回だけですが、どちらも予約してたのでそこまで待ち時間はそんなに長くなかったですよ👍
    ただ、MRIの日はほんと酷くて😭、検査部門と小児科が離れてるので、鼻づまりあるけど鎮静剤飲ませて良いか小児科の主治医に聞いてきます!と言われて30分待たされたり、少し寝たタイミングで、やりましょう、ちょっと検査室の準備見てきます!と言われて30分待たされたり(その間寝てスッキリしていざ検査しようとしたら起きてしまい💧)、大学病院ってこういうところは微妙だな、と思ってしまいました😅
    それに検査部門の看護師さんは小児科の看護師さんほど赤ちゃんに慣れてなかったりしたので、大学病院よりもっと小児に特化した大きい病院の方が良いのかもしれないと思ったりもします😂

    ジョイントマットは滑りにくい素材になってて動きやすそうだし、何かに登り始めるとたまに派手に転がるので(まだ立ち上がらないので転ぶ、ではないですが)、足が滑りにくいことも含めて全体的に良いですよー❗️

    うちの子も足の指先に力が入って丸まること多かったです💦
    最近、ズリバイが本格化してきたくらいから脇の下支えたら足をちゃんとついてくれることが増えましたが…ただうちの場合は腰がまだ完璧じゃないから、足を突っ張れても、腰のところがグラグラしてるんですけどね😂
    確か、1回目の診察の時に、全身の筋肉に緊張が見られたら良くないこともあるけど、時々だったり、体の一部だけだったら一旦気にしなくて良い、みたいな事言われましたよ💡
    後は逆に体がグニャグニャ過ぎるのも良くないみたいですが、ユリ♥さんのお子さんは前ではないにしろお部屋の中移動出来てるそうなので、そこは大丈夫そうですよね🙆‍♀️

    ユリ♥さんも再検診の時何か新しい情報聞けたら教えてください😉

    • 6月22日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんにちは!

    再検診ですが、発達医療センター?へ行くことをすすめられ、来週行きます😢やはり、ハイハイ、つかまり立ちがまだ出来ないという部分が気になるそうです。10ヶ月検診の時に出来なかったパラシュート反射が今回は見られる様になったのと抱えて地面に足を着けると突っ張ろうとする様子を見ていました。とにかく、来週行ってみない事にはどうなのかわかりませんがとても不安です。1時間半くらいかかりますと言われて、運動の練習や診察等かなとは思うのですが予約の際に、内容まで聞けませんでした😢

    再検診の時にも医者と保健師に質問したのですが子供が1ヶ月前から黒目を斜めにあげる?↗様な睨むような目をする様になって(完全に白目になる訳ではない)それも不安なんです😭どちらとも、その時に痙攣したりとか声かけたり抱き上げても目がそのままだったりしないなら大丈夫かなーと言われて、この事も、来週聞いてみてとの事でした。

    ひろさんはその後、どうですか?診察はありましたか?お子さんはどんな感じですか?
    MRIの日は小刻みに待たされたのですね⤵ちょっと待っての30分は長いですね…
    ひろさんのお子さんも足の指に力が入ってたんですね、足先器用だったりしますか?
    体の筋肉の緊張ってどうなってたら緊張してる事になるんでしょうかね?筋肉がふにゃふにゃっとした感触なのですかね?私の子は膝から下が立たせようとした時にだけふにゃっとしてる気がします…

    ひろさんのお子さんは体格って大きいですか?
    私の子は79.7センチ、10.5キロでした、一般的に寝返りやズリバイを始めると言われてる時期から大きめだったので体が重いからとかもあるのかな?なんて…。

    • 7月12日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!
    保育園から発熱したと連絡があり、お迎えに行く途中です💦
    保育園行くとやっぱり頻繁に風邪ひきます😅

    さて、来週発達医療センターって所に行かれるんですね💡
    ご心配だとは思いますが、それも親として出来る一つの前進ですから、出来るだけ前向きに…😉
    でもやっぱり少しずつ成長は見られてるようで、私も少し安心しました☘

    うちの子は、最近腰がグラグラしつつも、つかまり立ちを始めました。
    あとは、うつ伏せの状態から自分でお座りの体勢を取れるようになりました。

    ただ…実は血液検査の結果が思わしくなくて。
    余計な不安を煽ったらいけないので書くか迷ったんですが、100細胞中1細胞のX染色体に欠損が見つかったんです。
    最悪の場合、脆弱X症候群ということで、それなのか、その前の段階なのか、はたまた…他にもどういう可能性があるか分かりませんが、それを明確にするDNA検査のための採血が7/30になりました。(脆弱X症候群は、気になったらネットで見てみてください)

    今は何も出来ないので、不安やら恐怖やらで心の持ちように悩むのですが、それでも子どもは偉大です。子どもの笑顔を見ると、自然と私も笑顔になります😊
    とにかく今は、おおごとではないことを祈るしかないです☘️
    少なくとも今成長してるのは事実なので✨

    うちの子は、いま79.9センチ、9.1キロです❗️
    早産だったわりに、身長は元々高め、体重は標準か少し痩せ型かな?
    でも、大きいとやっぱり体のバランス取りづらくて運動の発達ゆっくりになるとはよく聞きます👍
    足先は…器用なのかどうかな…でもズリバイも、腕の力だけじゃなくて足の指で地面を蹴ってます🤣
    筋肉の緊張についても、来週聞いてみると触って教えてくれるはずですよ👌

    なんだか血液検査の件でコメントしづらいこと書いてしまってごめんなさい🙏
    とにかく前向きに出来ること頑張ろうと思ってるので、気にせず、また来週受診された結果など色々教えてください&質問してくださいね💕

    • 7月12日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんばんは!
    風邪、大丈夫でしたか?😢保育園通っていると色々な感染症かかってしまう事が多いのですね😢
    同じ日にうちの子も、鼻水と咳が出て病院へ連れていきました。

    発達医療センターへ昨日行ってきました、オムツ姿になりオスワリやうつ伏せ、うつ伏せからの腕の使い方や、抱き抱え立たせて子供の手を台に添えて立とうとするか、足等を診て貰い、遊ぶ様子や問診など行いました。先生が色々診て
    これが出来ていれば大丈夫だと思うよ、これからゆっくり時間をかけて出来る様になっていくと思いますよ。
    という言葉をいただきました。
    ハイハイ先にしてほしいけど、立とうとしないのもそれはこの子にとってまだ立つ必要性を感じていないからしないのと思うよと言われました。私が抱き抱え立たせると膝からぐにゃんと崩れていたのに、先生が抱き立たせると足をしっかりつっぱって立っているとの事でした。
    例えば、お母さんの膝の上にオスワリさせて子供の足の裏を地面に着かせる様に。とにかく足の裏を地面に着く様にさせれば立つ流れに繋がるとの事でした。
    ハイハイもオモチャを届かない位置へ置いて取りに行こうとさせる様にとの事でした。
    最近はオモチャ以外で気になる物(置き鏡、敷いてるマット、テーブル上のリモコン、ティッシュの箱など)を取りたくてうつ伏せで1周回っては右手を1歩前へ出して前進、また1周回っては右手を1歩前へ出して前進、という形ですが前へ進みます。左も出て、交互に出せればズリバイになりますよね。
    2か月後か3か月後にまた様子をみせてくださいと言われました。

    血液検査をしていたのですね、脆弱という言葉を初めて見ましてお恥ずかしながら読み方もわかりませんでした、調べてみました。不安な気持ちでいっぱいですよね😢DNA検査は日にちを開けての検査になるのですね。
    子供の笑顔が自分を笑顔にさせてくれる、素敵な事です。プロフィール写真のお子さんの笑顔、とても可愛いです✨お子さん、つかまり立ちもし始めたとの事ですし、出来る事が増えていって成長しています!おおごとではない事を私も願っていますからね。
    お子さん身長高いですね!!大きいって言われませんか!?私の子よく言われます😅プロフィール読ませていただいたのですが早産だったのですね、高血圧症候群は妊娠後期から診断されたのですか?
    私も22Wでこのままだと切迫早産になってしまうから安静にと言われ、帝王切開で出産しました。不妊外来に通っていました。質問と違う話をしてしまってごめんなさい💦💦

    • 7月20日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!
    前回コメントした後一度熱は下がったのですが、翌週また熱が上がってRSウイルスから肺炎になってバタバタしてました😭
    肺炎はさすがに苦しそうで本当に見ていて辛かったですが、先週から元気になってご機嫌に登園しています🎶

    発達医療センターで色々診てもらえたようで本当に良かったです😊
    ゆっくり時間をかけて出来るようになっていくと思うって言葉も、専門家に言ってもらえると少し心強いですよね☘️
    気になるものに向かって動いてるみたいだし、ズリバイも時間の問題な感じでしたが、その後いかがですか❓

    うちは、一昨日DNA検査のための採血に行ってきました。ただ、結果がいつでるか分からない、数ヶ月単位と言われて💦
    それは事実なら仕方ないのですが、行った時主治医が病欠で、代診の先生が、私何も聞いてなくて困ってるんですよねーと言ったり、一部誤った説明をするので私が調べた限りこうではないですか?と聞いたら、…あ、そうでした!と訂正されるようなことがあったりで、大学病院ですが全く信頼できなくなって😣
    近所の小児科に相談したら、別の病院への紹介状をまた書いて頂けることになりました。何よりも大事な、体や健康、成長に関わることだから、せめて自分が信じられる先生じゃなきゃダメだと思って…病院は少し遠くなりますが頑張ります😊

    身長、高いので0歳の時によく何歳?って通りすがりのおばあちゃんとかに聞かれてました🤣
    妊娠高血圧は、母子手帳を見ると35週で少し上がってましたが許容範囲なので何も言われず、36週で急激に上がって即入院、翌日帝王切開しました💦
    薄味が好きだし、元々低血圧だしで、まさか自分がなると思わず…しかも一時目の見え方がおかしくなったり脳に影響が出たりでかなりトラウマです😅

    でも本当は、兄弟つくってあげたいんですよね…DNA検査の結果にもよるのですが。
    ユリさんも考えたりされてますか❓
    不妊外来、安静、帝王切開と、似た経験されてますね。
    妊娠出産子育て、どれもとても幸せなことだけど大変なことでもありますよね☘️

    • 8月1日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    夜分遅くすみません。
    返信がかなり遅れ大変申し訳ございません😭

    RSウイルス怖いですよね😭肺炎とは辛かったですね😭入院したのでしょうか?
    寒くなってきましたがその後は体調はいかがですか?

    我が子のその後ですがお盆前にハイハイ、10月3日につかまり立ちを始め、つたい歩きも出来ました!そこから半月ほどかけてつかまり立ち~床に自ら座る。をマスター、ソファに登る、テーブルに登る😰等の動きが見られました。しかし今現在つかまらずに立つことは出来ません。
    昨日、1才半検診がありまして歩けない、指差し出来ない、言葉が出ないという面を疑問がられ2月前までに進歩がなければ必ずまた発達医療センターへ行くように言われてしまいました。
    言葉は「まんま(ご飯やお母さんって意味じゃなくとにかくまんまと様々な声のトーンで言う)」あとは喃語です⤵
    実は10月にも発達医療センターへ行っていて7月よりかなり進歩してると言われたのですが…それを昨日検診の医者にも伝えたのですがね…

    結局、ズリバイはしなかったです💦

    大学病院でそんな不安な思いしたのですか😱😱😱聞いてないからわかんないんだよねとか間違いをしたりするとかそりゃ信用できなくなります…
    おっしゃるとおり、自分が信用できると思う先生にみてもらいたいですよね。ちょっと遠いんですね…病院をかえてみてからはどうですか?


    高血圧の時は急激だったのですね、教えてくださりありがとうございます。
    上170とか行ったのですか?元々低血圧でもその様な事がおこる場合もあるのですね😭目の見え方?チカチカする感じですよね?脳にも影響が出たりするんですか😭
    とても不安でしたよね…

    兄弟つくってあげたい気持ち凄くあります。しかしこの数ヵ月で旦那と喧嘩をした時からのゴタゴタで夫婦の仲良しを拒否されたんです。凄くショックで一人で何度も泣きました。今も悩んでいて…それから誘う事が出来ずにいます。どうなってしまうんだろうと…

    • 12月7日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!
    今日はこれから体調を崩したらしい息子を保育園にお迎え行ってきます😂
    やっぱり季節の変わり目はまだまだ風邪引きやすいです💦
    ユリ♥さんはお変わりないですか?

    RSの時は大学病院のその日の医師が良い方で、ギリギリ入院レベルだけど、具合悪い中親と引き離され慣れない場所で慣れない人に点滴とかされるより、家で看病した方が良いんじゃない?少しでもおかしいと思ったら連絡くれればすぐ診るから!と言ってくださり、入院は免れました👍
    発達の件で通っているのと同じ大学病院ですが、色んな先生が居ますー笑

    あ、脆弱X症候群の検査は陰性だったんです‼️
    まだ知能障害とか全てが否定されたわけではないですが、とりあえずひと安心です☘
    もし結果が陽性なら、今後の長期的な治療方針を考える上でも病院変えるつもりでしたが、とりあえずしばらくは数ヶ月に一度の発達フォローなので、近い今の病院で様子を見て、やはりダメと思えばすぐ変えようと決めました🏥

    余談ですが、今回障害の可能性が高いと言われていたことで、障害への見方が私の中で変わりました。
    障害も個性だ、とはよく聞きますが、それは慰めるとか、自分を納得させるとかのための言葉なのだろうと心の何処かで恥ずかしながら思っていました。でも、本当に個性なのだと思うようになりました。先天性のものであれば、その子にとってはそれが当たり前のことで、それ以外の何でもないので。
    検査で大きな障害の可能性の一つは除外されたとはいえ、まだ障害がないと決まったわけではないし、もし障害があると確定することがあれば(ないと信じつつも)それはまた葛藤があるんだろうけど、でもそう思えたのは私の中で一つの心の成長かなと息子に感謝しています。

    さて、長くなってきたので分けて書きます、ごめんなさい🙏

    • 12月7日
  • ひろ

    ひろ

    続きです。
    息子さん、つたい歩きまで進まれたのですね!
    うちはつい数日前から少し歩くようになりました。
    つたい歩きをしてたら、原理的には必ず遅くても歩けると聞いたことがあるので、それが本当なら安心ですね。
    言葉は、うちもほぼ同じです…意味ある言葉は出ておらず、喃語のみ。
    行きたい方向を指差してあっち行こーって指示?しますが、ワンワンどれ?で犬を指すなんて当面考えられません😂
    そもそもワンワン(犬)に興味なしです…だからその単語を理解させる場面も作れず💦

    でも、随分進んでらっしゃいますよね‼️
    発達医療センターにまた行くことは、前向きに捉えても良いかなと思います。
    行くことで、また得られる情報もあるでしょうし☘️

    ズリバイはしなかったんですね☆
    発達は本当に個性で、順番もスピードも違うんだなぁって、最近心から思います😊

    妊娠高血圧の時は、160/110でした。視野狭窄になったり、一部がジワジワ?して文字読めなかったりしてました💦
    だから妊娠出産はトラウマなのですが、第二子を考えるか否かをお正月にゆっくり夫と相談する予定です。

    実は、恥ずかしながら私も妊娠以来ほぼレスです💦
    結婚して12年で、息子の妊活前も同じような感じでした😅
    もう普通に生活してる家族になって、なかなか男女な感覚になれなくて。
    でも、前は妊活するのが良いキッカケになりました。
    男友達の1人も、妊活で再開した(理由がないとなかなかそういう気分になれなかった)って言ってました😱
    兄弟作ってあげたいかどうかを話し合ってみるっていうのが良いキッカケにはならないでしょうか…?
    状況を詳しくは存じていないので、難しいようでしたらすみません🙇‍♀️

    • 12月7日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    あら😭大丈夫ですか?風邪でしょうか?
    今はどんな病気が流行っていますか?

    私も子供もかわりなく元気にしております。もう雪景色で寒くて寒くて😱今日は日中でも最高気温でもマイナス5度くらいで震えています😱

    RSの時は自宅で過ごす事が出来たのですね!良い医者で良かったです、すぐ診るから連絡してと言って貰えたら心強いですよね。大学病院だと小さな子供の入院は付き添いは無しになるのですか?

    脆弱X症候群の検査の結果出たのですね!数ヵ月かかると言ってましたもんね…とても長く感じましたよね。
    病院は変えずに診て貰ってたのですね、発達フォローは2、3ヶ月に1度のペースですか?

    心配や不安が増えるとそのたびに葛藤はありますよね、ひろさんは心の成長が出来たと息子さんに感謝できたのですね😭
    少し歩けるようになったとの事ですごいじゃないですか!一人でヨチヨチ歩きだしたのかな?あっち!って指を指す事は出来るのですね!言葉は2歳くらいまで出ない子は出ないからまだ様子みていいと言われましたがどう教えれば?いいのか自分なりに話しかけたりしてるのですがなかなか💦
    犬に興味わかないのですね!車なんかは興味示しますか?

    検診の時に心理士との面談の時に「○○君歩けなかったり言葉が出ないのをご家族の方はなんて言ってる?焦ってないの?」って聞かれて私が「夫も私の母もこの子はゆっくりだからいつか出来るからって全く気にしてません」って答えたんですが何かその時の心理士の反応が引っ掛かって…

    発達医療センターは診て貰うの体の発達面だけかと思ってたのですが言葉の面でも診て貰える様で来月に予約しようかと思います。
    この前私がラーメン食べてて一瞬テレビの方をみていてまた食べようとラーメン見たら、化粧品を入れられました😱テーブルに登るようになってしまい注意すると怒ってテーブルを叩いてきたりいただきますごちそうさまの仕草する様になったりこちらの言ってる事も理解している事が増えたように感じます。

    下の血圧が100ごえだったんですね😱元々低いのがぐんと上がったから視野が不快になったりしたのかも知れないですね⤵
    二人目の話は旦那さんともうすぐされるのですね、レスでしたか…それですとその話題をするのって緊張したりしませんか?
    (こういう話題苦手でしたらごめんなさい💦)
    結婚して長いのですね!確かに長くなるとだんだんと…若い頃とは違ってきますよね。うちは、結婚して春で4年目となりますが付き合ってからを入れると11年目になります。私恥ずかしながら不安症?で裏切られたら嫌だとか不安に感じてしまって出産後も月に1度は私から誘っていました。喧嘩の原因は旦那が子供と遊んでいて私がご飯を用意してると物凄い音が聞こえ、絶対落ちた音だと思い、走って行くと子供は大泣き、聞いた所、ソファの上をハイハイさせててそのままテーブルに登り(ソファとほぼ同じ高さ、ソファの横にテーブルをくっつける形でした)テーブルから落ちたとの事。ちゃんと見ていればテーブルまで行って危ないと思えばそこで抱き上げて止めるなり出来たはず。側には居たと思うんです、居たと本人は言ってたのに何で落ちるのか?問いただすとそのままハイハイして落ちてったとヘラヘラしながら泣いている子供を抱いて撫でてました。
    全く反省の色も見えなく、テーブルまで子供がハイハイした時点で止めれば良かったのでは?落ちそうになったら危ない!と掴んだりして落ちるのを防ごうと普通するのでは?
    聞いてもヘラヘラ。私は頭に血がのぼり、ブチギレてしまいました。溜まっていた色んな物が爆発しました。その時の事が旦那はムカついたみたいです。それから1ヶ月くらいしてから私から誘った時に断られ理由を聞くと、

    この件での私のキレ方が腹が立った、子供を部屋に連れてくの禁止にしたのが気に入らない、子供をまた部屋に連れてこさせるまでは俺はあなたとする気はありません。
    と言われました。私にはこう聞こえたと記憶しています。もう一生したくない。とは言われなかったはず。言われたのかな…頭がしばらく混乱しました。その後テーブルに登ったら降ろす、目を離さない、ボールペン等危ない物は子供を部屋に連れてく時にはしまう。等約束事をしてまた部屋へ連れてくのをオーケーとしました。子供は旦那にとてもなついてるし旦那も可愛がってるし、仲良し出来ない=二人目どうなるの?ってそんな風によぎってしまいました。
    友達に相談したりしたら可愛く仲良ししたいってお願いしてみたらどうかなって言われたけど「可愛く」とか、もう無理ですしやっぱりきょうだいをつくってあげたいって話をストレートにするのがいいかなって自分も思いました…でも踏み出せないんです。断られたらって恐怖が…勇気が…

    • 12月9日
  • ひろ

    ひろ

    結局胃腸炎で私ももらってしまい、昨日まで寝込んでました😭
    月曜は保育園のクラス全員欠席か遅刻でしたし大流行です💦
    ユリ♥さんもお気をつけくださいね☘
    それにしても最高気温でマイナス5℃とは…!北の方にお住まいなんでしたっけ?
    都内で最高気温が10℃切って凍えそうでしたが、比じゃないですね…出身も中国地方でわりと温暖な所なので、寒いの苦手です😂
    はやくも春が恋しいです‼️

    近くの大きな病院は、1ヶ所は入院の際付き添い必須、もう1つのいつも行ってる大学病院は付き添いNGみたいです💡
    どちらにしても大変なので、入院は極力避けたいです🏥

    発達フォローは3〜4ヶ月に一度で、次回は2月末です😊
    それまでに少しでも単語が出てたら良いなぁと淡い期待を抱いてしまいますが…😅
    車や電車は凄くよく見ていて、生き物なら何故か鳩ばかり目で追いかけています 笑

    それにしても、焦ってないの?って聞き方はなんだか引っかかってしまいますね💦
    うちもつたい歩きが出来るようになった後は何にでも登り始めたので、同じ経過を辿ってる気がします💕
    言葉も発語以上に言語理解が大切だそうなので、良い方向に進んでる感じがしますね🎶

    また発達医療センターで言語面について良い情報を得られたら、ぜひ教えて頂けると嬉しいです😊

    さて、途中ですがまもなく保育園(お迎え)に着くので、続きはまた後ほど。帰りにまた小児科連れてくので、後日になってしまったらごめんなさい🙏

    • 12月12日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!続きです☆

    旦那とその話題をするのは、もはやなんだか恥ずかしいですが😂、次の子どうするか?について話すのは私は抵抗ないかな。
    実際に、うち今まだ賃貸でさほど家が広いわけではなく、もっと小さな頃の服とか小さな頃使ってたバンボやおもちゃ、どんどん物が増えていって置き場が無くなるからどうする?って話の時に、次の子どうするかによるよねって話してます😊
    その上で、家族3人でバタバタ毎日過ごしてたらゆっくり相談もできないから、お正月に私の実家に3泊で行くのでその時話そうって言ってます👍

    状況伺った限りだと、私も絶対同じように怒ってしまいます‼️
    私も育てていて注意が足りず少し怪我をさせてしまったことはあるし、親だって多少の失敗はしてしまうと思うけど、ヘラヘラ答えられたら絶対怒ります💦
    ちなみに職場のお子さんが居る同い年の子とこの前話してたのですが、多くの家庭は母親が(ある程度)神経質で父親は大らかだよね、と。
    例えば子どもの体調不良に対して、母親は心配!病院連れて行かなきゃ!となっても父親はこれくらいなら大丈夫なんじゃない?ってなる事が多いよねって話してたんです。もちろん家庭にもよるでしょうけど。
    その差があるから母親はイライラしちゃうけど(私も旦那によくイライラします、出産前は喧嘩ゼロだったのに😅)、でもまぁそれできっとバランス取れてんだろうねって話しました。
    両方神経質だとストレス溜まっちゃうし、両方大らか過ぎるといざという時困ることもあるだろうし。
    なので、もちろん落ちるようなことはさせない!という気持ちは持ちつつも、大らかさには助けられてる部分もきっとあるんじゃないかとも思いますよ💕(と、私も自分に言い聞かせて出来るだけ夫にイライラしないようにしたいと思います!笑)

    …という感謝の気持ちも持ってみた上で、次の子について話してみたらどうでしょうか?
    日常の中で万一流されて次が余計に切り出しにくくなることを避けたければ、私のように何か非日常の時間を使ったりしても良いかもしれません☘️
    後は、あぁ言われた時は凄く辛かったけど、もうする気がないの?と、責め口調ではなく、不安だってことを伝えても良いかも。
    その時以来機会はなくても、良好な関係を保っているなら、多分返事はNO(する気がないわけではない)だと思うんです。ずっと険悪なら別ですが…

    どうですかね…?
    話せるといいですねー😣
    本当に話せることを心から祈ってます‼️

    • 12月13日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんにちは!遅くなりました🙇
    胃腸炎大変でしたね😭ひろさんにも症状が出たのですか😭クラス全員欠席…😱お子さんは割とすぐ登園出来たんですか?
    これからの時期、胃腸炎が怖すぎますよね…消毒に必死になり時間があっという間に過ぎますよね…

    私は札幌です!しかも28日の予想天気が最高マイナス6、最低マイナス12ってなってました😂⤵これはさすがに…この日は外に出たくないです😱
    ひろさんは中国地方のご出身なのですね!春まで長いですね😢


    発達フォローはそのくらいの間隔なのですね!そういえば1歳半検診は終わりましたか?これからでしょうかね?
    鳩が好きなんですか!うちの近くの公園に鳩がバタバタッ!って羽ばたき溢れています!
    検診の結果も教えていただけたらなと思います!
    はい、おそらく来月の医療センターの結果も私も報告しますね💨

    ひろさんのプロフィール拝見させていただいた時に22w~頚管短く安静生活とありますがずっと自宅安静で済みましたか?
    (ここから汚い表現がありますので注意してください💦)私も22wでお腹が痛くなり下痢の痛みだって思って二時間くらいトイレと格闘しても何も出なくその後お腹下して治まったけど不安になり受診したら34ミリでちょっと短いかなと言われ、安静にしてねと張り止めを飲み、その間自分なりに散々調べて安静にしないと大変な事になるかもしれないと37wまで安静続けました😭
    その間もお腹の張りが多すぎたんですがひろさんは多めの張りも伴いましたか?お仕事で歩いたり立ったり無理をしていたとか?
    二人目のお話ですが、旦那とのレスに加え切迫が怖くてモヤモヤ悩む部分もあったりしてました😭妊娠中切迫が本当に怖かったです。同じ時期に妊娠していた友人が数人いて色々聞いたけど誰もそんなお腹張らないって言うし、頚管も測ったのかな?1回しか測られてないよーなんてみんな言うし、先日仕事してた時の仲間と食事に行きましてその子が三人目を妊娠中の36w目で色々話聞いてみても上の子いて動いたり抱っこもたくさんするけどトラブル無く、何ともないの!って言ってて凄い…こればかりは体質?や体の状況?とかにもよるのかなあと思ったり(表現がなんだか下手でごめんなさい💦)

    なるほど、その様な話の流れで二人目はどうするかの話題に触れたりするのですね、お正月にお話されるのですね…!

    はい、普段私が見ていても怪我とまでいかなくても転んでぶつけたり手を挟んだりしてしまう事が最近はあり、あの時は怒りすぎたのかな。と思うこと増えました。男の人って女の人はつい口うるさいしガミガミしてしまう所があるからそういうの嫌だったんだと思います。しかしヘラヘラするのは頭にきますよね。本当そうですよね、両方神経質よりはそれでバランスを取るっていう面もごもっともです…!
    ひろさんは旦那さんにどんな事でイライラしちゃいますか?

    感謝の気持ち出しつつもってのは大切そうです😢非日常の時間を遣う手もありますね、こないだ私の誕生日だったんですけどケーキ買ってきてくれたのでその日を遣えば良かったかな…
    攻め口調は過去の様々な経験からして絶対ダメでしたので気を付けないとですね。
    ここ最近は普段そんなにたくさん会話はないですけどこの件の喧嘩の時よりは違うし時間もう少しかけて伺ってからならいいかな…どこかで踏み出さないとですよね😣

    • 12月25日
  • ひろ

    ひろ

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍
    今年もぜひやり取りさせてください😊

    年末は胃腸炎が治ったと思ったら、クリスマスあたりから突発になってバタバタしましたが、保育園最終日28日は何とか登園できて年末年始は私の実家に帰れました🎶

    札幌でしたか⛄️
    大学時代ルームシェアしてた友人が札幌出身で、昔夏に遊びに行ったりしました😉
    少し足を延ばすと綺麗なところや美味しいところもいっぱいあるし(富良野や小樽にも行きましたー!)、また北海道行きたいなぁ🎶

    1歳半検診、25日の予定でしたがちょうど突発で高熱出てたので行けず、予備日が明日なので行ってきます👍
    やっぱり言葉はゼロで、また少し心配になってきたので、療育とか早めに行かなくて良いか相談してみようと思ってます😊
    また結果ご報告しますね!

    切迫は、本来頸管23.5mmだと入院なんですが、通ってた病院が個人のクリニックで出産以外の入院受け入れてなかったのと、大学病院への紹介状書いても良いけど結局安静&張り止めでやることはあまり変わらないと聞き、自宅安静で様子見ることになり、そのままずっと自宅安静でした。(正確には東京に居ると一人で安静も不安&大変なので、安静開始1ヶ月くらいで頸管30mm近くなったところで実家に新幹線の多目的室借りて横になって帰り、35wに東京戻りました)

    本当に切迫怖かったです。
    ちょうど20wかな、頸管測って35mmで、たった2週間で1cm短くなったので、正直もうダメかと思って病院帰り泣いてました😅
    原因は体質もあるでしょうし、仕事や通勤もあるでしょうし、2月に保育園のこと考えて引越しをして、旦那に殆ど任せましたが荷解きとかで無意識に無理していたのかもしれません。
    ひたすら調べたり、NICUに機器を卸す仕事してる友人に早産児の状況などを聞いたりしてました。不安でした。

    あとは妊娠高血圧が本当に怖かったです。命の危険すら感じました。もう妊娠出産は二度としないと宣言してました💦
    切迫も高血圧も体質によるところが大きくて、たしかに2人目でまたなる可能性は高いと聞きます…

    だから年末年始の話し合いの時、私がどちらかと言うと兄弟作ってあげたい方に傾いてる私の話を聞いて、夫はもう無理って言ってたのに忘れたの?とは聞かれました😅
    でも必ずまたなるわけではないとも産婦人科医には言われていて、とりあえず結論はまだ出てませんが、まだ妊娠出来る可能性があるか、また不妊治療専門病院でまずは検査してみることになりました👍
    元々残存してる卵子の量が40代後半並みだったので、もう妊娠出来ないとなっては悩んだ意味もないですしね。

    自分のことばかり書いてすみません💦
    まもなく会社に着くのでまた帰りにでも続き書きます😊

    • 1月7日
  • ひろ

    ひろ

    続きです😊

    たしかに一人目切迫になると、2人目にまたなったら上の子のお世話もあるしどうするんだ⁉️と思って躊躇しますよね💦
    そこは慎重に検討した方が良いと私も思います。
    だからこそ、良いタイミングで旦那様とお話できて、そういうことも含めて相談できるといいですね〜😂
    でも、誕生日にケーキ買ってきてくれたなら愛はあるんだろうし💕、良いタイミング見つけられると良いですね☘

    私は旦那にイライラするのは、本当にちょっとしたことなので、後から覚えていないくらいのことが多いです😅
    例えば息子がイヤイヤ暴れて大変な時に一人で携帯見てたらその場で手伝ってよー‼️と怒ったりとか(旦那の名誉のために言っておくと、私仕事の休暇がかなり少ないので、旦那が休みの日で私が仕事なら旦那が一人で息子をみてるし、息子の世話は多分旦那の方がしてます…😅)、そんな些細なことです💦
    書いてて本当に旦那に対して短気だなって情けなくなりました😱
    もう少し大らかな人になろう…笑

    ただ、イライラしちゃうのは子どもを守りたいが故だったりすることも多いので、イライラしてない時に、子どもを守りたいためについ強く当たってしまってごめんね、とかって言うのも大切なんでしょうね😊

    • 1月7日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    是非!今年もよろしくお願いします😊

    突発ですか😱別名、不機嫌病って聞きますがどうでしたか?うちの子はまだ突発なってないです…ハラハラします😱
    実家に無事に帰れて良かったですね!
    飛行機ですかね?美味しい物は食べましたか?
    私はクリスマスに風邪で発熱してしまいビックリ…普段とても健康なので風邪の熱なんて久々ででもインフルじゃなくて良かった😰
    札幌に来た事あったのですね!小樽は食べたい物多すぎて胃袋が足りません笑

    1才半検診予備日で行けましたか?どうでしたか?
    こちらは2月のはじめに医療センター予約をしました。


    なるほど…病院によって基準とか考え方違ったりしてきますよね。実家で安静にしていた時期があったのですね、30ミリに回復して帰った後はまた短くなったりとか大丈夫でしたか?
    本当怖いですよねたった2週間で1センチ短くなるとか…😭私も何度も怖くて泣きました😭22Wくらいで一時間に7回くらいお腹張って震えながら電話で指示をあおいだり。
    お仕事って立ち仕事ですか?通勤も都会は相当な人混みの中ですし大変でしたね😢引っ越しも重なってたんですね、思い返すとあの時のあれが良くなかったのかな、って事が私もいくつかあります😭

    旦那さんとお話したんですね!
    卵子の残りの検査私もやりました💨検査はいつ頃行こうと考えたりはしてますか?

    私は前にお話した事があったらごめんなさい💦多分ある気がするのですが児頭骨盤不均等・旋回異常との事で帝王切開になったのですが産後、二人目の事を考えるたびに自分で色々調べただけなんですが骨盤の歪みと内臓下垂で赤ちゃんが下へ下へと押されてしまうというのを見て、とても自分に当てはまっていたと感じました。

    あっ長くなりそうなのと子供がお昼寝から起きる時間なので続きはまた夜に送りますのでお待ちください🙇

    • 1月10日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    続きです→
    妊娠中、お腹の出方がみぞおちの下辺りから出ていました。26W辺りから恥骨の位置まで赤ちゃんの頭が下がってしまいました😭
    二人目がほしい、きょうだいつくってあげたい、お腹がガチガチに張った時の恐怖、思う事は色々あります。

    最近考えたのはまず話題をどう切り出せばいいのか?子供が寝て、二人きりの時にしなきゃいけない会話と決めつけてましたが子供はまだ話の内容わからないし子供もいて昼御飯を食べながらの流れで切り出そうかと考えました💦(恥ずかしながら、たくさん食べてる時の旦那は機嫌がいいことが多いので💦)
    きょうだいをつくってあげたい、遊び相手にも喧嘩相手にもなるし子供同士の日常の中で得られるものもあると思うしお互いの年齢の事を考えたら○歳までに出産したいなって思うし、なので協力してほしいと、こんな風に言ってみようかと考えてます😳


    ひろさん休暇少ないんですか😭
    確かにちょっと手貸してほしい時になかなかスマホやゲームいじりやめないとイラつきますよね。うち、よくあります⤵
    旦那さんはお子さんのお世話は一人でもトラブルなく出来ていますか?

    冷静になった時にあの時ごめんと言えるだけで違うかもですもんね😭

    寝落ちしてしまい朝になってしまいました、ごめんなさい😢

    • 1月11日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは☆

    突発、その子によって色々機嫌とかも違うみたいですねー!
    近所のママ友の子は、熱の時より発疹が出てる間が機嫌悪かったって言ってましたが、うちの子は25日の熱が一番高かった日が最高に機嫌悪かったです😂
    熱下がってからは食欲は少し落ちてましたがわりと元気でした👍

    実家へは新幹線で帰りましたよー🚄
    まだ息子連れて飛行機乗ったことなくて、初めて乗せるのはきっとドキドキです😅
    今年の夏休みかなぁ🌴

    クリスマスに熱出たんですね😭
    子どもがいながらの発熱ってなかなか辛いですよね💦
    親は風邪ひけないなーと(ひきまくりですが)思います😅
    でもほんと、インフルエンザじゃなくて良かった‼️
    保育園でも徐々に流行り始めたようで、戦々恐々としてます😱

    1歳半検診は予定通り受けられました‼️
    すごく良かったです🎶
    内容は長くなりそうなので、後ろに回します💦

    切迫、実家に帰ってからは安静を徹底できたので(本当にご飯とお手洗いとシャワー浴びる時と検診以外は常に横になってました)、頸管は3.5まで伸び続けてました👍
    ただ、一度短くなった頸管は、伸びても付箋でくっついてる様なもろいものだと聞いたので、それでも怖かったですけどね。
    検診以外でも張りが多ければ不安なので診てもらったり、一度はお腹がかなりキリキリと痛んで夜間救急行ったりもしましたが、入院は免れました。
    仕事はオフィスワークで座ってるので、立ち仕事で無理してたとかなら次回の対策打てそうですが、思い当たるのが引越しくらいで、やっぱり切迫になりやすい体質なんだろうなぁと思ってます😢

    話は変わりますが、先週水曜に体外受精専門病院(息子の時通ってた所)で検査してきました‼️
    次回は生理2〜3日目に来て、その時に結果も伝えますと言われていますが、生理が1週間遅れてます😱
    あ、妊娠はあり得ません…笑
    普段28日周期なのが前回23日で来たし、量も少なかったのもあって、卵子残存量が2016年頭で40代後半並みだったこと考えるとまさかこの歳で閉経⁉️と少しこわくなります💦
    たまーに30代で閉経する人もいるらしいので…
    とりあえずこのプレッシャーが余計に遅らせてるかもしれないので、出来るだけ焦らず待ってみます😅

    2人目の話、確かに昼でも良いと思います🎶
    眠くて早く寝たい、とかの夜より絶対機嫌良い時の方がいいですもんね😊👍
    うまく話せるといいですねー‼️
    私までドキドキです 笑

    でもやっぱり、切迫で怖い思いしても、ユリ♥さんも2人目欲しいかもって思われるんですね✨
    子ども見てると、悩みつつもそういう気持ち持ちますよね☘️

    • 1月15日
  • ひろ

    ひろ

    さて、会社に着くまでに途中までしか書けない気がしますが、1歳半検診について。
    何か役に立つ事あるかもしれないので、詳しく書いておきます。

    検診では、積み木は完璧(手先はわりと器用な様子)、ワンワンどれ?の指さしは全く出来ず、発語がないことはやはり懸念があるとのことで、2歳の時にまたここ(区の検診会場)で診ましょう、と言われました。
    多分、2歳で改めて診る必要のある人には区から案内が届くのかなぁと思います👍
    そういう場を設けて頂けると少し安心です😊

    で、任意で臨床発達心理士さんとの個別面談が出来て、それで沢山発語を促したりするためのアドバイスを頂けたのが良かったです☘️

    検診前日、保育園の担任の先生に、検診で相談するに当たって、保育園で見てて気になることはありますか?って聞いたら、何か気になるおもちゃがあった時、それが他の子が遊んでるものであっても一直線に遊びに行って、遊んでた子が取られたと怒っても意に介さず遊び続けてること、と言われてしまって💦
    もしかして、それって執着するとやめられないって傾向があると聞く自閉症とか?と懸念したりもしてました。

    また、発語がないだけじゃなくて、指さしを「あれ取って」「あれ食べたい」「あれ見て」等の意味で使う事はあるけれど、ワンワンどれ?と質問されてこれ、と「選択」する、という意味合いで使うことってないので、言語理解が進んでないのかなぁとも懸念していました。

    自閉症については、3歳くらいまで確定できないものの、本当に強い自閉症の子は人を物として捉えるから、笑いかけることはない、うちの子の場合トコトコ寄ってきて愛想よく何かを主張したりするので、少なくとも強い自閉症の傾向は見受けられない、とのことでした。
    また、おもちゃの件は我が強いだけ、と言われました😅
    主張が強いのでその様な行動になる。まだそれはあの子が遊んでるからダメよ、とか言って分かる年齢ではないから、大人側の方が別のもっと面白いおもちゃを渡してあげて、他の子が遊んでたものから気をそらせてあげる様にして、と言われたので、保育園にもそのように伝えました。
    気になるものがあると、本当に呼びかけても全く反応しないので、気になるものと息子の間に好きなおもちゃなどを差し込んで、それをみたらそのおもちゃを自分(私)の顔のところに持ってきたら目が合うはずなので、目が合ってから話しかけてあげてください、とも言われました☘️

    あと、英語が出来ないと、海外に行って普通に英語会話されてても早くて全く聞き取れないじゃないですか?(英語できる方でしたらすみません😅)
    子どもも同じ事が起きているので、ゆっくり簡単な言葉で話してあげてくださいね、というアドバイスもありました😊

    そろそろ会社着くので続きは帰りにでも👍

    • 1月15日
  • ひろ

    ひろ

    保育園からまた少し体調不良ということでお迎えの依頼が入ってしまいました😭
    さほど熱は高くない様なのですが、クラスでついにインフルエンザ出たみたいで、先生方も慎重になっている様です。
    さて、続きです。

    言語理解が進んでないかもと懸念していて、例えばちょうだい、と言ってもくれなくて😅
    それを話したら、発達心理士さん、まずちょうだい、と息子に言って、やはり息子は渡さず。そのあと箱を指差して、ここに入れて、と言ったら息子入れました😱
    何度かやって同じ感じだったので、言葉は理解してますよ、とのこと。
    例えばちょうだいで渡せないのは、前述した我の強さが原因で、且つ渡したら二度と遊べないんじゃないかと思ってしまうからだと思いますよ、とのことでした。

    指差しで選択することが出来るようになるためには、とにかく親も同じものを見ながら、どれが良いかなー、これかなー、と指さしをして見せていれば、いずれするようになるでしょうと言われました。

    また、言葉は名詞→動詞、の順で理解していくので、まずはいろんな物の名前をゆっくり繰り返して何度も教えてあげてくださいってことです。
    教える時は、出来れば現物を見せながら。例えば「りんご」ならりんごを見せながら。
    また、絵や写真を見せる時、例えばりんご、バナナ、みかん、いちごなど4つ描かれているものを指差して、これはりんごだよと教えても、その4種類が別々の個体だと理解していないかもしれないから、出来れば1つだけ描かれたものを見せて教えてあげると良いそうです。
    そして例えば指差しが出来るなどで単語の理解が進んだなぁと思ったところで、動詞を加えて何度も聞かせてあげて、と言われました。

    また、言語理解には影響しないそうですが、発語を早めたいなら、やはり「ブーブー」「まんま」「ないない」など赤ちゃん言葉を使うと発音しやすいので良いそうです。
    アンパンマンって、要はアとパとマを言えれば言えるので、子どもは発音しやすいんですよ、と教えられて、なんほどーやるな、アンパンマン!と変に関心しました 笑

    そんな感じで、ずいぶん若くて可愛らしい発達心理士さんでしたが、すごく知識を持ってたくさん丁寧に教えて頂けて良かったです☘️
    出来ることから実践してみようと思ってるので、もし活用できそうなポイントがあればユリ♥さんもぜひ😊

    ちなみに息子さんのその後の状況はいかがですか?

    あと最後のご質問、旦那は子どものお世話は基本トラブルなく出来てます👍
    例えば昨日までの3連休も私は休み1日だけで、残り2日は夫が一人で見ていたので💦
    ただ、私より息子に色々やらせてみようとするので(階段の登り降りとか、私は怖くて外では手をつないでもしてないのですが、夫は近所の神社でやったり)、その分時々転んじゃった、ぶつけちゃった、は聞きます😅
    でも私が不在がちな分見てくれてるので文句はあまりいいたくない&私が心配性過ぎて息子のやりたい気持ちや出来ることに制限をかけてしまっている可能性があるので、おおごとにならなければそのままやってもらって良いかなと思ってます😊
    でも本当に危なそうなことは伝えてます!

    今回も長〜くなってごめんなさい😅🙏

    • 1月15日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    お疲れ様です🙇遅くなりました🙇

    体調はどうでしたか?熱が出てしまったのですね😭インフルエンザが猛威をふるっていてとても怖いですよね…警報ついてる所もあります⤵保育園でも広がってきているのですね😭ちなみに予防接種はしましたか?
    クラスというのは何人くらいいるのですか?

    突発はその子その子により違うものなのですね、ひろさんのお子さんは1番高熱の時でしたか😭

    新幹線で帰ったのですね、新幹線って私乗ったことないです!
    次回帰る時は飛行機かも?なのですね!

    頸管は実家で安静にしていたら伸び続けたのですね、出産前の最後の計測時まで35ミリを保てていたという事ですか?
    私も当時、不安で検索魔になっていた時に一度短くなった頸管は伸びても粘着力の弱くなったシールを想像してと見て、伸びてほしいけど伸びたからと安心は出来ないんだ。ととても不安だったのを今でも思い出します。
    お腹がキリキリ痛くなった事もあるのですね、それはとても不安でしたよね、張りに痛みがつくとよくないと言われました。
    お仕事はオフィスワークなのですね、座っていてもつい猫背や姿勢が下に圧がかかってしまったりだとかもあるかもしれなかったりやはり体質だったりどこかで無理をしてしまったりだとか“原因はこれだよ„って分からないのが対策したくても難しかったりしますよね。
    切迫の人は骨盤底筋が弱ってる人が多かったりもするみたいです。私、最近恥ずかしいのですが尿漏れがありまして骨盤底筋を鍛えたいんです💨

    検査してきたんですね!生理2~3日目指定なのは何か理由あるんですかね!?あれから生理は来ましたか?
    周期28日なんですね!理想的ですね、私、34~37日くらいなんです😣
    30代でも閉経する人もいるんですね😭焦りやプレッシャーって私の経験の中でも本当良くないものだったのでなかなか気持ち的に難しいけど「焦らず」ってのは必要だったりしますよね…

    息子を授かるまで1年かかったのですがそう考えると少しでも早く、夫婦の年齢考えると少しでも早く、そう思うけど切迫の事を考えると息子が2歳より3歳になってた方が?とか悩みだすとキリがなくなってしまいますが緊張していつ話したらいいか悩む情けない日々が続いています。最近あまり会話が出来ていません😱ひろさんは旦那さんと会話ってどのくらいありますか?

    長くなったので分けます→

    • 1月24日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    2歳でまた診て貰う事になったのですね、案内がきっと来ると思います!
    心理士さんからたくさんアドバイス貰えたのですね、良いですね👍私達の時は私の事をやたらと聞かれて子供の事もこれは出来るあれは出来ないみたいな事を言ったのみでアドバイス特になかったです😱
    気になるオモチャがあったら夢中になっちゃうんですね💨我が強いなと普段感じる事はありますか?
    今時期ってイヤイヤ期に片足突っ込み始めて主張が強くなりだしてますよね!?うちもそうで触りたい物を触れなかったり言葉悪いけど取り上げるともう凄い泣いて、教えた訳でもないのにひっくり返って泣いてます😞
    執着はうちもあります💦今は鍋としゃもじにはまっていて鍋に水入れてあげてそれらを持たせてると30分くらいカンカンしたり水混ぜて遊んでます😰
    目を合わせる事が出来るのもとても大切な事ですよね。

    箱に入れる事が出来たんですね✨言葉が理解できてると言われるとほっとしますよね。
    ちょうだいで渡さないのは渡したくないってのがやはりあると思います、うちの子も夢中な時はくれません💦

    なるほど、1つずつを見せて教えてあげるといいんですね💨
    赤ちゃん言葉って普段使ってましたか?私ほぼ、使わなかったんです。言葉の事で調べてたら赤ちゃん言葉を使う事で引き出されるものって記事を最近見まして、今更ながら気を付けて前よりは使うようにしています。💦

    子供が昼寝から起きるので続きはまた後で打ちます💨お待ちください!

    • 1月24日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    続きです。

    息子の最近は、運動面ではアンパンマンの車を手押し車しながらリビングの端から隣の和室の端まで進み、他は対面して手を繋ぎ引いてあげるとヨチヨチ進める様になりました(少し前まではそうしてもすぐに膝から崩れていました)
    私に掴まり立ち上がり自ら手を離して長いと10秒くらい立ってる時があります。この状態から足を1歩出す、というのはまだ出来ない様です。
    馬のカレンダーがあるのですが「馬は?」と聞くとカレンダーの方を向き、指差しをします。馬を認識してる訳ではなく馬という言葉でカレンダーの事だと認識してるみたいです。
    「鼻どこ?」と聞くと私の鼻を触ってくれる様になりました、今は目と耳を教えています💨
    牛乳を飲んだカップ限定で飲み終えた後に台所に置いてきてと私が指差しすると置いてきてくれる様になりました。
    しかし言葉がなかなか出ません💦「まー?」「まんまあ」でなにか気持ちをアピールしていますが私も情けない事に何の事を言ってるのか分かってあげられない事が多いです😢
    ひろさんのお子さんの運動面は最近はどうですか?


    旦那さんはお子さんを外に連れてったりもしてるんですね!お世話出来るのなら心配も少ないですよね、私の旦那はうんちのオムツを替えないので長時間任せるのは無理でして…
    あーっわかります、心配症すぎて息子のしてみたい気持ちを止めてしまってる事、私もあります😰
    ひろさんは休日って週に1度とかですか?

    検診の時のお子さんの身長、体重良ければ教えてください💡

    お子さんのオムツってどこのメーカー使ってますか!?Lサイズですか?
    うちは外出時と夜間はメリーズで日中はマミーポコ使ってます💨Lサイズです。ムーニーマンお試し使ってみて良かったのでこの前箱で買ってきました😊💨使い分けてます笑

    つい、長くなってすみません🙇💦

    • 1月25日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!遅くなりました!

    息子の体調、前に書いた時のは先生が慎重になって微熱で一応呼び出して頂いたようで、迎えに着いた頃には熱も下がってました😊
    が、今朝?夜中?に二度吐いて、今回は具合悪そうです😭

    保育園のクラス、0歳は9人です👶
    9人中3人がインフルエンザになりましたが、息子は今のところインフルエンザは逃れています👍笑
    予防接種も家族全員で受けました🎶

    出産直前の頸管長は覚えていませんが、確か3センチは保てていたと思います。
    骨盤底筋弱ってると切迫なりやすいんですね‼️
    私は今は気になる程尿漏れありませんが、妊娠中はあったので、その理由も当てはまるかなぁ…たしかに鍛えたいですね💪

    あれから生理が来て、実は昨日採卵して来たのですが、卵子採れませんでした😢
    痛い思い怖い思いして全く採れなかったというのが辛くて(あまり頻繁にあることではないようで)、且つこの先も採れないんじゃないかという不安があり、痛みもありで昨日は何もする気が起きませんでした😭
    先生は一度妊娠歴があるから諦めずにやっていきましょうと言っていたので、とりあえずもう一度トライしてみる予定です👍
    気落ちし過ぎず前向きに、でも出来なかったら出来ないで仕方がない、息子がいるし!くらいの気楽な気持ちで臨みます😊

    そんなこんなで昨日は急遽会社を休んだので、今日は夫が休んで息子の看病、私は後ろ髪を引かれる想いで会社向かってます(吐いた掃除や洗濯で遅刻してますが💦)

    ほんと、切迫のことを考えると、子どもに抱っこできないとか話して通じる歳まで待った方がって思ってしまいますよね。
    ただ私は卵子残存量的に待った無しなので妊活再開しましたが、ご年齢とか、その他の状況次第かなぁとは思います。
    話し合えると良いですね😣

    うちの夫婦の会話は、うーん、どうかな…でもあまり多くはないですよ!
    事務的な話(今晩は息子のお風呂どっちが入れるかとか)ばかりになってしまいます😂
    でも週末私が休みの日に3人で散歩と食事に行って、そういう時に色んな話したりもしますよ👍
    一緒にお出かけしたりはされてますか?

    さて、まもなく会社着くので続きは後ほど😊

    • 1月30日
  • ひろ

    ひろ

    間違って、返信ではなく一番下に追加コメントしてしまいました😱

    • 1月30日
  • ひろ

    ひろ

    すみません、息子の胃腸炎が思った以上に酷く長引き(明日から保育園行けるかなというくらい)、ついでに私も胃腸炎もらっちゃったので続きが遅くなりました🙏
    今日は午前私が出勤、午後夫が出勤し、半々で息子の看病です👍

    息子が我が強いなというところ…ユリ♥さんのお子さんと同じ感じかもしれません😅
    欲しいものがもらえないとギャーン!取られなくないものは意地でも離さないって感じです💦
    やっぱりイヤイヤ期の片鱗は見せ始めてますよね⁉️
    友人たち、みんなイヤイヤ期で悩んでたので、今から本格化するのが心配です😂
    でもそれも成長のために必要なことですもんね…!

    赤ちゃん言葉は、あまり使ってませんでしたが、私も途中から知って使うように心がけている感じです💦

    言葉の理解、かなり進んでいますね💡
    きちんとコミュニケーション取っていらっしゃる証拠ですね😊
    うちは保育園にも通わせているし、仕事から帰ればご飯の準備でその間ついテレビに頼ったりしてしまうしで、コミュニケーション不足が発語を遅らせているのかと気になっていて😣
    ただ、胃腸炎になる前ですが、食後にその食器流しに持ってきて、と言うと運んでくれたりして、多少は理解出来てる感じなので、少しでもコミュニケーション量増やして発語促していきたいなぁと思ってます☘️

    運動面は、1歳5ヶ月で数歩歩けるようになり、今では階段は難しいですが平地ならよく歩けるようになりました👍
    お散歩行くとテクテク好きな方に行ってしまい、車道に出ようとするので(そしてダメだと止めるとやっぱり地面に座り込んでイヤイヤします😱)、お散歩は大変になってきましたが、嬉しい悲鳴ですよね!
    手を離して立っていられるようになったなら、あと一歩ですね💕
    そこまで行っていれば確実に歩けないことはないので、あとは待つだけだと思います😊

    検診時の身長体重、母子手帳置いてきてるので正確には覚えてないですが、83センチ、11.5キロくらいです👶
    オムツはムーニーマンのLですよー‼️
    サイズアップするごとに高くなりますよね…😭笑
    いつトイトレしよう…時期考えていらっしゃいますか⁉️
    まだ言葉の理解も十分ではないので、3歳直前の春からとかですかねぇ🤔

    それにしても、お話ししたいこと沢山で、いつかお会いしてお話しできると良いなぁなんて思ったりしてます😆

    • 2月4日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    辛かったですね😭胃腸炎酷かったのですね😭ひろさんも感染してしまいましたか…症状が酷いとなるとノロウイルスですか?旦那さんは大丈夫ですか?

    3名インフルが出たのですね😞予防接種家族でしていたのですね!
    大人も2回接種しましたか?

    骨盤底筋体操?というのが調べると出てきたのでやってみたのですがこれで合ってるのか分からなく…簡単な様で難しいというか…

    採卵へ行ってきたのですか!
    卵子、とれなかったのですね。痛みと辛さと不安と気持ちもとても辛かったですよね。
    これからに向けてひろさん前向きに前進してとても尊敬します。
    そうですね、先生の仰る通り、またトライして諦めない気持ちも大事ですよね。また嫌じゃなかったら次のトライも教えてくださいね。
    ひろさん今までにフーナー(ヒューナーとも言いますよね)テストって受けた事ってありますか?

    子供の運動発達の相談の話から始まり、他にも色んな話題をひろさんとお話しさせてもらって、ありがたいです!いつも、どんどん質問しちゃってごめんなさい😣

    やっぱり事務的な会話がメインにはなってしまいますよね💦うち「明日おにぎり何時までに作ればいいの?」のやり取りだけで終わる事あります💦
    お出掛けと言えないかもですが、たまにスーパーや赤ちゃん本舗等の買い物くらいです。旦那はインドアです💨


    あーお互いイヤイヤの片鱗見せてますね😱全身使って体で怒りを表したりしてきませんか!?😂男の子だからなのかもう力も凄すぎて暴れられたり背筋反り返らせて泣かれたりするとこっちの体が持ってかれそうになるくらい💦それで私よろめいて尻餅とかつきます😱

    昨日、医療センター行ってきました💡💨そして、2月1日、3歩歩きました😭😭😭翌日は8歩歩き、その後は4歩くらいで転んじゃうけど毎日促して歩かせてます💨同時に掴まらずに自ら床から立ち上がる事も出来る様になりました。それを医療センターで話したら
    「凄い!凄く良いよ、順調、大丈夫」って言われました。周りより遅いけどこの子の成長からすると順調って事なんだ、と思いました。オモチャで遊んでる所や動きを診て、マイナスな事は言われませんでした。ここから一人でスタスタ歩くまで3ヶ月くらいかかるかな?って言われました。ひろさんのお子さんは1才5ヶ月位から数歩歩けたのですね、今はそこから2ヶ月ちょっと経った感じですかね?今はテクテク歩くということで、うちの子も3ヶ月後くらいには歩くのかなぁ?

    子供のご飯を作るので続きは後でまた書きます!

    • 2月6日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    続きです。

    ゆっくりだけど順調に出来る様になってるので問題ないと言ってもらう事が出来ました。
    そして言葉の事ですがまず大人の言ってる事や簡単な指示など「理解」が出来てから「言葉」が出てくるので今言ってる事も事で理解してる事があるなら大丈夫と言われました。
    診て貰ってる時に子供が「ターブジュブジュ-バー」みたいなお話をし始め、「あ、こういうのはよく言うのね?」と聞かれたのでそうですと応えると、意味のない事を発してもそれと同じ様に返してあげるといい、目を合わせて返してあげて、後は子供の気持ち?を代弁してあげる「○○したかったんだね?」「○○キレイだね?」等。と良いよ、と。
    言葉が出る平均は1才半みたいです。でも私の周りでは1才半よりもっと前から何かしら言葉が出てる子が多いので1才半平均と聞いて想像してたより遅めで、じゃあまだ1才8ヶ月だし気にしすぎなくていいのか!?と思ったりしました。
    2才になって意味のある言葉が1つも出ない、のであれば保険センター等へ相談してみるのがいいかなと言われました。

    ひろさんのお子さんも台所に持ってきてくれる様になったんですね!言ってる事を理解してるという事がどんどん増えていくのが言葉が出る1歩にきっと繋がります💨ママはどれ?(誰?)と聞いたら指差したりしますか?
    うちは全くです😢お母さんと呼ばせたいので自分の事を「かか」って教えてるんですがままの方が言いやすいですよね😣

    83センチ、大きいですね!靴と靴下って何センチですか?
    うちの子はやっとヨチヨチしてくれたから靴、まだ持ってません笑😅
    ムーニーマンでしたか✨ぽっこりお腹に良いですよね!サイズアップ痛いですよね…ビッグになったら枚数が更に😱
    トイトレって私が想像してるより早く始めてる方って多いです💦2才前で一時中断中って書いてる方見かけて、ビックリ…3才なったら始めればいいかぐらいに思ってたんですけど遅いのかな?3才前くらいから少し始めてみようかな…上手くいかなかったり子供が嫌がったりで母子ともにイライラするのは良くなさそうなので焦らず…って思ってました!

    本当いつも親切にして貰えて嬉しいです、いつもありがとうございます!お会いできたら絶対話も弾みますよね😊

    • 2月6日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは!
    昨日また生理がきたので今日採卵後久しぶりの病院の日です🏥

    胃腸炎は、結局夫も移りました💦
    私もウイルス特定するのかなぁと思ってたのですが、大規模な集団発生が起これば保健所主導で検査やるみたいなんですけど、そうじゃなければ結局何のウイルスでも対処法は同じなので検査しないみたいです。
    だからノロなのかどうか分かりませんでした😂

    インフルエンザの予防接種は、大人は1回です👍
    子どもは一度に打てる薬の量が少ないから2回みたいです💡
    保育園、一旦インフルエンザ収まってましたがまた流行り始めたみたいで、隣のクラスは半数がインフルエンザみたいだし、またドキドキです😭

    フーナーテストはやったことないんです!
    その前に卵管造影して卵管閉塞が分かり、そうなると子宮まで卵子たどり着けないのでフーナーテスト受ける必要がなく体外受精オンリーの治療となりました😂

    さて、病院の受付と血液検査済ませてまた書きます😊

    • 2月13日
  • ひろ

    ひろ

    採血終わり、40分くらい待ち時間になります🏥

    その後、お子さんの歩きの方はどうですか?
    うちは1歳5ヶ月で歩き始めて、転ぶことは多くてもわりとすぐ歩くようになったかなと思います😊
    靴を買ったのは歩くようになって1ヶ月ほどした時でした👟
    本当は、待ちに待った一人歩きだったので、一緒に早く外を歩きたかったのですが、歩くのが安定する前に靴を履くと変な癖がつくことあると聞いて、ある程度安定してから買いました👌
    それでも最初の2日ほどは慣れてないからか、外に靴履いて出ても突然ハイハイを外で始めたりとかして焦りました🤣
    本当に長い距離、ずっとでも歩ける感じになってきたのはここ最近です💡

    言葉、理解してることがあるなら大丈夫って言われたんですね🎶
    その言葉は私も励みになります✨
    例えば、ワンワンどれ?は分かっていない様子なので心配だったのですが、間違いなく「ゴハン食べよう」「お風呂入ろう」は理解していてそちらの方向に歩いていくので、大丈夫と思って良さそうですよね⁉️(と思いたい 笑)

    でも、うちもママはどれ?でママは指さないです💦
    私も本当はお母さんと呼ばせたいですが、やはりすこしでも早く言葉として出ると良いなと思って、うちは今はパパママにしてます😂
    言葉のアドバイスは、私も勉強になります、ありがとうございます😊

    靴は14センチ(足は13センチで1センチ大きいのが良いらしいです)、靴下は…まとめて前に買ったので忘れちゃいました😱
    靴は3カ月に一度ほどサイズアップするものらしいので、結構買い替えるの大変そうだなぁと思ってます😅

    そうそう、外を歩けるようになったら、平日は一人でお散歩連れて行くとしてもとても大変(車道に飛び出そうとしたり)なので、週末旦那さんと一緒にお散歩に出かけるのはコミュニケーション活性にオススメです🎶
    うちは最近午前お散歩→ランチをして帰るのが週末の習慣になってきて、それをし始めて会話の量が増えた気がします😊
    うちもインドア派ですが、そこは子どものためということで出かけてくれませんかね…💕

    トイトレ、私も焦らずで良いかなって思い始めました💡
    ママ友で始めてる人もいるので気になってたんですが、まだ言葉も出ないし少しでもやり取り出来るようになってからの方がスムーズに進みそうですよね☘️

    こちらこそ、本当にいつもコメント頂きありがとうございます😊

    • 2月13日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんにちは!
    一昨日地震があり、怖かったです😭😭😭9月の大地震の余震だそうです…心臓バクバクで寝付けませんでした。


    胃腸炎旦那さんも発症してしまったの大丈夫ですか?感染力が凄くてどうしたら防げるか悩ましいですよね。
    なるほど、集団感染の様な事ではないと特定はしないのですね、胃腸炎って薬ってのがないから対処療法しか確かにないですもんね💦
    インフルの予防接種子供は2回なのはその様な理由だったのですね!
    しかしまた流行ってしまったのですか…大丈夫ですか?

    卵管閉塞だったのですね😢左右どちらかですか?卵管閉塞ってなにか原因とかってわかったりしますか?
    私も卵管造影をした時に左が詰まっていて詰まりをそこで取る事が出来て良かったのですがその前に子宮鏡検査?をした時に子宮の中をカメラで見る事が出来たのですがゴミ←(先生がゴミと言ってました)がたくさんうようよしてましてそういうのが詰まったのかなと思いました。生理の際の膜とかそういうのなのかも知れませんが…
    話がそれてすみません💦採血の後、どうでしたか?

    続き、また後で返信します!

    • 2月23日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    続きです。

    その後ですが、歩きはハイハイよりも多くなりました💡本人が急いでる時はハイハイしますがそれ以外は立ち上がり歩いたり、歩く歩数も伸びています。歩きに関してはこのまま順調に行ってくれるかな?と思いたいです。

    なるほど、靴は歩くのが安定してからの方が良いのですね💨ヨチヨチじゃなくてスタスタっと歩くまでは履かせない方がいいですか?
    初めは外でもハイハイし始めてしまったのですね💦
    こっちは雪もあるし靴は誕生月である5月くらいからでもいいかなって考えています、4月中旬くらいになると地面のビチャビチャもなくなります💡

    子供の言葉ってだいたいはじめはママ、パパ、ワンワン、ニャンニャン、ブーブー等が一般的だと思ってしまいがちですが必ずしもそうではないんだなあって思いました!ひろさんのお子さんの様に、「ご飯食べよ、お風呂入ろうか」等が通じていれば理解してる事になりますし、私の子もお風呂と言えば服を引っ張り脱ごうとする仕草をします。
    まずは犬ワンワンがわからないとダメなんて事はないんだ!って思えました。
    あと、Twitterで見かけたんですけどワンワンがわからないお子さんの話で保健師さんに絵本でワンワン(犬の写真)どれ?って聞かれて指差せなくてうちの子はワンワン=いないいないばあのワンワンなんだよ、あのワンワンの絵を出してくれたら指差せる!って書いてるかたがいてその子その子の認識?の仕方にもよるし!って前向きに思えるようになりました。

    お子さんは声を出したりする時って「あー」「うー」「たー」「ぶー」「まー」とかが多いですか?

    靴は1センチ大きい方がいいんですね、あっという間に買い替えになるって聞きますよね😰私は年に1足とかなのに笑

    自由に歩ける様になったらなったで飛び出しや走り出しを気を付けなければですよね😱ひろさんのお子さんは何でも口に入れたり舐めたりとかってまだありますか?石とか枝とか食べないようにも見張らないとならないですよね💦
    仲良く散歩からのランチって素敵な家族ですね!どんなお店で食べる事が多いんですか?

    1年先まだオムツで行くぞーくらいの気持ちでいきます💨やっぱり言葉のやり取りも伝わる様になってからでいいと思います!

    • 2月23日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは😃
    地震、落下物とか、お怪我はなかったですか?
    一度大きな地震を経験すると本当に怖いですよね…私も阪神大震災は岡山で、東日本大震災は東京で経験して、どちらも中心部からは離れているので震度は5弱とかでしたが、それでも怖くて本当に苦手です。
    もう大きな余震ないことを祈ります🙏

    胃腸炎がみんな治ったと思った矢先、先週日曜に息子がインフルエンザになりました😭
    そして土曜から夫がなっています💦
    最後の砦の私は絶対なる訳にはいきません…!笑
    息子は予防接種してたのに初日はずっと40.1℃とかでかなり辛そうで心配しました😨
    でも1日半くらいで解熱したので、それは予防接種のおかげかなぁ☘️
    夫も予防接種してて1日半で解熱してます。
    インフルエンザって、保育園だと発症日を0日目として5日目まで登園不可なので、先週は殆ど仕事休んで看病してました。
    今日から登園しましたが、久々の保育園なので引き渡しの時ギャン泣きして見てて辛かったです😭

    卵管閉塞は多分両方かな…激痛だったので途中でやめて、でも通っていかなかったんで多分詰まってますね、で終わりました😅
    私も原因はよく分かりません💦
    子宮内膜症とかあると詰まるとは聞いたことありますが、詰まる原因はそれだけではなさそうですからね。

    実は金曜にまた採卵して来て、また今回も採れませんでした😵
    まだ取り得る手を全てやり尽くしてはいないので、治療法を変えて次もまたがんばる予定です👍
    息子の時は採卵1回移植1回で成功したので、あれってとても幸運だったんだなぁと思います☘️
    幸運が重なって息子が居るんだと思うと、改めて感慨深いです。

    まもなく会社に着くのでまた書きますね😊

    • 2月25日
  • ひろ

    ひろ

    続きです。

    歩くのが多くなってきたんですね、順調ですね😊
    たくさん歩くようになっても、当分、なんていうか足の裏全体を付けてパタパタ?ヨチヨチ?歩く感じは変わらないので、安定してきてハイハイがあまり見られなくなってきたら靴履いても良いんじゃないかと思います👍
    でも確かに、北海道だと雪ありますもんね…安全に歩けるようになってからか、例えば広くて子どもも多いデパートや屋内の遊ぶスペースとかでデビューしても良いかもしれませんね🎶

    息子の言葉は「バブー(これってほんとに言うんだなぁと思います😅)」、「バーバー(いつも言うんですが女性目の前に言うと焦ります 笑)」、「タイタイ(意味はなさそう)」、「マンマン」とかが多いですかね🤔
    ユリさんのお子さんは普段のおしゃべりどんな感じですか?
    知り合いのお子さんで、2歳半で「うまー!(美味しい)」と、その他は未だ宇宙語と言ってる子もいるし、2歳過ぎるまで全く単語出なかったというお子さんもいるし、まだ焦ることはないと思いつつも早く言葉聞きたいなぁと祈る毎日です😂

    うちはまだ何でも口にいれますよー!
    だから公園とかで遊ばせるの心配だったんですが、保育園では随分前から砂場で遊ばせたとか(歩けない頃は砂場の中を泳いでたらしいです 笑)聞くので、口に色々入れないようにしつつ、週末は連れてってます🤣

    うちの子は電車大好きなので、昨日はお散歩で踏切のところまで行きましたが、2本電車見て帰ろうとしたら、帰りたくないー!と寝そべってギャン泣きされちゃいました😱笑

    ランチは近所にファミリー歓迎な感じのピザ屋さんがあるので、そこでピザやパスタ食べさせてます🍝
    塩分気になりつつ、普段はかなり薄味なのでたまには良いかなと🎶

    • 2月25日
  • ユリ♥

    ユリ♥


    こんにちは!
    怪我はなかったですありがとうございます!
    阪神大震災経験したのですね😭子供の頃テレビのニュースで映し出される映像に衝撃すぎてとても恐ろしいと思ったのを覚えています…実家はその時大丈夫でしたか?
    東日本大震災の時は札幌も揺れました、コンビニで仕事中でおでんの汁が揺れて鍋からこぼれテレビを見たお客さんから東北がとんでもない事になってると言われました。
    大きな揺れ、こないでほしいです。

    インフルエンザだったのですか😭旦那さんも!?ひろさんはその後、うつりませんでしたか?やっぱり予防接種していたおかげで治りも早かったのですね!
    ずっとお母さんと居た時間が長く続いただけに寂しくなっちゃったんですね😭その後は元気に登園できていますか?

    やっぱり詰まっていると激痛なのですね⤵私も痛くて始める前に聞いたら例えるなら生理痛の軽い痛みと聞いていたのにそれよりももっと痛く変な汗が出ました😱痛いのもそうですが吐き気がしました…
    原因はわからない場合もあるのですね。

    そうでしたか、治療法は他にもあるという事で次の方法で希望を持ちましょうね。応援してます!
    本当に幸運、奇跡があってお腹に宿ってくれると考えると感慨深いものがありますよね✨

    部屋の中をよく歩いています💨9割歩きになったかな?って思います!今年は雪融けが珍しく早くてもう外の草が見えたりしてきました、日陰はツルンツルンですが💦
    早くて来月靴買えるかも?って思いました。

    ひろさんのお子さんもバブー言うんですね😂うちも最近は言わないけど言ってました!子供がバブーって言った時にいくらちゃんだけじゃないんだ!って思いましたもん!
    私の子もひろさんのお子さんと似てる感じです、「まんま!」「まんまぁー」「ばっば」「ンンー」「タプチプチプチ」が多いです。
    2才過ぎて~ってよく聞きますし、焦らず見守りつつなんて初めに言うのか気になりますよね!
    私がイェイイェイ!は?って聞いたら「イェイェ」って返してくれる事もあります。

    個人差はあるでしょうが1才半過ぎたら舐めるのが減るって何かで見たんですがまだまだ舐めますよね💦
    砂場を泳ぐ姿想像したら可愛いですね!

    電車大好きすぎるんですね!まだまだ見ていたくてひっくり返っちゃいましたか!
    ピザいいですね!ファミリー歓迎なのはありがたいですね!パスタはどんな味の食べさせた事ありますか?
    ひろさんのお子さんはスプーンフォークで自分で食べられますか?私の子は手掴み出来そうな食べ物を手掴みくらいでスプーン渡してもずっと食べ物つついたり混ぜこねてます😨

    • 3月6日
  • ひろ

    ひろ

    こんにちは😊
    東京は今日最高18℃とからしく、すごく暖かくて良い天気で嬉しいです☀️
    今日は北海道と15℃近く違うって朝の天気予報で見ました😅
    今日は終日外出で気持ち良いです☘️

    その後、大きめな余震はなさそうですかね💡
    阪神大震災の時は、実家は大丈夫でした👍
    確か早朝で目が覚めましたが。
    それより東日本の時の方が怖かったかなぁ…仕事中で7階にいたのでかなり揺れました。私は結婚はしてましたが子どもはいなかったので、交通機関ストップでその日は会社に泊まりましたが、お子さんいる方は何時間かけても歩いて帰ると仰って会社を出られてて、今ならそうするなぁと確かに思います。
    天災は抗えないけど、あって欲しくないですね💦

    インフルエンザは、私だけ感染逃れました‼️
    息子はその後1週間元気だったんですが、その後からまた鼻水鼻詰まり咳が酷くて可哀相です😢
    でも熱はないし機嫌は良いので毎日登園してます👍

    沢山歩くようになったんですね🎶
    お外のお散歩も、しばらく先とはいえ楽しみですね😍
    イェイイェイもすごい✨✨
    意味のある言葉言う前に、正しく真似るって過程があるみたいで、うちはまだない(一度ずつワンワンとバイバイは言ったので、真似たんでしょうが続いてなくて😂)のですが、時々真似るのは着実に成長してますね💕

    先月28日がまた大学病院の日でした🏥
    発語は0歳11ヶ月相当でだいぶ遅れてて、でもその他社会性や運動面が追いついて来てるから順調、発語だけ遅いのは定型発達をしていく子でも男の子にはたまに見られるから、まだ様子見で大丈夫とのことでした🙆‍♀️
    男の子は遅い子だと3歳くらいから話し始める子もいるらしいです。
    私もよく2歳から話し始めたっていうのを聞いて、それくらいかなぁなんて思ってましたが、そう思ってると2歳直前に焦りそうなので笑、3歳になったら喋るといいなーくらいに気楽に構えていようと思います😊

    うちの子はスプーンは時々こぼしつつも使えて、フォークはあまり試してないので使えないです😅
    スプーンは保育園でかなり鍛えられたっぽいです🥄
    でも、友人の子で今じゃ成長早い方な子で、スプーン2歳とかでも全然使わなくて、保育園で王子って呼ばれてたって言ってたので、練習はしつつもさほど焦らなくても良いかなって思いますよ👍

    先週土曜に保育園で進級を祝う会があって、息子の成長を感じてウルっとしちゃいました😂
    他の子と比較すると確かにかなり遅いですが、比べるんじゃなくて、この子なりの成長を純粋に喜びたいなと改めて思いました💕

    • 3月13日
新米ママ

うちの息子はハイハイの前にその様な格好してました!!

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    ではそろそろハイハイかな🤔
    楽しみです💕

    • 6月20日
ゆみこまま

ハイハイしようとしてるんじゃないですか。うちの息子もハイハイ始まりはそんな感じでしたよ☺
ゆっくり見守ってあげましょう‼
ママが思ってるほど発達早いかも知れませんよ。

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます😊
    最近、色々試行錯誤してるのがよく分かります🤣
    ハイハイしようとしてるのかな☘️
    そうですね、焦らず見守ることが大事ですよね👍
    ハイハイやつかまり立ちする日を楽しみに待ちたいと思います💕

    • 6月20日
ひろ

あ、0歳は9人、と書きましたが、0歳クラスは、の間違いです😅
4月生まれ〜12月生まれの子がいるので、全員1歳は過ぎてます👍
4月から1歳クラスになり、13人とかになるようですー👶