※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありちむ
家族・旦那

義母に疲れました。旦那の仕事の関係で、4月から2年間の同居が始まりま…

義母に疲れました。
旦那の仕事の関係で、4月から2年間の同居が始まりました。

義母はとある宗教の信者さんです。
その宗教は皆さんが知っているような有名なものではなく、義家族での信者は義母のみです。
入信を勧められることはないのですが、旦那や子どもに対してよく○○をしろと言ってきます。

旦那に対しては私が妊娠中のときから、近所の氏神様がいる神社の掃除を私と二人でしてこいとか
行ける時は滝のお行をしてこいとか

息子には19歳まで毎月、お宮参りをした神社の神様(車で15分ほどの距離です)に月参りに連れていけとか
40度の熱が出たときには、その宗教の本殿にある山の湧水を飲ませて身体の中の悪いものを取り除けとか

義母曰く、全部神様から言われたことらしいです。

私は今まで無宗教だったので、正直そこまでしないといけないのか?と思ってます。
旦那も義母はやりすぎだと言ってます。義母のあれをしろ、これをしろと言うことにもそんな時間はない、忙しいと断っています。
ですが孫(息子)にはどうしてもそれをさせたいらしく、息子の面倒を見てもらって夜ご飯の買い物に行っている間に
山の湧水を湯冷ましして毎日飲ませたり、今日も6:30に息子が起きたタイミングで
「○○ちゃん(私)、ちょっと孫くんを○○神社に連れて行ってきます。もう少し寝てていいよ。」
と息子を朝っぱらから神社に連れて行かれました。
断れば良かったのに、私も寝ぼけていたので了承してしまいましたが、あれ?とだんだんモヤモヤしてきたのでここに書かせてもらいました。

やっぱり義母はやりすぎですよね?
よく息子の面倒を見てもらっているのはすごく有難いのですが、毎日のように教会に行き、もう生活の大半が宗教中心です。

やはり我慢して義母の言う通りにするしかないでしょうか😣?
皆さんのご意見お聞かせ下さい。
よろしくお願いします。

コメント

onigiri

宗教は人に強要するもんじゃないですよね。
信仰の自由です。
同居してたって関係無いと思いますよ…
お姑さんは自分のことは、好きにしたらいいと思います。
やりすぎと思っても、家族に影響がないならそれは本人の自由なので…

山の湧き水の湯冷ましは、ほんとに体にいいならまぁ、とも思いますけど、私も子供の頃、おばあちゃんちにいくと、神棚に1日置かれた水を飲めと言われて、それがとても嫌でした…

  • ありちむ

    ありちむ

    コメントありがとうございます。
    義母にとっては、神様から言われたことを家族もすることで、家族みんなが幸せになれると思っているみたいです。
    それは自己満じゃないか?と思う私は心が汚いのかもしれませんね😅笑

    神棚に1日置かれた水ですか!?それはちょっと衛生的にも嫌ですね😭💦

    • 6月17日
hal

うちの叔母も同じ!と思いコメントさせてもらいました。叔母は私の実家にいます。
強要はしてこないですが、あれは毒だこれは毒だと言ったり、お茶を入れるお湯を宗教で買ったと思われる水で沸かしていたり…
宗教やってる人に異論をするとキレたり、意固地になるので否定はしませんが、宗教は自由です。勧誘を拒否するのも自由ですよ。

  • ありちむ

    ありちむ

    コメントありがとうございます。
    叔母さんと同じです!あれは罰当たりだ、それは地獄にしか行けないからしてはいけない、など色々と言われます。
    最近は、○○神社行った?早く行かな今月もう終わるよ!と毎日言われてました…
    それがもうストレスで。
    今度行きますね、とやんわりごまかしていたら息子を朝っぱらから奪われ神社に連れて行かれました、笑

    • 6月17日
ちい

理解してなくても段々それが普通だと覚えてしまうのでは?離れた方がいいと思います。

  • ありちむ

    ありちむ

    コメントありがとうございます。
    諸事情により2年間の同居は決まっているんですよね…
    なんとか義母から距離を置けないものかと考え中です🤔

    • 6月17日
  • ちい

    ちい

    同居はどうしても免れないのですね…同じ家にいるのに避けると子どもは何で?ってなるでしょうしどちらにせよ教育によくないですね…旦那さんに盾になってもらうしかないですかね、頑張ってください(´・ω・`)

    • 6月17日
  • ありちむ

    ありちむ

    ありがとうございます!旦那にまた相談してみようと思います😅

    • 6月17日
さーちゃん

祖母、叔母がとある宗教の信者です。
中学生の時に本殿?のようなところに連れていかれましたが、やたらお金を払ってて変だなーと思いました。
私の母(祖母、叔母から見て嫁いで来た嫁)には、本殿に来たことを言わないように、と言っていて怪しいと思い、それから宗教絡みの話が出た時には明らかに不機嫌な態度でかわしてます。笑

自分の努力した結果で掴んだものも、「おばあちゃんがちゃんとお祈りしたから神様がそのように導いてくれたんだ」とか言われると、こいつ何言ってんだ、と思っちゃいました。私の努力の賜物だよ、って。笑

最近は叔母の孫(私の従兄弟の子供)を本殿に連れて行くようで、嫁いで来たお嫁さんが参ってる感じです。
小さいうちから宗教が当たり前になると、子供がそれに行かないといけない、おばあちゃんの言う通りにしないといけない、と思ってしまいますよ。宗教の中には子供会とかもあって、それに巻き込まれたりします。自分の言うことではなくて、祖母や宗教の言うことを聞く子になってしまいますよ。

ありちむさんのお子さんだから、ありちむさんの考えのもと育てて欲しいと思います。そこに義母への情は一切いらないと思いますよ。

祖母や叔母からの宗教の勧誘や、言われて嫌だったことを思い出してキツい文章になってしまいました……すみません( ; ; )

  • ありちむ

    ありちむ

    コメントありがとうございます。
    本当に同じような感じでびっくりです…
    私は帝王切開だったのですが息子が無事に元気に産まれてきてくれて、私の術後の回復も順調だった時も義母は毎日お祈りに行ってたからだね~とか言ってました。
    関係ないよ!とか私も思ってました💦

    私の旦那は転勤族なので、同居している間だけ(息子が2歳になるまで)は耐えて
    あとは少し距離を置くようにしてみます。
    昨日は旦那にも相談し、私が嫌がってることを理解してもらえました。
    子どものために、無理やりあれこれさせる義母からある程度守れるように頑張ります!

    • 6月18日
  • さーちゃん

    さーちゃん

    帝王切開で頑張ったのもありちむさんの力だし、元気に産まれてきたのも息子ちゃんの力です!(^o^)

    旦那さんの理解があるなら心強いと思います。2年間なんてあっと言う間です!頑張ってください!!

    • 6月18日