※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 つなかん
子育て・グッズ

1. 娘の状態は病気なのかどうか 2. イライラして怒ってしまっても、保育園を休ませ続けるべきか

子供の神経質に、私がノイローゼになってしまいそうです。。。

4歳の娘についてです。6月に入ったくらいから、保育園をいやがり、登園してもママに会いたいと一時間くらい泣き続けていると言われました。
また徐々に細かいことを気にし始め、特に小さいゴミに敏感で、「この黒い粒なに」「触ってしまった」「洋服で拭いてしまった」「手を洗ってきていいい?」等々、1日中気にしています。ソフトクリームに入っているバニラビーンズまで気にするほどです。その反面、虫は平気で触るし、絵の具を使った製作などは普通にできています。
下の子が生まれて4ヶ月と言うこともあり、保育士からは一種の赤ちゃん返りで、「お母さんとの時間が必要」とスキンシップ不足を指摘されました。
保育園のおやつで出たみかんゼリーに、ミカンの繊維が入っていたという理由で娘が手をつけなかった
ことがあり、その件を受けて園長から、「このままでは病気になる。重症化すると精神科にカウンセリングに通う子もいるんですよ」とまで言われてしまいました。
私は娘の状態は一時的なもので、しっかりスキンシップをとっていれば大丈夫だと思っていましたが、園長からそこまで言われて怖くなり、当面保育園を休ませて娘との時間を取ろうと努めています。
しかしもちろん下の子にてはかかるし、パパ見知り&完母で哺乳瓶拒否のため、パパに預けることも出来ずぐずる下の子を相手しながら、上の子の数分おきの「ママ~この粒なに?」「これ大丈夫?」といった確認に返事をするのにほとほと疲れ果て、ノイローゼになりそうです。受け入れてあげようと頑張りますが、甘えさせるのと、甘やかすのの境目が難しく、挙げ句少し怒れば「パパと休みが良かった」とこちらが傷つく言葉を言われ悲しくなります。
せっかくスキンシップのために休ませても私がイライラしてしまい、結局悪影響しかないように思います。

長くなりましたが、
①娘の状態は何かの病気なのでしょうか
②イライラして怒ってしまっても、保育園を休ませ続ける方が良いのでしょうか
アドバイスお願いします。

コメント

あむたろ

うちの子も似たような感じでしたよ😊✨やっぱり赤ちゃん返りすると、お母さんのちょっとした反応がほしくなったりするので……
ちょっとしたことを何回も質問してきたりします!
私もイライラしてしまうこともありましたが、逆にこれでもかってぐらい答えてあげたりすると、ちょっと控えめになったりしますよ🐹🌸

忙しいからとか、さっきも教えてあげたでしょ?とか言っちゃうと……
発狂が止まらなくなったりした事があったので、自分もメンタルおかしくなるんじゃないかと思うことが多々ありました💦

保育園を休ませてあげるのは素晴らしいことだと思います😊✨
せっかくお休みして一緒にいるのであれば……しっかり相手をしてさしあげてくださいˆᴗˆ
私も……頑張りますっ😭

  •  つなかん

    つなかん

    ありがとうございます!姉弟の月例も同じくらいで、とても参考になります!そしてホッとします😢

    娘を安心させるために一生懸命返事をしているのに、そっぽ向いてテレビを見ていたり、どこまで向き合えば良いものか、逆に私が神経質になっているのか…😞本当に難しいです。

    • 6月19日
  • あむたろ

    あむたろ


    参考になればいいのですが😭✨少しでもお力になれたら幸いです♪


    多分そっぽを向いてテレビ見てるのはわざとですよっ😊✨
    うちの子もしつこく話しかけたら、ニヤッと笑いながら振り向いてきましたっ🐹🌸1回や2回じゃ反応してくれません(笑)自分が話しかけてきたくせにっ!!って心の中で叫びながら、逆に母親の私がかまってちゃんみたいになってると……
    しょうがないなぁって感じで反応してくれたりします!

    • 6月19日
  •  つなかん

    つなかん

    下の子に意地悪したりはないし、赤ちゃんだから大切にしないといけないというのもきちんとわかってくれています。でも私も構ってほしい!という欲求が爆発したみたいです、、
    もちろん上の子のフォローもして来たつもりでしたが、足りなかったのかな…と悲しくなります😢

    • 6月19日
  • あむたろ

    あむたろ


    足りないことはないと思います!それよりも上のお子様が求めるものがあまりにも膨大なものなんだと思います✨

    なので、自分のやり方がいけないとか、何かが足りないとか……自分を責めるのではなくて、求めてくるものにひとつひとつ応えていってあげればいいと思いますっ✩

    大きくなっても頭は撫でられたいし、抱っこもされたいっ💓まだまだ甘えたい盛り!頑張ってくださいね✨

    • 6月19日
  •  つなかん

    つなかん

    なるほど!そんな風に考えられませんでした😭ありがとうございます😂💞

    イライラしてばかりで自己嫌悪に陥ってました、、😢
    半分受け止めて、半分聞き流すくらいの気楽な感じで向き合いたいと思います!

    • 6月19日
りんご

精神科的な特別な勉強をした訳ではないので分かりませんが…。

元カレが思春期の頃に同じような症状になって苦しんだという話を聞いたことがありました。
教科書にちょっとでも汚れがついたりすれば、その本は捨てて新しいのを買わざるを得なかったとか…。
強迫性障害とか、強迫神経症などと言われる症状だったようです。

下のお子さんが小さいですし、環境の変化に敏感な年頃だと思うので、幼児の場合は一時的なものかなぁとは思うのですが…。

解決策は、お子さんと一緒にカウンセリングに行かれるとかしか思いつかずですが…すみません💦

  •  つなかん

    つなかん

    ありがとうございます!
    私も自分で調べているうちに強迫性障害というのを知って、それではないだろうかと不安になっています😞
    明後日別件で小児科受診をするので、その時可能性がないか聞いてみようと思います😢

    • 6月19日